応援コメント

第15話 アットホーム」への応援コメント

  • こうしてみると、いつの間にか大所帯になりましたね。これがエルスの数々の冒険が身を結んだ結果だというのが、なんとも感慨深いです。

    しかし毎度思うのですが、本当に巧みにキャラクターを立てていますよね。こうして九人集まっても、展開上、誰が何を担うのかが明確なんです。苦心していると以前伺いましたが、手放しに感嘆です。

    作者からの返信

    いつもお読みいただき、ありがとうございます。


    最初は二人だけだったとは思えないほどに増えましたね。
    ギルドは当初、第2章だけの要素にするつもりだったのですが、なぜか続投になっておりました。

    結果的に非戦闘員の仲間にも活躍の場を設けることができたので、私も大盟主には感謝しております。


    エルスは万能型主人公ではあるのですが、仲間がいなければ何もできないタイプですので、必然的にこうなってしまった感じですね。

    トラウマから未だに敬語を避けているので、アリサがいなければ交渉ひとつにも苦労する始末です。

    皆がエルスを慕い、彼と共に歩むべく、自発的に動いてくれているといったところでしょうか。
    こういった部分でも私自身、キャラクタたちに支えられております。


    しかしながら、よく耳にする「誰が何を言っているのかわからない」という批評がずっと胸の内にあるため、こうした大勢が集まる場面の描写では常に不安を抱えておりました。

    ですので、こうして直にお褒めいただけたことが本当に嬉しいです。ありがとうございます。