応援コメント

第556話 「ソバーキュリアス」?俺、最先端やん。」への応援コメント

  • 呼び出されたら車で病院にかけつける、という生活をずっとしてきたせいか、私もアルコールを飲む習慣はありません。
    呼び出されない立場になったら、次は親の急変で施設に呼び出される事がたびたびあり、アルコールを気軽に飲めないのは相変わらずです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    いつ呼び出しがあるかわからない、というのは心の休まるときがありませんね。

    大変お疲れ様です。


  • 編集済

    私も学生時代は、親からお金を出してもらっている身、で自分のアルバイトで得たささやかなお金でしたお酒は飲みませんでした。
    地方出身者も多く、学生時代で馬鹿騒ぎで飲む学生は多くはなかったと思います。

    就職して、自分の給料で飲むようになると、500mlの缶ビールを三本毎日飲む(30代の始めのピーク)のを、「やめなさい」と止めたのが今の妻です。

    造り酒屋の主人のお話だと、日本酒は「お料理」であると。

    食事とは関係なく飲んで、騒いで、依存になるようなものは、妻は「薬物乱用」といいました。

    良い例えですね。
    飲みにケーションでも、接待であればお酒はお料理ですが、「俺の酒が飲めないのか!」は大麻パーティーとかわりません。

    全く、ソバーキュリアスみたいになるような、飲まない生き方は「宗教」だと思います

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    「日本酒は『お料理』」いい言葉だと思います。日本酒だけでなく、ビールも、ウイスキーも、造り手側は細心の注意を払って、「良いお酒、おいしいお酒」を造ってくれていると思っています(ごく一部例外はあるとは思いますが)。

    それを、適切に楽しむのは大切なことだと思っています。

    話題に上げた「ソバキューリアス」の人たちも、飲むときは飲むようですが、「人を交えてお酒を飲む」ことの意味が私たちの世代とは異なっているのだろうと思っています。私たちの世代は、「つながりの深くない」人たちが「お酒を一緒に飲む」ことでつながりを深くする、という機会としていましたが、今は、「すでに仲の良い人たち」が集まってお酒を楽しむ(もちろん私たちの世代にもありましたが)という事により強く重点を置いているようです。