第5話 線香花火

 じゃぽん。

 桶の中の水が揺れる。足下で灰色の枯草が濡れた。

「ちょっとアレックス、こぼさないでちょうだい」

「ご、ごめん……」

「このレーダ・フォン・シプナーが井戸から汲み上げた貴重な水なんですからね!」

 そんなことを言われても、重いものは重い。

 男子といえどもまだ十歳、アレックスの腕力は十四歳の姉レーダには全然及ばなかった。

「うう……つらいよぉ……」

 ときどき井戸水と弱音をこぼしながら、昼過ぎに姉弟はどうにか「家」へ帰り着いた。

「やあ、お帰り。よく頑張ったね」

 水汲みを終えてソファに身を投げ出したふたりに、マンドラゴラのジークがぽてぽて歩み寄ってきた。

「慣れない仕事をして疲れたろう。さあ、これをお飲み」

 うっすら黄色がかった液体が、姉弟へのご褒美らしい。柑橘に似た、さわやかな香りがする。口に含んでみるとほんのりと甘く、姉弟の疲れた身体に染み渡った。

「ありがとうジーク。ところでこれ、何のお茶?」

「私の根毛さ」

 それを聞いてアレックスはひどくむせた。

「人間の『殿方』も毎日髭剃りをするだろう? それと同じようなものだ。まあ私は双子葉類だから、ひげ根ではないがね! ハッハッハ」

「素敵!」

 レーダが目を輝かせた。

「毎日身だしなみを整えるなんて、さすがジークですわ。だからこんなにお肌がすべすべなのね! ねえジーク、抱きしめてもよくって?」

「どうしてもというなら、仕方ないな」

 レーダに頬ずりされてまんざらでもなさそうに笑うジークは、繰り返すがずんぐりむっくりのマンドラゴラである。

(姉さん、適応能力高すぎじゃない……?)

 魔女のしもべになってから五日が経った。

 アレックスは、まだこの生活に戸惑っている。



***



 ここは「常灰とこはいの森」。

 一年中「灰枯」、つまり植物が枯れて花咲くことも実ることもない、死の森である。

 王都エンペリアから逃れてきたふたりは常灰の森へ迷い込み、偶然一軒の家を見つけた。

 そこには、しゃべって歩くマンドラゴラと、恐ろしい老婆が住んでおり……というのが、前回までのおさらいである。

「やかましいねえ。何をギャーギャー騒いでいるんだい」

 奥の赤い扉が開き、この家の主が姿を現した。

 黒いローブの袖から、しみだらけでしわしわの黒ずんだ手が覗く。黄色く濁った白髪を頭頂で丸く束ねていて、その毛先は悪魔の角のように天に逆らっている。顔面もまたシミと皺にまみれ、若かりし日の容貌を遥か時空の彼方に遠ざけていた。

 老婆の名はゾルマという。彼女は恐ろしい魔女だった。

「小娘、根っこと遊んでないで、さっさと働きな」

「あらゾルマ、水汲みなら、さっき終わりましたわよ」

「しもべの仕事が水汲みだけだと思ってるのかい? このバカたれめ」

 ゾルマが爪の長い、節くれ立った指を姉弟に向けた。

「魔女ゾルマがしもべらに命ずる。庭からカゴいっぱいにハゼランを摘んでおいで」

「は……はい、ゾルマ様」

 もっと休みたいのに、意志に反して姉弟は立ち上がった。

 この家に来た日、ふたりはゾルマによってしもべとなる呪いをかけられた。呪いが解けないかぎりは、ゾルマの命令には絶対に逆らえないのだ。

「……でも、『ハゼラン』というのがどんな植物なのか、わたくし存じ上げませんわ」

「僕も」

 アレックスも控えめに続いた。

「ハゼランも知らないのかい? ふん、無知なガキどもめ。ハゼランていうのはね、食べられる草だよ。この時間帯なら線香花火みたいな花が咲いているはずさ。さあ、行った行った」

「はーい」

 姉弟はひとつずつカゴを抱えて渋々家を出た。

「ハゼランは、私が腕によりをかけておいしく料理してさしあげよう。頑張りたまえ!」

 そう言うジークもまた、ゾルマのしもべである。


***


「ねえアレックス、さっきゾルマが言っていたこと、どういう意味かしら?」

 枯草を踏みしめるたびに、がさがさと音が鳴る。

「庭」は家の裏手にある草ぼうぼうの平地だ。まあ、常灰の森には人間も動物も近寄らないのだから、この森すべてがゾルマの庭のようなものだが。

「うん、『花が咲いている』って言ってたよね?」

 この森は「常灰の森」、一年中花が咲かないのだと、そうジークが言っていた。アレックスも、ここに来てから花が咲いているところなど見たことがない。

「もちろん、それも疑問だけれど……」

 そのとき、アレックスの目はこの森にあるはずのない色彩をとらえた。

「姉さん、あれ見て!」

 灰色に覆われた庭の一角に、そこだけみずみずしく生い茂る緑の草むらがあった。

 長く伸びた茎がいくつにも枝分かれし、星形をしたピンクの小さな花と、赤くて丸い実をつけている。

「これが、ハゼランなのかなあ?」

「これが、線香花火なのかしら?」

 姉弟は同時に言葉を発し、しかし別々のことを言った。

 レーダがゾルマの言葉で不思議に思ったのは、「線香花火」だったのである。

「姉さんも知らないの?」

「ええ、でもきっと、綺麗なものなんでしょうね」

 この花に似ているのだから、とレーダが微笑んだ。

「摘んでしまうのは惜しい気がするなあ」

「でも、おいしそうだと思わない?」

 アレックスが姉の楽しそうな笑顔を見たのは久しぶりだった。

 これも魔女の呪いのなせるわざなのだろうか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る