応援コメント

第184話 姉たちがやって来た」への応援コメント

  • ランチもおみやげも美味しそうですね!
    ミルク饅頭、私はその系統のお菓子が大好きなのでとても気になります( *˙-˙* )❣
    お好み焼きも美味しそう!広島風お好み焼きはとってもボリュームがありそうです。

    久しぶりに家族と会えるとほっとして、懐かしくて嬉しくなりますよね。
    私ももう数年姉妹にあってないので、なんだか会いたくなっちゃいました😊

    作者からの返信

    夕雪えい様、こんにちは😊

    ミルク饅頭「月化粧」ほんと美味しいんですよ。
    大阪名物です。
    広島風のお好み焼き、写真を撮るのを忘れてて近況ノートに載せていないんですが、仰るように豚肉、卵、そば入りでボリュウム満点です。

    姉たちとは年に1~2回くらいしか会えないので、久しぶりに会うとおしゃべりで盛り上がりました。
    えい様も数年会っておられないなら会えるといいですね。

    夕雪えい様、コメントありがとうございます✨✨



    夕雪えい様、先日は『カンナのお菓子教室』の表紙風ファンアートありがとうございます✨✨
    すごく嬉しかったです\(^o^)/
    そして皆様からも好評でした。
    おかげ様で元気をもらって『カンナのお菓子教室』久々に更新しました。
    実は、えい様に事前にご了承頂いていなかったのですが、勝手に友情出演して頂きました。
    お時間が許せばご訪問くださいね。


    編集済
  • 近況ノート見ました。近くにこんな気持ちよさそうな山があるんですね!鹿見たいなぁ。こっちにもいるそうなんですけど、まだ会ったことありません。イノシシのほうが割合多いのかも(・_・;)鹿のほうが可愛い気がします!
    昔の思い出を思い出しながら、歩くのも良いですねぇ(*^^*)

    作者からの返信

    カエデネコ様。

    近居ノートも観て下さり嬉しいです(#^.^#)

    >近くにこんな気持ちよさそうな山があるんですね!
    そうなんですよ。
    少し行けば山があり意外と素敵な森林浴を楽しめます。
    今回は気候的にも気持ちよく最高でしたね。

    鹿は割と身近にいて良く見かけます。
    花や野菜を食べなければ最高に可愛いんですけどね。
    イノシシもいるようですが実際に見たことはありません。
    鹿が断然多いですね。
    過疎化のこの地域の人間よりも多いかも(笑)

    思い出話に花を咲かせながら歩く山道は楽しかったです(^^♪

    カエデネコ様、たくさん読んで頂きありがとうございます✨✨
    感謝です✨✨

  • 来客があるのは用意、片付けもあって楽しみな反面大変ですが、そこまでしてもらえると嬉しいですね。

    姉妹+ワンの4人での山歩き。
    懐かしい思い出もあり、水源もキレイにできて良かったです。
    同じように作業もみんなでやると楽しいですよね。

    思い出話しに花も咲いて、いろい
    ろ思い出すとこともあったのではないでしょうか?

    こうして元気に集まれるのは幸せですよね!

    作者からの返信

    つむぎ様。

    >来客があるのは用意、片付けもあって楽しみな反面大変ですが、そこまでしてもらえると嬉しいですね。
    以前は来客が帰ったあと、一人で黙々と片付けてたんですが、いつだったか、シーツやカバーを剥がしておいてくれると助かるんだけどなぁとお願いしてみたら、それ以来、娘も姉たちもしてくれるようになりました。
    これだけでも大いに違います。
    ほかの来客には言えませんが、娘と姉なので言えることですが……💦
    そうしたら、今回は義兄も布団を干してくれて助かりました。
    水源についても一緒に付き合って!と言ったら「それなら行こう!」と言ってくれました。
    なんでも可愛く(?)お願いしてみるものです(笑)
    おかげで思い出話も弾み作業も楽しかったです。
    こうして姉妹が集まれてほんと幸せですね。

