第17話 安寧への孤立



「なんで、そんな……? 四重人格ってことですか? いったい、何があってそんな……!?」

『落ち着け。確かに普通じゃないが、ロゴス能力を持つというのはそういうことだ。

 普通じゃない力を持つ人間は、何かしら普通じゃない人生を歩む。ディアドラの場合は、その常識外の要素が極端に振れただけの話だ』


 そう言ってレイヴンは、俺と出会う以前のディアドラを簡単に語り始めた。

 曰く彼女は、最初こそ普通の家庭に生まれた普通の女の子だったらしい。けれどある日、突如としてロゴス能力を使えることが判明し、全てが変わったのだという。

 彼女の周囲の人間は、当然ながら能力を持っていない。つまりロゴスを扱える彼女は、"普通じゃない"のだ。

 故に、彼女はその"普通じゃない"在り方のせいで、周囲の子供たちに迫害された。親ですらも。彼女を守る人は1人としていなかった。そんな孤独の中で生き続け──────ある日、不慮の事故が起きた。

 レイヴンは詳細を伏せたが、それで彼女の存在がR.S.E.L.機関に補足され、彼女は保護されたらしい。そして、彼女の親やクラスメイトは、ディアドラ自身の希望で彼女に関する記憶を消されたという。

 そんな過去があったためにディアドラは、『普通じゃない自分』に対し、今でも恐怖しているそうだ。


 普段の彼女は、自分を拾ってくれた機関のため気丈に任務を熟している。だがその裏では、能力で他者から拒絶されたという当時のトラウマを、今も深い傷として残しているというのだ。

 いつ誰かから迫害されるか分からない。いつ隣人が敵になるか分からない。そんな恐怖と疑心暗鬼の果てに、彼女は孤独に生きる道を選んだのだという。


『昔のディアドラは、本当に酷い有様だった。

 自分を“普通の人間”に見せたい。けれど同じくらいに、誰かに本音を曝け出したい。嫌われる前に他人を拒絶し、独りになりたい。けれど本音は、他人に離れてほしくない。

 二律背反じゃ済まない数の感情と欲求が、1人の少女の中に同居した。結果アイツは、自分の性格を分割した。心理学でいうペルソナが、より顕著になった形といえるか』

「分割って……。そんな道を選ぶまでに、どれほど彼女は苦しんだんですか?」

『それはアイツにしか分からない。機関としても、出来うる限りのケアとサポートはした。

 一応アイツも心を開いた仲間はいるが、それでも心の傷っていうのは、なかなかどうして消えないものだ。だからアイツの四つの仮面は、未だに無くならずに残っている』

「そう、だったんですか」


 その話を聞き、俺は彼女の境遇を考えた。

 ペルソ──────即ち「相手によって使い分ける顔」。それが別々の人格のように完全に分裂する事例があるなんて、考えたこともなかった。

 どれだけ酷い過去を経験すれば、「顔」を四つに分割するようなことになるのだろうか。彼女の経験した孤独と恐怖は、俺なんかじゃ想像できないほどだったとしか考えられない。


