6

 夕食は部屋に用意され、女将の手によってテーブルの上には乗り切らないほど豪勢なメニューの数々が並んでいた。


 初めて身にする懐石料理にアイリスはすっかり上機嫌になっている。目覚めた直後は、何があったのか思い出して頭からすっぽり布団に隠れ、「いっそ殺してください」と連呼していたとは思えないほどの変わりようには舌を巻く。


「女将、この貝はなんだ」

「あ、それ僕も気になってました」


 テーブルの上には日本の法螺貝と同程度の大きさの七色に光る貝が陣取り、そのなかには貝の大きさとは対象的にごく少量の薄くスライスされた刺し身が盛り付けられていた。


「そちらは七色王貝レインボーシェルです。大変希少な貝でして、通常の七色貝でさえ十年を経てようやく食べ頃の大きさに成長するところ、なんと七色王貝はその十倍――最低でも百年は立たないと七色王貝と呼べる大きさまで成長しないんです」

「百年ですか!?」

灰輝石ミスリル製の剣を持ってしても断ち切れないほど貝殻は硬いので、防具としても重宝されるのですが大変希少なので、高額で取引されているんですよ。硬い殻に守られた身は歯応えがあり、煮ても焼いても勿論美味しいのですが、刺身を肝醤油につけて食べていただくのが一番お勧めでございます」


 最高級の黒アワビなら死ぬほど食べてきた無悪は、アイリスが難儀している箸を手に取るとまずは何もつけずに一噛みしたのだが――あまりの美味さに目を見開いて驚いた。


 弾力のある身を噛んだ瞬間、口の中に広がるのは海の栄養を全て凝集したと錯覚してしまう超密度の旨味の塊――噛めば噛むほど味が薄まるどころか、むしろ濃くなる旨味が口の中で絶えず存在感を主張する。


 女将がおすすめだという肝醤油に浸して口にすると、肝心要の肝と身が渾然一体に合わさり相乗効果で得も言われぬ至福に言葉をなくしてしまった。飲み込んだ後も暫く余韻は残り続け、アイリスは目を輝かせ拳を振って喜びを表現していた。


「こんな料理初めてです! 美味しすぎて、なんか上手く表現できません」

「確かにな。これほどの一品は俺も食べたことがない」

「ふふ。喜んでいただけて何よりです」


 その他にもずらりと並ぶ皿に盛られた料理は、どれもが無悪とアイリスを満足させるに十分であったのだが、これほどの手間暇かかった料理を提供するとなると採算が取れないのではないか気になった。


 女将からすれば余計なお節介と知った上で尋ねると、曖昧に微笑んで答える。


「こんなことをお客様に伝えるのはどうかと思うのですが……最近サラマンドルに開業した旅館が破竹の勢いで売上を伸ばしていまして、瞬く間に何軒もの系列旅館が次から次へと開業したことが影響しているのです」


 女将の説明を聞くに、そのライバル旅館とやらがオープンしてからサラマンドル全体の旅館の収益が落ちているのだという。


 確かにという実態のない看板しか売りのない旅館にとって、ある日突然外資のホテルが参入でもすればどうなるか――バカでも価値がわかるホテルに軍配が上がることは考えずとも理解できる。


 一度偵察に行かせた望郷ノスタルジアの従業員の話によると、古さが売りの他所と比べて嫌味になりすぎない程度に洗練された雰囲気で高級感漂う内装だったという。店舗展開も抜かりないようで系列の旅館全てが、異なる客層に合わせた料金設定を図っている。


「お恥ずかしい限りですが、これまでサラマンドルは一つの共同体として支え合ってやってまいりました。あけすけもなく言ってしまえば危機感が欠如していたのです。歴史こそ一、二番を争う望郷ノスタルジアではございますが、現状は集客力で後塵を拝する事態でして……なんとかしてお客様を呼び戻す為に様々な試行錯誤を試しているところなんです」

「ふん。そういうわけか――それなら何れこの旅館も、いずれ埃を被った歴史とやらに埋没していくんだろうな」


 危機に瀕した旅館やホテルが起死回生を狙ってよくやる手――メシさえ一級品にすげ替えれば客が戻ってくるだろう――という甘い目論見が成功することがないことを無悪は日本の例から知っていた。


 ただでさえ収益が減少しているところに原価率も考えないで惜しみなく高級品を提供していれば、遅くない未来に勝手に破産することは目に見えている。

 残りの虹色王貝の刺身を口に放り込みながら現実を口にした。


「時代遅れの旅館は求められてないのかもしれませんね……」


 自虐的に呟き、部屋を去ろうと立ち上がった女将はアイリスの薬指に光り輝く指輪を見つけると、両手をあわせて褒め讃えた。


「あら、綺麗な指輪ね。なんの石なのかしら」

「コレですか? 実は僕もよくわからないんですけど、最初は黒くくすんでいたはずがいつの間にかこんな綺麗な模様に様変わりしていたんですよ」

「う〜ん……もしかしたらだけど、その石は魔素が尽きていたのかもしれないわね。ウチの泉質には高濃度の魔素が含まれていて、魔素が切れた鉱物や魔石を浸すとその成分を吸収することがあるの。ちなみに、その指輪は誰に貰ったのかしら?」

「へっ? えっと、それは……」


 女将の野次馬根性丸出しの問いかけに、アイリスは無悪にチラチラと視線を送るものだから合点がいった女将は、目尻を下げて微笑む。


「お父さんに買ってもらったのね」

「違いますって!」


 真っ赤になって否定するアイリスを見て、こいつの本当の親は一体どんなやつだったのか気になった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る