第3話 私が好きな季節はへの応援コメント
大好きな人の死をうけとめて前に進むことができた主人公なら、きっと素敵な先生になると思います。
春が好きになれて、よかったです。
作者からの返信
優しいメッセージをありがとうございます😊
嫌い、避けていたものを受け入れて、大切と思えるようになる…
短編ですが、そういうストーリーをえがいてみました。
第3話 私が好きな季節はへの応援コメント
大切な人を想う切ない気持ち。
桐島君の言葉に現実を受け入れ、前を向いて生きていくことにしたんですね。
桜の花が美しくて、誇らしくて、それでいて悲しくて。
大切な人を失う悲しみを知っているからこそ、その悲しみを乗り越えたからこそ、彼女はきっと素敵な先生になれると思います。
作者からの返信
優しいメッセージをありがとうございます😊大変嬉しいです😊
桜を見ながら浮かんだストーリーをそのまま物語にしました。
ストレートですが、誰しも経験のあることかなと思います。
きっと彼女は、背けていたものも全て抱きながら、未来に向かって歩いていけるかと思います。
第3話 私が好きな季節はへの応援コメント
私も大切な人のことを思い出して、涙が出てきてしまいました。
ささやかながらレビューも書かせていただきました。
心に響く物語をありがとうございます*☆ 。.:*☆⭐︎
作者からの返信
そう言って頂けたなら、書いたかいがありました🍀
どうしても生きていると、何度も別れに遭遇します。
辛く悲しいけれど、出会いを喜べたら、と思って綴りました。
第3話 私が好きな季節はへの応援コメント
著者さん、あなたの話は美しいです。
賛辞
ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
saludos desde Chile
作者からの返信
お読みくださり、嬉しい感想まで、ありがとうございます😊
満開の桜を背景に、物語を書きたかったのです。
また、別れよりも出会いを大切にできたりと、そんなメッセージも込めました📖🌸🌸🌸
第3話 私が好きな季節はへの応援コメント
流れる様な文章でスラスラと読みやすく、そしてとても素敵なお話でした(*^^*)
短い感想で申し訳ございません(TдT)
でもこの感動した気持ちをどうしてもお伝えしたかったので、コメントさせていただきました!
作者からの返信
ありがとうございます😊
嬉しい限りのメッセージです💕
第3話 私が好きな季節はへの応援コメント
胸に沁みるラストですね。出会えた喜びを噛みしめて、生きていきたいですね……。
作者からの返信
こちらも、お読みくださり、ありがとうございます😊
主人公が最後、前を向いて生きていく姿をえがきたかったので。
第3話 私が好きな季節はへの応援コメント
最後の一文がもう……最高でした。
現実を受け入れて前に進むことは中々難しいものですが、それでも悲しみより喜びを尊重すると決めた主人公は素晴らしいと思います。凄く心に響きました!
作者からの返信
お読みくださり、ありがとうございます😊
難しいけど、悲しみよりも喜びを胸に抱きながら生きていけたら、って思います。
第3話 私が好きな季節はへの応援コメント
切ないです……。・゚・(ノ∀`)・゚・。
彼からの贈り物は、好きだった彼との別れや、さよならを信じられない自分を前へと向かせてくれたんですね。
感動しました……!
作者からの返信
お読みくださり、ありがとうございます😊
だいぶ前に書いた作品ですが、小、中学生に良いかもしれないと思い、応募しました。
さよならを信じられないというのは、生きていると何度か出会います…
でも、会えたことを最後には良かったと思いたいです…🍀
第2話 夢に散る涙への応援コメント
あぁ、そういうことだったのですねぇ。
桐島君、よく来てくれました。
作者からの返信
ずっとカクヨムに来れてなくて、読めてなく、ごめんなさい🙏💦
そういう理由でした😢