『そんな境遇から救ってくれた機関オレたちに感謝している、ってのはありがたいんだが……。

 その為に頑張りすぎているのがアイツの短所でもあるんだよな……。実績は確かにあるし実力もある。

 ただやっぱり1人じゃ出来ない事もあるし、何よりあんな風に極端にペルソナを使い分けてたんじゃ、アイツ自身も生き辛いだろう……』

「そう、ですよね。すいません。俺は何も知らず、彼女に協力しようと……」


 俺は無意識のうちに彼女が1人で戦おうとしている事を"危ない"と思っていた。だが実際の所、彼女は自分の意志で1人で戦う事を選んでいたんだ。

 何故? そんな事、大勢の人間に拒絶されたという過去を考えれば、問うまでも無い。そう考えて俺は、浅慮な俺の同情に自責の念を感じていた。


 振り返れば、無責任な言葉だった。何も知らずにかける同情は侮辱にもなり得ると深く反省した。


『だからそう反省し過ぎるな。むしろお前は、アイツを救える立場かもしれないんだぜ?』

「俺が? 彼女を怒らせてしまったのに? 彼女のことを、何も知らなかったのにですか?」

『初めからなんでも知っている奴なんかいない。神様じゃねぇんだからな。自分も他人も、最初は何もわからない。

 だったら徐々に、歩み寄りながら分かり合えばいいさ』

「……ありがとう、ございます」


 浅慮だった選択を恥じ入る俺に対して、レイヴンは暖かい言葉で励ましてくれた。彼の優しくも真っ直ぐな言葉が、胸に沁み渡る。この人は、話す人を安心させる優しさを胸に秘めているような、そんな感覚を覚えた。そんな風に思っていると、レイヴンは突然神妙な顔つきで語り始めた。


『ディアドラは昔、突如として力を手に入れてしまった。なにが起きたのかも分からず、異常識な力に振り回されたんだ。

 この状況、今のお前とどこか似ているとは思わないか?』

「俺とディアドラが、同じ?」

『実際アイツは今のお前と、過去の自分を重ねている節がある。同情、とも言えるかな。

 あと単純に、自分のせいでお前が破滅掌者ピーステラーになったという自責の念もあるんだろう。

 そうでもなければ、力を暴走させたお前に“処分の必要なし”と判断を下すわけが無い』

「じゃあ、俺が協力したいって言った時、語気を荒げて突き放したのは……」

『お前を守ろうとしたんだろう。この血みどろなロゴスの世界に、関わって欲しくなかった。

 友人が少ないから、アイツ不器用なんだよそういうの。で、言い過ぎて毎回反省するんだ』

「──────そう、だったんですか。

 何も知らずに俺は、彼女が望む事と反対のことばかりしていたんですね……。

 弱い俺を遠ざけたいから、彼女は俺を遠ざけるまでしてくれたのに」

『お前も随分と、反省し過ぎる性質タチみたいだな。そういうところも、ディアドラとそっくりだ』


 レイヴンは俺の緊張をほぐすように、屈託のない笑い声で笑いかけてくれた。ディアドラのことを何も知らなかったと知り心が沈んでいたが、その笑い声で救われた気がした。


「俺、ディアドラに謝ってきます! 何も知らなかった事、無遠慮に協力しようとした事。

 そして……。俺は守られるべき立場だったってことも。全部謝ります」

『そう自分を責めるなって。なら謝るついでに、アイツと友達になっちゃくれねぇか?』


 走りだそうと脚に力を込めた瞬間、あまりにも唐突な提案に足が止まる。友達!? 俺とディアドラが!?

 何かの危機間違いじゃないかと考え、俺はすぐさまレイヴンに対してオウム返しをしてしまった。


「俺が!? あの、俺ディアドラに凄く失礼なこと、言ってしまった立場なんですが」

『ディアドラは孤独を選んでいると言ったが、その本心では誰とも離れたくないんだ。

 そういう意味では、友達は多ければ多いほどいい。お前なら、その資格がある。

 アイツと同じような境遇で、アイツ自身が自分を重ねて同情しているお前ならな。きっとアイツの相談相手になったり、良い共闘仲間になれるはずだ』

「は、はぁ……」


 なるほど、確かに道理は通っている。だが、ついさっきまでロゴスなんて知らなかった俺でも、彼女と友達になれるのだろうか?