    つむぎ様、コメントありがとうございます✨✨

    編集済
  • こんにちは。充実した素敵な時間。
    近況ノートを拝見しました。姉妹で頂くランチはさらに美味しかったでしょう😊

    作者からの返信

    ハナスちゃん、こんばんは😊

    近況ノートも見て下さり嬉しいです(#^.^#)
    姉たちとのランチ、話も弾み楽しくっていつもより美味しく頂けました。
    義兄も私たちのおしゃべりに良く付き合ってくれました。

    ハナスちゃん、コメントありがとうございます✨✨

  • この美さん、こんばんは ^^

    >市水道のほかに山から水を引いていて

    これはスゴい! 煮沸すれば飲めるのでしょうか……?
    御姉様方とのハイキングや、野生の鹿もそうですが、自然が豊かなんですね! スゴくうらやましいです!
    私も住まいが田舎ですが、鹿はいないですね……イノシシとサル、あとキツネがいるらしいですが。。

    >まるでジブリの世界のよう

    ステキですね〜 ^^
    姉妹で仲が良いのもステキです!

    今回も幸せのお裾分けをありがとうございました!

    作者からの返信

    下東さん、こんばんは😊

    >これはスゴい! 煮沸すれば飲めるのでしょうか……?
    残念ながら十分にろ過されていないので飲み水にはなりませんが、野菜の泥を洗ったり、油汚れの鍋などの汚れを大まかに落としたりなどに使っています。
    夏は孫が遊ぶプールに水を貯めたりして便利に使ってます。

    イノシシなどもいますが鹿が一番多く、たぶん過疎地のわが地区の人間様より多いかも(笑)

    まるでジブリの世界は言い過ぎだったかもしれませんが自然豊かな場所です。
    姉たちとは滅多に会わないので会ったときは話がはずみますね。
    楽しい2日間を過ごせました。

    幸せのお裾分けになったなら嬉しいです(#^.^#)

    下東さん、コメントありがとうございます✨✨

    編集済
  • ポツンと一軒家。そのうち番組でみれるかも?(笑

    作者からの返信

    ともはっと様、こんばんは😊

    残念ながら衛星写真で見たら、実際にはぽつんと一軒家ではないので、オファーは来ないでしょう(笑)

    ともはっと様、コメントありがとうございます✨✨

  • この美さんこんばんは!

    ご姉妹みなさん集合だったんですね。
    私は姉と2人姉弟なので、会っても特になにもなくw
    同性の兄弟がほしいなあと羨ましく思います!

    で?家の玄関にシカが来る????
    私、奈良以外でシカを見たことがないので
    サラっと言われてびっくりしましたw
    私は動物好きなので餌付けしたいなあと思いました。

    え?カープソース?おたふくじゃないんだ?
    思わず調べましたw 気になるなあ~w

    作者からの返信

    波平様、こんばんは😊

    久々に3姉妹がそろって話に花が咲き盛り上がりました( ´艸`)
    たぶん私も男兄弟だったらそこまで話が盛り上がらないでしょう。
    女三人寄れば姦しいを証明できます(笑)

    うふっ!
    玄関まで鹿が来るって驚かれました?
    本当のことです。
    昼間はさすがに来ませんが夜になると玄関前をウロウロします。
    玄関前にプランターを置き花を植えてるのですが、鹿に食べられたことも度々です。
    なので、今は毎日鉢植えやプランターは面倒でも玄関の中に納めます。
    鹿、見るには可愛いのですが、野菜や花を食べるので困ってるのです。
    鹿に罪はないとは思いますけどね。

    広島風お好み焼きと言えばおたふくソースですよね。
    もちろんそれが支流ですが、カープソースっていうのもあるんですよ。
    カープソースの方が少しスパイシーかなって思います。

    波平様、コメントありがとうございます✨✨

  • のこちゃん、仲良し姉妹でおしゃべりするのって、本当に楽しいですよね。
    山登り?もしたし、綺麗な景色を眺めながら、美味しいものを食べながら・・話しても話してもまだまだ足りない程、続くんですよねぇ。
    女三人寄れば姦しい、なんてことも言われますが、きっとのこちゃん達の道すがら、ワイワイお喋りの花盛りだったのではありませんか。

