第29話 寄り添う者と支える者

 過去の記憶を思い出し、ぼうぜんくうきょを見つめたまま立ち尽くしているエルス。

 アリサは、そんなエルスに近づき、優しく抱きついた。


 突然の感触に、エルスは思わず現実へと引き戻される――。


 「うわッ!――なッ、なんだよ? こんな所でしがみついても運搬魔法マフレイトは使えねェぞ?」

 「うん。だから一緒に歩いていこ?」


 「おまえ――」

 慰めているつもりか?――と、言いかけて、エルスは口をつぐむ。


 どんな慰めもエルスには必要なく、何の効果も無いことなど、いつも身近にいるアリサならば理解している。こうしているのは、彼女なりの精一杯の気遣いなのだ。


 「わかった、もう考えるのはあとだ! とにかく団長の所に行くぜッ」

 「うん」


 「ありがとな……」


 エルスは小さな声でつぶやき、武具を扱っている露店へ視線を移す。そして人々の波をうように横切り、目的の店へと辿り着く――。



 「いらっしゃい。武器に防具、薬やどうなんかも揃ってるよ」


 店主と軽く挨拶を交わしたあと、エルスはボロボロになった剣をとして売却し、同じタイプの長剣ロングソードを購入する。この剣は安価な量産品ながら、誰にでも扱いやすく造られており、冒険者の間では初心者から熟練者まで幅広く愛用されている。


 「はい、毎度あり。それはそうと、お連れさんの剣、なかなかのしろものだね」

 「んッ? そうなのか?」


 「ああ。見た感じ、剣自体が周囲の魔力素マナを取り込んで、魔法剣の負担を減らすように造られているな」


 突然の解説を始めた店主に、エルスは新しい剣を身に着けながら適当に相槌を打つ。――対して、アリサは嬉しそうに目を輝かせた。


 「これでも、武器を扱って長いもんでね。良い武器には自然と、目がいってしまうのさ。魔法剣に特化した武器なんて滅多に出回らないし、大事に使いなよ?」


 「はい! ありがとうございますっ」


 祖父の作品を褒められたことで気分が良くなったのか、アリサは店頭にあった薬を手に取り、いくつかを購入する。それらの品物を冒険バッグに入れ、彼女は再びエルスと共に大通りを進みはじめる――。


 「アリサのジイちゃん、何気にすげェモン造れンだなぁ」

 「ドワーフの国だと、有名な職人なんだって。お姉ちゃんの長杖ロッドも、おじいちゃんが作ったみたいだし」


 「あのヤベェ杖も、そうなのか……」


 幼い頃、あの杖でリリィナから何度もを受けたことを思い出し、エルスは小さく身震いをした。



 広大な〝ドワーフの酒場〟の外周をぐるりとまわり、街外れへと通じる道へ入る。この先が、ファスティア自警団の本部だ。こちら側は市街地として開発されることなく農地のまま残されており、人通りも少ない。


 だが、歩きやすくなった反面――

 目的地に近づくにつれて、エルスの足取りが次第に重くなる。


 「あっ、見えてきたよ? ほら、あそこに団長さんも居るみたい」


 エルスの腕を引きながら、アリサは石造りの無骨な建物を指さす。二階建ての建物の前では、自警団長カダンが大柄な人物と話をしているようだ。


 「げえッ! 団長の横の……アレって……」


 カダンとやり取りを交わすの姿を見るや、エルスの顔は見る間に青ざめる――。


 大柄な体躯からだは白銀色の全身鎧フルアーマーに覆われ、人相も・性別も・種族さえもうかがい知ることはできない。その異様な出で立ちに加え、盾に刻まれた〝ミルセリア大神殿〟の紋章と、腰にたずさえた聖剣ミルセリオンが、神々しくも威圧的な輝きを放っている。


 「しッ……神殿騎士じゃねェか……」


 神殿騎士は大神殿により世界中の街に配置され、永き眠りについたさいせいしんに代わって〝神の定めし法と秩序〟を犯した者を裁く権限を持つ。


 神の直属の使徒とされ、たとえ一国の王であっても逆らうことは許されない。この世界における絶対的な秩序の番人。それが神殿騎士だ――。


 「うーん、なに話してるんだろ? ここからじゃわからないね」

 「まさか俺を……? 捕まえる気じゃ……」


 隣の敷地は自警団員たちの訓練所になっており、数人の男たちが素振りや模擬戦などのトレーニングを行っている。


 エルスが立ちすくんでいると、神殿騎士はきびすを返し、こちらへと歩き始めた――!


 「うぐッ……」


 重い金属音と共に迫る威圧感に、エルスは思わず退く。だが、神殿騎士はエルスをいちべつすることもなく、ゆっくりと通り過ぎていった。


 「団長さんに用があっただけみたいだね」


 「だッ……だなッ! ふぅ、人生終わったかと思ったぜ……」

 「そんなに怖がらなくてもいいのに」


 アリサは、すっかり腰が引けてしまったエルスの腕を強く引っ張る――。


 「自首しに来たんじゃないんだから。ほら、行こっ?」

 「わかったから引っ張ンなッて!――ふぅーッ……よしッ! 行くぞッ!」


 まるで絶望的な戦いにおもむくかのように。エルスは剣の柄を握り、冷や汗をぬぐう。そして自警団本部へ向かって、ぎこちなく歩きはじめた――。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る