応援コメント

1 さらばママチャリ。゚(゚´Д`゚)゚。の理由と新たな足!」への応援コメント

  • あああ 子乗せ自転車のチャイルドシートつけてた荷台が溶接部分からぽっきりいっちゃったの思い出しました(´;ω;`)
    もう寿命だと言われましたが……

    自転車のマニュアルってあまり読みませんね(;'∀')

    作者からの返信

    マニュアル読みましょうね~←自分にも言い聞かせ。
    子載せ自転車の場合、お母さんが基準65㎏として、子供+荷物が25㎏なんですよね。
    実際それはどうなんだ、とまじ思いますがね……
    現実問題、お母さんという人種が65㎏で収まるのだろうか? 載せていい時期の子供はどのくらいまでの体重になるんでしょう?

  • 企画ご参加ありがとうございます。
    面白そうな事やってらっしゃいますね。

    自転車ってすごく身近な物なのに、案外いろいろと知られてないですよね!
    全荷重だけじゃなくて、荷物の積載も10kg 15kg超えたらダメとか有ったり無かったり、、
    マニュアルにはちゃんと書いてあるんですけど、みんな読まないですよねえ。
    割と盲点的な知識だと思います。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ママチャリで行けるものなら行きたいのですよ……だらだら動いてぱっと風景が撮れる……速く行くことが目的ではないので、適当に荷物を突っ込んで行きたかったのですが……
    でも行けるのは三年で判ったので、新たなチャレンジということで。

    マニュアルはですね……
    読んでも実感できなかったというのがでかいです。
    それと、自分の体重がずーっとある程度の範囲に入っていたものが急に上昇したという……(T_T)
    それでもまだ自分は読む方だと思いたいのですが、同僚とかは「読んでも判らないので読んた人に聞く」とのことでした……