    私も姉達と会った時にはもう賑やかで、母にはよくそんなに喋ることがあるもんだ、と笑われておりました。(その殆どが私のお喋りでしたけど、何を言っても可笑しい、面白いと喜ばれました)

    こうして兄弟姉妹が仲良くて、時々会って楽しい時を過ごすことが出来るって、もう最高ですよね。のこちゃん、いいお休みになれましたね。

    作者からの返信

    ローバちゃん、こんばんは😊

    >きっとのこちゃん達の道すがら、ワイワイお喋りの花盛りだったのではありませんか。
    いやほんと、女三人寄れば姦しい……それを証明できるほど話が尽きず賑やかです。
    特に長姉がおしゃべりなの。
    母も相当おしゃべりなので、似たのかな?
    普段は無口な(?)私も喋って喋って喋りまくって喉がかれました(笑)
    義兄はサッサと寝ましたが、私たちは深夜まで、話し続けました。
    一体どこで終わるのでしょうというくらい( ´艸`)

    ローバちゃんもお姉さま達と会ったときは一緒ですね。
    ローバちゃんはユーモアに富んでるから笑いが絶えないでしょうね。

    滅多に会えないから、会ったときは積もる話で盛り上がって楽しかったです。
    ほんと良いお休みでした。

    ローバちゃん、コメントありがとうございます✨✨

  • こんにちは。

    「小鳥のさえずりも聞こえ、木や岩に苔も生えていて、まるでジブリの世界のようでした。」
    わあ、良いなあ、と思い、近況ノートの写真を拝見して、納得です。
    本当に素敵な森林浴ですね。

    お好み焼きも美味しそうです♪

    作者からの返信

    千花ちゃん、こんにちは😊

    >「小鳥のさえずりも聞こえ、木や岩に苔も生えていて、まるでジブリの世界のようでした。」
    本当にジブリの世界に迷い込んだような世界が広がっていて私も感激しました。
    色々しゃべりしながらだったこともあって楽しく気持ちの良い散策となりました。

    お好み焼き、美味しかったのですが、
    「美味しそう!」とすぐ食べてしまい写真を撮るのを忘れてました😅
    披露できなくて残念です。

    千花ちゃん、コメントありがとうございます✨✨


  • 編集済

    のこさん、ご来客のおもてなし、お疲れさまでした~。
    どんなに充実したひとときだったか克明な描写からひしひしと伝わって来て、わたしまで美味しいものや水源地への山道のご相伴にあずかっているような気持ちになりました。
    先日の地域ニュースで、リニアの工事で井戸水が出なくなって困っていると報じていましたが、のこ家さまの水源はしっかり確保できていてよかったです。

    おひとりで大きな家を守っていかれるのはどんなにか大変なこととご拝察申し上げますが、困ったときは遠慮なくご家族のみなさんに頼られるといいかな~と存じます。
    わたしもなんでも自分でしてきましたが、ある方が「声をあげたら親切に助けてもらった」と書いておられたので、これからは進んで助けを求めようと思います。

    作者からの返信

    くるを様、こんにちは😊

    >ご来客のおもてなし、お疲れさまでした~。
    ありがとうございます✨
    以前は姉たちが来るとなると、いろいろ料理をして待っていたのですが、姉たちがそんなにしなくていいから、総菜など買ってきて食べていいんだからと言ってくれるようになってからは、外食したり一緒に買い物に行ってメニューを決めて作ったり、できたものを買ったりするようになってずいぶん楽になりました。
    今回は、山に散歩に行きたいというので、水源地までの道のりを散策しながら水が出るようになるのに付き合ってもらって私も助かりました。

    くるを様が仰るように、以前は姉妹と言えど遠慮して何でも自分でしていましたが、今は甘えて助けてもらっています。
    言ってみると姉たちも気軽に応じてくれます。
    それで自分も楽になりました。
    頼ってみることも大事ですね。
    その方がお互い気持ちよく付き合えるかもしれませんね。

