第26話 失った花






 実は、この話には続きがある。


 私が知る限り、私の親友の橋本はしもとましろと泰十郎の幼馴染君は、ずっと両想いだった。


 ましろには、他人とは違う、特別な魅力のような物があった。

 ましろは、一見しただけで、異質だった。単に美しい、と、いうだけではない。どこか浮世離れしていて、話し方も穏やかで、物の見方も高尚で、常に思いやりに満ちていた。

 見た瞬間に、清いのだ。

 それをなんと例えるべきか、私には上手く言えない。カリスマと呼ぶのか、あるいは、品性や、才気と呼ぶべきか。強いて言うなら、この世には、生まれながらにして尊い、特別な人がいる。と、いう事だ。勿論、この事に社会的地位や親の身分は関係がない。生まれながらにして貴族のような、天使のような、そんな人間が存在するのである。

 そんなましろに対する私の感情は、親愛の情を通り越して、崇拝すうはいに近い物だった。実際、私はましろの為なら進んでなんでもやった。私が剣道に入れ込んだのも、いざという時にましろを守ってやりたいと思ったからだ。

 ましろの喜びは、私の喜びだった。


 一方で、泰十郎の幼馴染君にも何かしら、捉え処の無い才覚というか、知性のような物が備わっていた。彼は学校の成績は悪かったのだが、地頭が良くて、その発想や発言は、度々、教師達を驚かせた。学年で一番成績が良い生徒も、泰十郎の幼馴染君には一目置いていた。幼馴染君は、いつも張り詰めた顔をしていて、他人を寄せ付けない雰囲気があった。そのくせ優しくて、淋しがり屋だった。

 ましろと泰十郎の幼馴染君は、常人には計り知れない領域りょういきで通じ合っていたような気がしてならない。

 二人は明らかに、両想いだった。ただし、その事に気がついていたのは、私だけだったと思う。泰十郎でさえ、二人が想い合っている事に、まるで気づいていなかった。


 ましろと、泰十郎の幼馴染君、繊細な二人の恋は、見ているこっちがハラハラする程不器用で、危うかった。

 私は、二人の恋を守りたくて、何度も余計な世話を焼いたものだ。


 ある時は、二人が同じ美化委員になるように推薦したり、また、ある時は、二人が修学旅行で同じ班になれるように、くじ引きの結果に文句を言ったりもした。席替えの時は、二人がなるべく近い席になるように、ましろに頼んで席を変わって貰ったりもした。


「もう。さっちゃん、変なお節介はやめて」


 ましろは照れて、そんな風に言う事もあった。確か、修学旅行の班決めの時だ。


「どうして。あいつの事、好きなんでしょ?」

 私は惚けて言い返す。


「それは……」

 ましろは顔を赤くして、言葉に詰まる。


 そんな、ましろの意地らしさが胸に刺さり、私は余計にやる気を出してしまうのだ。私は、修学旅行の間、ましろと幼馴染君が出来るだけ二人きりになれるように、立ち回った。


 そんな私の努力が実り、ましろと泰十郎の幼馴染君は、修学旅行の帰りのバスで、ひっそり手を繋いでいた。その時には、嬉しくて涙が出たものだ。

 そう。私は泣いた。たった一人で。それは、中学二年生の時の事だった。


 やがて、二人は別々の高校に進学し、一度は離れ離れになった。だが、いつかは結婚するのだろうと思っていた。何故だか、それは自然で当然の事だと思えた。二人は産まれながらにして結ばれているような、そんな特別な存在だったのだと思う。






 だが、ましろは死んだ。

 私のかけがえのない親友は、二一歳で睡眠薬を過剰摂取して、そのまま目を覚まさなかった。

 花だらけのひつぎに埋もれるましろの美しい死に顔は、今も、私の脳裏に焼き付いている。


 ましろが死んだ時、私とましろは、別の大学に通っていた。ましろはとても頭が良かったので、熊本の医大に通っていた。ましろが恋した人は熊本を離れ、東京の専門学校でシナリオを学んでいた。

 私は、ましろを一人にするべきじゃなかったのだ。あの人も……。


 ましろが何故、死を選ばなければならなかったのか。それは私にも解らない。考えても、考えても、解らなかった。

 当時、私とましろは別々の大学に通いながらも、ちょくちょく連絡を取り合っていた。月に一、二回は直接会っておしゃべりもしていた。その時は、ましろが何かを思い詰めている風には見えなかったし、恋愛関係の悩みを抱えている感じでもなかった。

 私は何も見抜けなかった。ましろの絶望の前では、なんの役にも立たなかった。


 


 気がつくと、真子さんは穏やかに寝息を立てていた。その寝顔の美しさに、薄っすらと、ましろを重ねてしまう。ましろも、生きていたら真子さんぐらい美人になって、あの人と結婚したのだろうか?

 今度こそ、死なせない。

 湧き上がる決意は、胸を焼くような痛みを伴っていた。


 止めどなく、涙が伝う。


 ましろにとって、私も、この熊本も、何もかもが無力だったのだろうか? ましろが恋したあの人もまた、無力だったのだろうか? 彼がましろの傍を離れなかったら、何かが変わっていただろうか?


 私に言えるのは、人は死ぬ。と、いう事だ。人は死ぬし、失う。ある日、突然かけがえのない何かが無くなって、どうする事も出来ずに、唯、悲しくて狼狽うろたえて、自分を見失ったりもしてしまう。誰かは、それを責めるだろう。でも、私は責める事が出来ない。

 私は、狼狽え続ける自分を、道によって世界に繋ぎ止めているに過ぎない。


 多分、彼もまた、私と同じような疑問を胸に、今をやり過ごしているのだろう。現在、彼は東京に住んでいる。ましろの死後、年に一度か二度、連絡を取り合ってはいる。ましろの墓参りをする時、私達はいつも一緒だった。


 今年の八月もまた、私は彼と会うだろう。その時、私は彼を責めずにいられるだろうか? 責められるべきは、彼だけじゃないのに。私は無力な自分を棚に上げ、彼を責める事によって自分を正当化しているのだ。

 やり場のない本心を誤魔化す為に……。


 彼の名前は、桑本くわもとはるという。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る