第219話 俺たちって何歳なんだ?

「おはよー、兄さん」

「うん。おはよう」


 朝起きて、麻夜ちゃんが俺を起こしに来る。寒いから、俺のインベントリにある温かいお茶で暖まってるんだけどね。


「ところでさ兄さん」

「ん?」

「スマホの日付、もうそろそろ4月も終わろうとしてるんだけどさ」

「うん」

「こっち、真冬じゃない? エンズガルドもそうだったのよ。もちろん麻昼ちゃんたちが住んでるスイグレーフェンもね」


 確かに、こっちに来てから半年以上経ってるはずなんだ。北に位置するこのアールヘイヴはわからなくも、……んー。


「あっちの一年よりも、長くない?」

「確かに、そうかも」

「もしかしたら、公転周期も違うのかもだよね」

「あーそうかもだわ。ちゃんと春夏秋冬あって」

「うんうん。もしかしたらこのスマホであっちの一年よりも長い?」

「かもだよ。あまりにも冬が長すぎる。スイグレーフェンより北がもし、『常冬』だったとしてもおかしいもんね」

「んむ」


 でも更におかしいことがあるんだよ。


「魔族の皆さん、長寿じゃない? 例えばジャグさん。179歳なのよ」

「うっは。お母さんより年上。見えない見えない」

「でも冬の長さを考えるとね、あっちの一年と比べたらほら、三倍くらいになるんじゃないかなって?」

「うん。もしそうだとしたらさ、麻夜たちもっとお子様だよ?」

「そうなんだ。俺が思ってた年齢三分の一概念、話したことあるでしょう?」

「うん。ロザリエールさんとかお母さんと比べたら、兄さんは10歳くらい。麻夜はもっとお子様」


 そうなんだ。けれどそれもおかしいってことになる。


「うん。もし、あっちの二年がこっちの一年くらいだったとしたらだよ? 俺はまだ10歳でしかないってことになるんだ」

「うん。麻夜は6歳だね」

「こっちの黒森人族のミーネレットちゃん覚えてるよね? 彼女、10歳になって魔法を覚えたじゃない?」

「……あ」

「見た目どうだった? まだお嬢ちゃんだったでしょ?」

「そうだね。でもあっちの時間に換算したら30歳?」

「そっそ。セテアスさんが人族で30歳。俺よりひとつ年下。でも、三年に一度しか歳をとらないなら」

「んー、あっちの概念なら90歳になってる?」

「そうなんだよ。こっちの人族の30歳は、あっちの三年がこっちの一年だとしたら、90歳になってるんだ」

「確かに、公転周期の違っていてもおかしくはないよね。ここって自転周期が違う惑星みたいだし」

「うん。そもそもだよ」

「うん。あ、ベルベさんとネータさんも聞いてるよね?」

「はい」

「聞いておりますよ」

「ロザリエールさんから説明受けてると思うけど、俺や麻夜ちゃん、麻昼ちゃんと朝也くんは、元々この世界の人間じゃないんだよね」

「はい。伺っております」

「御意」


 そうなるとだよ? 


「麻夜ちゃん、確か一年、932日って言ってたよね?」

「うん。あっちの換算でなのか、こっちがそうなのかわかんなくなってたけど」

「ベルベさんが52になったって聞いたけど、それってこっちの一年でしょ?」

「はい。私たちは932日で歳をひとつとりますが?」

「うわ、わけわかんなくなってきた」

「いあいあ兄さん。はっきりしてきたってば」

「そう?」

「大前提としてだよ?」


 麻夜ちゃん、くっそ真面目な表情になってる。これってあれだよ。あのMMOで検証作業の結果を俺に教えてくれてるときと同じやつ。


「麻夜たちは本当に、こっちの人族に該当するのかどうか?」

「『個人情報表示謎システム』ではさ、一応人族になってない?」


 目の前に投影してみるけど、一応種族欄は人族になってる……あれ?


「あれれ? 麻夜、おっかしいよ」

「うん。俺、魔族になってる。詳細は空欄だけど」

「うん。麻夜もおんなじ」

「タツマ様、麻夜様、わたくしから一言よろしいですか?」

「うん」

「どうぞどうぞ」


 姿を現した俺の隠密メイドさんのドルチュネータさんことネータさん。今朝はメイド服なんだね。あ、侍女服か。猫耳侍女服でお姉さんてさ、ちょっとばかりあざとくないかい?


「人族と魔族の違いはですね、その種族がもつ魔素の総量だと言われていますが?」

「あ」

「あ」


 俺と麻夜ちゃん。人族どころか、魔族の人より魔素の総量多いかもだよ。


「そういえば麻昼ちゃんも朝也くんも、魔素の底上げしてるって言ってたし」

「俺たちは上がりやすいのもあるから」

「うん。これってあれだよ」

「そだね。俺たちはこの世界で、人族の枠にはまらないってことだ」

「だねぃ。けど、麻夜の『あれ』でも、寿命まではわかんないから。予言じゃないし」

「だよねー。でも少なくとも、俺たちは長寿種の仲間入りをしてるかもしれないってことだよ」

「それはとってもファンタジーだよね?」

「うんうん。まさにその通り」


 俺たちはちょっと嬉しい気持ちになったんだ。麻夜ちゃん、プライヴィア母さんみたいに腕組みして何やら考えてる。


「んむむむ。あのね、どるねーさん」

「はい。なんでございますか?」

「どるねーさんたち魔族ってね、何歳でその見た目になるのかな?」

「はい。おおよそ20年くらいで大人の姿になります。そのあと20年経過、40歳で成人となりますね」

「うわ、まじですかー」

「んむ、まじですかー」

「俺、まだお子様」

「麻夜だってお子ちゃま」

「あのセテアスさんは、人族だから概念が違うんだよ。成人してるはず」

「だよねい。お酒も飲んでるから」

「あの。飲酒は20歳から許可されていますが?」

「うわ、よけいわけわかんなくなってきた」

「まじで草生えるよ兄さん」


 ということだとあれだわ。


「麻夜ちゃん」

「なんでしょ?」

「お酒飲めるようになるまできっと」


 麻夜ちゃんは先日19になったばかり。魔族では20歳で飲酒が許される。そうなるとあれだわ。


「麻夜が思うにですねぇ、20歳までまだ600日近くもあるような気が……」

「残念だね」

「まじですかー」


 こんな話をしながら今日も、朝ごはんを食べに行く。


「こんな感じでどうだい?」


 先日お願いしていた『長麦』のリゾット。野菜だけじゃなく、脂身の多い肉が一緒に煮込んである。


「どうしてもな、うまくいかなくて、納得できなくてな。それでも肉も入れてみたらやっと、いい感じになったんだよな」

「いただきます」

「いただきます」


 なんだろう。鳥雑炊ならぬ、肉雑炊。


「これはうまいですよ」

「うん。おいし、ですよ」


 麻夜ちゃんも語彙力おかしくなってる。


 パサパサした感じは減って、もちっと感が増えてる。肉のうまみも染みこんでいい感じ。


「おかわりお願いします」

「おかわりっ」

「お、嬉しいね。どんどん食べてくれ」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る