    くるを様、コメントありがとうございます✨✨

  • こんにちは。

    画像見て来ました。
    良いですね~。自然がいっぱいで。
    住めば都とは言いますが、いろいろご苦労もあるでしょうね。

    寂しい道もみんなで歩くと楽しいもんです。
    いつまでも姉妹揃って賑やかに歩けると良いですね。

    作者からの返信

    ちびゴリ様、こんにちは😊

    小さい頃は都会に憧れていましたが、26歳になったら(?)この自然の中がいいなって思うようになりました。
    花や野菜を鹿たちに食べられるので、困りますが💦
    まぁ、確かに住めば都ですね。

    >寂しい道もみんなで歩くと楽しいもんです。
    ほんとにそう感じました。
    いつまでも姉妹そろって賑やかに歩けることを私も願います。

    ちびゴリ様、こちらにもコメントありがとうございます✨✨

  • 山で登り2キロはキツイですね。でも暑くなってくるこの季節にはいいですね。

    鹿は奈良公園いったときに、鹿せんべいを持ってずっと歩いていたら一頭だけ私の後をずっとついてきたことを思い出しました。

    作者からの返信

    もっちゃん様、こんにちは😊

    >山で登り2キロはキツイですね。
    普段一人だとそう思いますが、今回は姉たちとおしゃべりしながら登ったので全くキツさを感じませんでした。
    しかも、気温もちょうど気持ちが良くて爽やかだったんです。

    うふふ、奈良公園の鹿に狙われちゃったんですね。
    鹿せんべい、欲しかったんでしょうね( ´艸`)
    私は宮島に行ったときに鹿にナイロン袋に入れたお菓子を狙われてちぎられちゃいました(笑)

    もっちゃん様、こちらにもコメントありがとうございます✨✨


  • 編集済

     近況ノートも拝見しました。
     気持ちのいい山道ですね。マイナスイオンが一杯!
     鹿がいるって・・すごい!

    〔小説 みるく饅頭『月化粧』〕
    さゆり「のこお姉さま。お姉さんたちと一緒に、新緑の中で食べるお饅頭はおいしいですね。このお饅頭、何て言うのですかぁ?」
    のこ様「さゆりちゃん。これはね、私の大好物の、大阪名物みるく饅頭『月化粧』よ。おいしいでしょ♪」
    さゆり「へえ、『月化粧』って、お月さんみたいな表面なんですね。見てると、刺激が強いです。・・のこお姉さま、私ね、この前のテストで100点だったのよ。すごいでしょ!・・えへへ、『月化粧』を見る刺激が強いので、自慢しちゃった!」
    のこ様「こりゃビックらこいた、屁をこいた(ブー)。さゆりちゃん。『月化粧』を見る刺激が強いと、どうして自慢話になるのよ?」
    さゆり「それは、のこお姉さまがおっしゃったんですよ・・
        みるく饅頭『月化粧』・・
        (みる)く(まん)じ(ゆう)つきげしよう・・
        入れ替えて・・
        (みる)しげきつよくうじ(まん)(ゆう)・・
        見る刺激、強くぅ、自慢言う。。。」
    のこ様、お姉さんたち「「「ぎゃび~ん!」」」
    〔小説 みるく饅頭『月化粧』 おしまい〕

    作者からの返信

    永嶋様、こんにちは😊

    近況ノートも見て頂き嬉しいです。
    >気持ちのいい山道ですね。マイナスイオンが一杯!
    永嶋様もよく山を散歩されてるのでマイナスイオンをいっぱい吸われてるでしょうね。
    鹿がここら辺には群がっています。
    義兄は珍しがって興奮してました( ´艸`)

    [小説 マイナスイオンがいっぱい!]

