応援コメント

第6話 春の週末 (1)」への応援コメント

  •  さっちゃんの優しさと心遣いがいかんなく発揮されましたね
     心が温かくなります

    作者からの返信

    プロエトスさん、コメントありがとうございます!

    勇者ゆうじと幸子姫の小さな小さな大冒険!
    楽しんでいただけたようで良かったです!

    実はゆうじくん、何気に人気でして、この後の特別編では主人公として登場します。ぜひお楽しみにされてください!

    さて、さっちゃんはショッピングセンターへと向かいます。
    今日は何を買いに来たのでしょうか……?

  • かわええ…
    可愛い私服姿のさっちゃんも、ゆうじくんも、お巡りさんも、ゆうじくんのお母さんも。
    可愛いくてニヤニヤしてしまいました。

    さっちゃんの心を、声に邪魔されなくて良かったです。

    作者からの返信

    久保田さん、コメントありがとうございます!

    みんなを可愛いとお褒めいただき、とても嬉しいです!
    今の時代、ちょっとギスギスしがちですが、こんなフランクさがあってもイイのではないかな、と思います。

    実はこのエピソード、他と比べてもスゴく評判が良いのです ^^
    ゆうじくんは、この後の「特別編」で主役として再登場します。
    ぜひお楽しみにされてください!

  • 幸子ちゃん、ナイス!
    迷子の小さな男の子が不安にならないように、勇者ゆうじくんと幸子姫になってお城の交番へ。
    なかなか柔軟な対応で、感心しました。
    回復の薬はオレンジ色のやつには笑っちゃいました( ´艸`)
    しかも、みんなには秘密って!
    ワクワクしますね。

    作者からの返信

    このエピソード、本作の中でもスゴく人気です ^^
    幸子姫との小さな小さな大冒険。
    勇者ゆうじくんにとって、忘れられない出来事として心に刻まれたことでしょう。

    実は、この後も「特別編」というかたちで、勇者ゆうじくんが登場します。しかも、主人公です!
    ぜひお楽しみにしていただければと思います!

  • 下東良雄様、こんばんは。本日は自句へのご感想等々、誠にありがとうございました。ご感想へのお返事よりもさきに感想を申し上げましてすみません。幸子姫! ゆうじ君! お母様! そしておまわりさん! 勇者様が幸子姫の中学時代のわるもの達を全部ぽーい!っとやっつけてくれる様子を思い浮かべて嬉しくなってしまいました。幸子姫と結ばれるのはまさか、勇者君なのか? と、別の意味でもドキドキしております。幸子姫はかわいい! 断言いたします! 長文失礼いたしました。

    作者からの返信

    豆ははこ様、コメントありがとうございます!

    幸子姫とゆうじ君の小さな小さな大冒険に
    心を馳せていただき、本当に嬉しいです!

    ……実は、ゆうじ君は「本物の勇者」なのです。。
    この後の特別編で、ゆうじ君は主役として再登場します。
    チートで最強無敵な転生者よりも、遥かに強い「本物の勇者」。
    そこで紡がれる小さな恋物語……

    豆ははこ様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

  • コメント失礼します。

    とてもほっこりしました。
    心が温まるお話ですね。
    コメント連投になってしまいましたが、どうしても書きたくなってしまいました。

    さっちゃんのことがとても好きです……♪

    作者からの返信

    島さん、連投ありがとうございます!
    とても嬉しいです!

    勇者ゆうじくんと幸子姫の小さな小さな大冒険。
    楽しんでいただけたようで良かったです!

    あ、さっちゃんが島さんに好きって言われて、
    顔真っ赤にして照れてます! さっちゃん、良かったね!