「そんな、出来ますかね? 俺なんかに、彼女と友達になるなんて。凄く不安なんですが」

『出来る出来ないんじゃない。やるんだ。ロゴスの世界じゃ、そういう意志が大事なんだよ。

 まぁ無理強いはしないが。もし余裕があれば、アイツの傍にいてやって欲しい』

「…………。分かりました。俺は彼女の、隣に立ちます。彼女が俺に責任を感じているなら、その責任を少しでも軽くしたい。

 それは重荷になった俺の、責任みたいなものですしね」


 レイヴンの問いに対し、俺ははっきりと自分の意志を込めて返事をした。

 考えてみれば、俺が破滅掌者ピーステラーになった事に彼女が責任を感じているのは、はっきり言って間違っている。

 これは俺が、俺の意志で選んだ道だ。だから、君が気負わなくて良いんだディアドラ。そのせいで負担を感じているっていうんなら、その負担を少しでも肩代わりしたい。そんな彼女の負担を、友達になるぐらいで減らせるのならば安いものだ。


『その粋だ。良い声をしている。真っ直ぐな意志を持つ漢の声だ。

 まぁ、俺が個人的に言いたいのはそんなところだ。何か他に伝えることはないか?』

「ああそうだ。そちらの探している醒遺物フラグメント、詳細不明でしたよね。

 美術館に展示されている刀剣リストと、それぞれの略歴を纏めたんですが、いりますか?」

『ほう! それはありがたい。こっちの人員は警備に集中して、調査が進んでいないからな』


 レイヴンの声色は、明確に喜びの色を帯びていた。どうやら俺は、微力ながら機関の力になれたらしい。唐突な思いつきが、功を奏したようだ。俺は胸を撫で下ろしながら安堵する。力を扱いきれない俺でも、こうすれば彼らの力になれたのだから。

 端末からデータを送付すると、レイヴンはそれらに目を通しながら頷いた。


『ふむ。童子切安納、妖怪を多数切り伏せた刀剣、ねぇ』

「他に情報が必要とあれば言ってください。美術館に知り合いがいますので」

『そいつぁ助かる。ただ、醒遺物フラグメントを狙う連中にだけは、気をつけてな。

 お前はいつ能力が暴走するかも分からない。それを努々、忘れないように』

「ああそうだ。大事な事を忘れていた。その件なんですが──────」


 俺が能力の制御の仕方を聞こうとした、その時だった。

 通信の向こう側でアラートが鳴り響く。通信越しに慌ただしさが伝わる、けたたましいアラートだった。

 通話越しに、微かに白神工芸資料館がどうのだとか、ディアドラは何処にいるのかとか、そんな騒ぎが聞こえる。

 そのわずかな情報だけで、俺は何が起きたのかを明確に悟った。


「どうやら、通信をしている場合ではないみたいですね」

『察しの通りだ。奴らが現れた。昨夜と同じ、醒遺物フラグメントを狙った強盗共だ』

「まだ日も暮れてないっていうのに……ッ!」

『なりふり構っていられなくなったんだろう。俺たちはディアドラのサポートに回る。

 長久始。お前は家に戻っているんだ。また能力を暴走させたら、もう擁護できなくなる』


 慌ただしい声色で、レイヴンは通話を切った。

 俺も家に戻るべきか。だが美術館にいるのは、能力が使えない人たちしかいない。通信越し漏れ聞こえた言葉を聞くに、おそらくディアドラはまだ別の場所にいるのだろう。


 一瞬だけ、駆け付けるべきか? という馬鹿げた考えが脳裏をよぎる。


 だがすぐに、そんな考えを振り払う。

 俺は力の制御も出来ていないんだ。レイヴンも言っただろう。次に暴走すれば────と。

 それなのに俺は、なぜ素直に帰ろうとしないんだ?  何かに両足を固定されているかのように、俺の身体は逃げようとしない。それは例えるなら、行動を司る意志と思考に由来する理性が、切り離されたかのような。それほどまでに、俺の脚は逃げようとしなかった。


 そう拘泥している最中、突如として一陣の風が吹いたような気がした。


 その吹き抜けた風の色は、見覚えのある黄金色だった。

 いや、違う。それはたなびいた金髪の色だ。宝石のような瞳と、しなやかな細い手足。見知った少女の姿が、俺の姿をその両目で捉えて静止する。



「──────ディアドラ……」


「……始、さん──────」



 俺たち2人は、互いの両眼を見開いて、そして互いの名を呼び合った。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る