    さゆり「森林浴をするとマイナスイオンがいっぱいよ」
    のこ「そ、そんなに……。」
    さゆり「そう、マイナスイオンは空気中の微小な粒子や有害物質に反応して中和する特殊な作用があるのよ」
    のこ「えっ!特殊?一般じゃないの?今は一般以外押したらダメでしょ!」
    さゆり「えぇっ!どういう事?特殊も一般もなにも……今はマイナスイオンの話をしてるのよ」
    のこ「だって・・
       マイナスイオンがいっぱい・・
       入れ替えて・・
       いまいっぱんいがいおすな・・
       今一般以外押すな。。。」
    さゆり「ぎゃび~ん!」
    [小説 マイナスイオンがいっぱい おしまい]

    永嶋様、いつも素敵な小説コメントありがとうございます✨✨

    編集済
  • ご姉妹揃ってのお墓参り、お母様にも会いに行かれて嬉しかったことだと思います。
    散策中に水源の様子など知れて楽しかったです。また教えてください。
    いい1日でしたね。

    作者からの返信

    オカン🐷様、こんにちは😊

    母の面会、墓参り、姉たちも安心したようです。

    >散策中に水源の様子など知れて楽しかったです。また教えてください。
    誰も興味を示さないと思っていましたが、そう言って頂き嬉しいです(#^.^#)

    姉たちと近場で充実した時間が過ごせました。

    オカン🐷様、こちらにもコメントありがとうございます✨✨

  • 久しぶりに会った姉妹の話は尽きない。分かります(笑)。
    やっぱり仲の良い姉妹は、愉しくお喋りし始めると止まらないものですよね(笑)。

    私の祖父母の家も山の上で、ずっと奥の湧き水から引いていて、枯れ葉が溜まると水が止まり、除去しに行っていたと母から聞きました。
    大変だ〜と思う一方で、自然の恵みを大切にされているんだなぁと、この美様の生活に感動です。

    楽しい二日間になって、良かったですね!

    作者からの返信

    幸まる様、こんにちは😊

    >久しぶりに会った姉妹の話は尽きない。分かります(笑)。
    ほんとそうなんですよ。
    義兄はサッサと寝ましたが、姉たちとのおしゃべりは深夜まで続きました(笑)

    幸まる様の祖父母様のおうちも山の湧水を引いておられたんですね。
    昔はそんな家が多かったでしょうね。
    時々枯葉を除くのは大変ですが、私も運動だと思って行っています。
    ほんと自然の恵みに感謝です。

    幸まる様、こちらにもコメントありがとうございます✨✨

  • お姉さんたちと楽しく過ごされて、読んでいてほっこりします。
    やっぱり大勢でにぎやかに過ごすのは楽しいですね。

    作者からの返信

    ポンポコ様、こんにちは😊

    姉たちとは年に1~2回くらいしか会えないので、会えば賑やかにおしゃべりが弾みお盛り上がります。
    女3人寄れば姦しいとはよく言ったものです(笑)

    ホッコリしたといって頂き嬉しいです(#^.^#)

    ポンポコ様、コメントありがとうございます✨✨

  •  のこさんのエッセイを拝読して、いつも思うのですが、家族身内が本当に仲が良く、楽しそうなので羨ましく思います。

     たぶんそれだけ普段ののこさんの努力労力を皆さんが理解感謝しているんだろうなと感じます。

     水源の手入れのために皆揃って山に登るなんて、本当に良いお話だぁ!


     
     食べたいな

     カープソースの

     お好み焼き



     げん😃

    作者からの返信

    森緒 源 様、こんにちは😊

    姉たちとは離れているので頻繁に会えない分、会ったときは盛り上がります。
    今回のエッセイには書いていませんが夜の1時頃まで、おしゃべりは続きました(笑)
    義兄は早く寝ましたが。

    うまいんじゃ

    カープソースの

    お好み焼き

    森緒様、コメントありがとうございます✨✨

  • 山から水を引いて、庭の手入れをなさっているなんて、すごくて、本当に素晴らしいです。
    のこさま、日々の生活が素敵ですね。

    作者からの返信

    アメさん、こんにちは😊

    山の水の手入れは大変な時もありますが、思う存分使えて助かっています。
    自然の恵みに感謝です。

    日々の生活が素敵と言って頂き嬉しいです(#^.^#)

    アメさん、コメントありがとうございます✨✨