応援コメント

「第46話 才能の在り処」への応援コメント

  • うーーーん、これはかなり複雑な気持ちですね……。
    欒盾さんと話せば話すほどに彼が政治的能力が低いことを痛感するだろうし、だから目の前の欒盾さんの代わりに自分がされてしまったのだと突き付けられるような気分だと思います。

    でも欒枝さんとしては、とてもじゃないけど欒盾さんに自分亡きあと氏族をまとめていくのは無理だと分かっていて、藁にも縋るような気持ちで郤缺さんに託したとも考えられますよね……( ゚Д゚)

    これから外交官として魯やその他の国々と渡り合って行くのはとても大変だと思います。まだまだ郤缺さんが政治から引退してゆっくり過ごせる日は来そうもないですね(。>_<。)

    晋は文公さんから襄公さんになり、いまでは夷皋くんの時代になっていて、卿もどんどん代替わりしていっているのに郤缺さんはずーーーーっといつまでも大変そう。
    郤缺さんが「もう政治はこいつらに任せておけば大丈夫」なんて思える人達が育ってくるのはまだまだかかるのかな(´・ω・)
    頑張れ、郤缺さんっ!!!!٩(* ゚Д゚)و

  • 続きを読ませていただきました。地形上良い場所にあると狙われるというのは、今も昔も変わりませんね。そろそろ戦の足音が近付いてきましたが、欒盾ひとり置いて行かれているようで気の毒な……欒枝はなんというか、突然変異的な傑物だったのかもしれませんね。外交は相手を上回る知識と頭が要るので、欒盾にはあんまり無理をしないでほしいです、すぐ死にそうだから(苦笑)
    しかし欒盾、できない子だけど性格は悪くないから憎みきれないんですよね……なんとなく「しょうがないなあ」とみんなに愛されそうなイメージ。欒枝が気に掛けていたのも分かる気がします。欒枝に影響を受けていた郤缺が複雑なのも重々承知の上で、なんとかしてあげて欲しいですね。
    あと、郤克くんが立ち直っていると分かって嬉しかったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    外交が近づくと戦争のにおいもしてきますね。地勢の良さ、交通の要所は常に取り合いですね!楽しい!

    欒盾は、貴族として氏族のトップとしては申し分ない能力と人格を持ってる、平凡なお手本て感じです。家業として大事になりましたが、国を動かす政治能力が欠けてる。本人もわかってるから、憎めないのかもしれません。郤缺としては複雑です苦笑。