  • さちこ姫の自己肯定感が上がった(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

    作者からの返信

    このエピソード、他の読者様からも大変ご好評いただいております。
    勇者ゆうじとさちこ姫の小さな小さな大冒険。
    仁科さんもお楽しみいただけましたら幸いに存じます。

  • 小さな子の、だからこそ正直な肯定だったから幸子姫は素直に受け入れられたのかもしれませんね。
    声が聞こえなかった、という一文がすごく心に残りました。
    だってここまでずっと、応援するボタンを「幸子さんを」と胸の内で付け加えて押してましたし!
    頑張れ。

    作者からの返信

    春さん、コメントありがとうございます!

    幸子を応援してくださって、本当に嬉しいです!
    (さっちゃん、春さんが応援してくれてるよ!)
    幸子も頬を赤らめて喜んでおります(笑

    まだまだ心の弱い幸子ですが、様々な人との出会い・絆によって
    見失っていた自分の価値を少しずつ見出し、成長していきます。
    そんな幸子を暖かく見守っていただけましたら幸いです。

  • 幸子姫!幸子姫!
    良い話でした。

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、コメントありがとうございます!

    そう仰っていただけて、とても嬉しいです!

    あっ、アクリル板Wさんに「幸子姫」を連呼されて、
    さっちゃん、顔真っ赤にして照れています(笑

  • 頭の中で<声>が響かず、よかった!

    作者からの返信

    西さん、コメントありがとうございます!

    こんな小さな出来事も、幸子にとってはとても大きな出来事でした。
    幸子はこの後も駿たちの支えを得て、見失っていた自分の価値を見出し、
    少しずつ成長していきます。

    実は「金色の鳩」「銀色の鳩」を拝読させていただいたのは、
    少年少女たちの恋模様を参考にさせてほしい、というのがきっかけでした。
    いつも頭を悩ませながら書いておりまして… 実際、大変参考になりました。
    次は「パンダのナミちゃん」を読みに伺わせていただきます。

    西さんのまたのお越しをお待ち申し上げております!

  • 勇者の冒険に例えるの、いいなあ。
    ちょっと泣けました。ほっこり❤

    作者からの返信

    じゅん麗香さん、読み進めていただいて、
    本当にありがとうございます!

    このエピソード、他の方々からもご好評をいただいております。
    ゆうじくんは、この後の「特別編」でも登場しますので、
    そちらもぜひご期待いただければと思います。

    勇者ゆうじと幸子姫の小さな小さな大冒険。
    ほっこりしていただけて良かったです…!

  • 心温まる回でした。幸子の自信にもつながってよかったです!


    ところで、お伝えするか迷ったのですが、
    「ほくそ笑む」は「微笑む」とか違う表現がいいような気がしました。作品の表現は個人のものなのでスルーしていただいて構いません。あくまで参考意見ということで。

    作者からの返信

    岩間さん、コメントありがとうございます!

    このエピソード、読まれた方の反応がすごく良いです!
    そのように仰っていただき、本当に嬉しいです!

    ご指摘ありがとうございます!
    「ほくそ笑む」は、あまり良い意味では使わないようですね…
    頭の悪さが思いっきり露呈しました。お恥ずかしい…
    他でも同じ用途・意味合いでこの言葉を使っていますので、
    今から総点検いたします。

    ものすごく参考になりました!
    気になった点は、遠慮なくご指摘くださいませ!

  • 小さな親切は大きな温もりになることを知ることができました・・・!

    作者からの返信

    赤ひげさん、コメントありがとうございます!
    また、過分なご評価と素晴らしいレビューを賜り、
    重ねて厚く厚く御礼申し上げます。

    このエピソード、他と比べると読者様の人気が高いです!
    勇者ゆうじと幸子姫の小さな小さな大冒険、
    お楽しみいただけたようで良かったです!

    またお時間がございましたら、ぜひお越しくださいませ。
    赤ひげさんのお越しを心よりお待ち申し上げております。

  • 幸子ちゃんとゆうじくんのやり取りに心が温まりました! 子どもの目線で話ができる幸子ちゃんは、すごく素敵なヒロインです!

