応援コメント

第20話 梅雨の週末 (1)」への応援コメント

  • 某動画で見かけた「悪いなのび太、このフロアは縦ノリなんだ……だから上がれよ」を思い出しました。
    あと、父の兄だと伯父表記の方が良いのかな?と思いました。

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、コメントありがとうございます!

    何だか内容が想像できない動画ですね(笑
    表記のご指摘、ありがとうございます!
    なるほど、表記が異なるのですね……後ほど修正したいと思います!

  • 駿くんもさっちゃんもオシャレだなぁ。
    スタイリッシュなカップルですね!
    うらやま~
    駿くん、バイト先もカッコイイし。
    おじさんも、綾さんも大人な雰囲気でスタイリッシュ!



    自分の語彙力。。

    作者からの返信

    駿はこういうラフな感じがカッコイイかなと思います。
    小柄で愛らしいさっちゃんは、こんな可愛らしいファッションが似合うかなと。

    私自身はファッションセンスがゼロですので、ネットで高校生のファッションの写真を見ながら、「これは駿にピッタリ!」とか「この格好、さっちゃんにさせたいなぁ」とかひとりで言いながら、頭の中でふたりのファッションショーを開催しておりました(苦笑

    龍司と綾さん、何気にとてもいいコンビだったりします。
    ちなみに裏設定ですが、綾さんはワケありで、龍司と一緒に住んではいますが、男女の関係にはありません。

    さて、ふたりがやって来たライブハウス。
    駿はどんなステージを見せるでしょうか……?

  • ここまでの感想です。
    引っ込み思案な幸子さんが、あらされた花壇の花をレンジをつかい押し花にして、クラスの皆に分けるというくだりで、成長したと思いました。


    作者からの返信

    いずみさん、コメントありがとうございます!

    幸子も少しずつ成長していっております。
    花壇荒らしの事件では、とても悲しい思いをしましたが、
    駿たちの心の支えもあり、思い切った行動に移せました。

    まだまだ心の弱い幸子ですが、
    見守っていただけましたら幸いに存じます。

    (レディー・シェル、ちょうど第一章を本日読み終えたのですが、
     謎解きシーン、私には想像もできないことだらけでした。。
     一方で「ミステリーの謎解きって元祖『ざまぁ』なのかな…」と
     余計なことを考えておりました… お恥ずかしい。
     第二章、15歳のシェルの活躍も楽しみにしております!
     …って、作品のコメントに書くべきですね… 失礼いたしました)

  •  駿君の叔父さんキャラ濃いですねぇ。いい味出てます。ですが、甥っ子のガールフレンドに手を出すのはダメですって笑 
     綾さんが収めてくれてよかったですよ。
     幸子ちゃんが嫉妬! 自己肯定感が回復しつつあるのでしょうかね? もしそうなら、とても喜ばしい事です(*'▽'*)

    作者からの返信

    雨咲さん、コメントありがとうございます!

    龍司さん、普通にしていればイケオジなんですが…(苦笑
    でも、なんだかんだと、綾さんとはいいコンビだったりします。
    恋人以上の絆はあるけど、カップル未満な関係ですね。

    そして、雨咲さんのご指摘通り、
    さっちゃんも少しずつですが成長して、
    自らの価値を見いだしつつあるのです。
    やはり自身を肯定してくれる駿たちの存在が大きいのだと思います。

    そんなさっちゃんの成長を喜んでいただけて、とても嬉しいです!
    引き続き長い目で見守っていただければと思います!

  • ぬふふ( *^艸^)
    またまた、イイキャラが出てきましたね!

    龍司さんも、綾さんも、好きなキャラです(笑)

    そして、初めてに近いハッキリとした嫉妬心!ニンマリしながら読んでました(≧ω≦)

    作者からの返信

    Chocoさん、コメントありがとうございます!

    龍司と綾さん、こんな関係の大人もいいかな…
    と思い登場してもらいました。
    気に入っていただいて良かったです!

    想いを寄せる駿と近しい、綺麗な大人の女性…
    ライブハウスという今まで知らなかった異空間の中で
    初めての感情を抑えられなかったのかもしれませんね。
    ただ、これもさっちゃんの成長の証なのです。

    そんなさっちゃんをニンマリと見守ってやってください(笑