第404話 ソースケース?馬肉を食べる?

この春から高校生になった次男君。中学時代の基礎学力の復習のため、高校から課された課題以外に、英単語と、中学時代の漢字の復習も(嫌々ながら?)頑張っている。


今日は「母と競争」ということで、長男君が漢字テキストの文字を使った文章を作って、次男君と妻の二人が解答を書く、というスタイルだった。


一つ一つ問題を出す長男君。そして、彼の口から「ケース」という言葉が出てきた。私も含め三人とも頭の中が「?」となったが、すぐに私は「啓す」だと気づいた。


「『奏す・啓す』の『啓す』やで」と二人に伝えたが、二人は「『ソースケース』の『ケース』やで」と受け取り、首をひねるばかりだった。


「天皇陛下に伝えるときは『奏す』やろ」と言って妻は分かったようだが、肝心の次男君は首を傾げたままだった。


また長男君が問題を出してくる。いくつかの文章の後で、「鯨飲馬食」と出題した。妻はすぐに出題の文字を書き始めるが、次男君はまた混乱してしまった。「原因馬食?馬肉を食べること??」と聞いてくる。これは笑いを堪え切れなかった。


次男君。かわいいが、父は少し頭を抱えたよ。頑張ろうぜ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る