    作者からの返信

    望月さん、こちらにもコメントありがとうございます!

    さっちゃん、望月さんに褒められて照れています(笑
    良かったね、さっちゃん!

    実はこのエピソード、他よりもPVが多めです。
    肯定的なご意見を多くいただいており、
    書いて良かったな、と思えるお話のひとつです。

    ゆうじくんにとって、幸子姫は憧れのお姫様になりました。
    そして、ここでの経験は、ゆうじくんを大きく成長させることになります。
    そんなゆうじくんは、この後の「特別編」の主役として登場します。
    ぜひご期待くださいませ。

  • なんて素敵なお話なんでしょう。
    読んでいて嬉しくなっちゃいますよ。
    お茶目なお巡りさんもいいですね!!

    作者からの返信

    実はこのエピソードは、他よりもPVが多めです。
    こういった優しい物語に目を向けていただけるのは、嬉しいですね。

    さっちゃんの優しさに彩られたゆうじくんの小さな小さな大冒険。
    楽しんでいただけたようで、ホッといたしました。

    ゆうじくんは、この先も「特別編(公開中)」の主人公として登場します。
    本物の勇者、小さな恋、そして伝播する勇気… ご期待ください!

  • 優しさあふれるエピソードいいですね。
    引き続き楽しませて頂きます。

    作者からの返信

    楠嶺さん、コメントありがとうございます!

    そのように言っていただけて、とても嬉しいです!
    ゆうじくんは、この後「特別編」の方にも登場いたします。
    さっちゃん共々暖かく見守っていただけましたら幸いに存じます。

    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    (ご評価ありがとうございました!)

  •  下東さまが、何故僕の作品を根気強く読んで下さってるのか、わかった気がします。
     かなり、嬉しいです。

    作者からの返信

    Y.Tさん、コメントありがとうございます!

    実はこのエピソード、他のエピソードと比較するとPVが多いんです。
    こういう小さな思いやりや優しさに、共感していただける方が多いのかなと、
    もしくは、単なるゆうじ君の人気か(笑
    そんな風に思っています。

    「ロジカルマキアート」、最近はニマニマしながら
    拝読させていただいております。 あの駆け引きが面白いです!

  • コメント失礼いたします。
    ゆっくりとですが読み進めさせていただいております。

    今回は可愛らしいほっこりエピソードににやけてしまい、ついコメントもしてしまいました。
    良い子だ……(ほっこりしみじみ)

    作者からの返信

    弓葉さん、コメントありがとうございます!

    楽しんでいただけたようで良かったです!
    実はこのエピソード、他よりもPVが多めなのです。
    それに、さっちゃんを褒めてくださって、ありがとうございます!

    今後ものんびりとお楽しみいただけましたら幸いに存じます。
    コメントもご自由にお気兼ねなくどうぞ!

    弓葉さんのまたのお越しをお待ち申し上げております。

  • コメントさせていただきます。雨咲と言います。
    自然と頬が緩まり、ほんわかした気分になる素晴らしいエピソードでした。
    心優しい幸子さんの名の通りに、幸せに恵まれた子になって欲しいと願うばかりです。

    作者からの返信

    雨咲さん、コメントありがとうございました!

    雨咲さんの作品とは比較にできないレベルの
    稚拙な文章で大変恥ずかしいのですが、
    そのようなご意見をいただき、本当に嬉しいです!
    さっちゃんも喜んでいると思います。

    また気が向かれましたら、さっちゃんを応援しに
    お越しいただければと思います。
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  • 幸子のあたたかい人柄が出ていて、すごくほっこりしました^ ^
    応援したくなりますね!心の傷を克服出来るといいなあ♪
    今後もゆっくり拝読させていただきます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございました! とても嬉しいです!
    頑張るさっちゃんを、引き続き応援していただけましたら幸いです。
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
    (パステルとセオも応援しております!)

    編集済