応援コメント

第5話 高慢と義務」への応援コメント

  • 海野ぴゅう様、こんにちは。
    自主企画【女性主人公】恋愛小説を読ませてください、にご参加くださり、ありがとうございます。
    主催者の園田と申します(*^^*)
    長らくお待たせして申し訳ございません。

    ここまで拝読いたしました。

    可憐なのに心が強い女性であるベアトリクスちゃんが、とても可愛いです。
    ぜひともホルムイェルさんと幸せになってほしかったのですが……。

    この先どんな展開が待っているのか、新たな愛をどのように手に入れるのか、楽しみです。

    これからも執筆がんばってくださいね!

    作者からの返信

    園田様、コメントありがとうございます!
    そして、自主企画に参加させて頂きありがとうございます(^o^)
    ベアトリクスを可愛いと言ってくださり、ありがとうございます!
    またお暇な時にでも読んで頂けると嬉しいです

  • 謝っちゃいなよ( ͡° ͜ʖ ͡°)

    作者からの返信

    ですな、同感ですw
    お読みいただき、星までありがとうございます(#^^#)

  • 不器用すぎる黒王子、笑いました。

    そしてベアも、マイペースに我が道を進んでいくし!
    くっつく要素が一つもない💦

    宗教や身分制度(「劣り腹」という表現はナイス)が、世界の中にうまく入り込んでいるのも好みです。

    ベアがどんな風に恋をしていくのか楽しみです♪

    作者からの返信

    王子が不器用すぎる、その通りですw
    一度口から出した言葉を撤回し辛い王子と、自分が産まれた国と伯父様が一番大事なベアがどうやって恋に落ちるのか、はたまた落ちないのか?w

    宗教や身分って面白いですよね!
    過去に奴隷を扱った作品を書いたことがあります
    調べると結構簡単になったりする

    で、国教と言われる宗教をずっと不思議に思っていて、どうやって国に憑りついていったのかなって
    初期には絶対に反発とかあったはずだし、とか
    でも国にもメリットがあるからなんだろうな、とか

    楽しみにして下さりありがとうございます(#^^#)
    励みになります!

  • あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
    ここまで読み進めて、この小説の核が見えてまいりました。
    気持ちと裏腹を迫られている王子がツンデレを脱ぎ捨て、どのように口説き落としていくのか楽しみにしてまいります。

    作者からの返信

    橙様、あけましておめでとうございます!
    今年も何卒宜しくお願い致します(#^^#)

    そうなのです、ツンデレからのデレがテーマです!!
    あとは戦争とか宗教を少し絡ませてみました
    文化のぶつかりあいや吸収が最近の私のブームでして(=゚ω゚)ノ

    再生リスト聴かせて頂きました
    プリンスもいいですが、どうもマドンナのライクアプレイヤーに弱くて…
    今年初泣きしちゃいました(´;ω;`)ウゥゥ
    ヘヴンヘルプミー!!ってクリスチャンはどんな気持ちで歌っているのでしょうね?
    わたしなんかは助けてくれるはずがないから捨て鉢な気持ちで歌いそうですが、クリスチャンはいつかキリストが復活して救われるって信じてるのかしら?
    そんなことをつらつらと考えるセットリストでした

    いいものをありがとうございます!