「寒いですね」

 3月末のことである。

 春分の日を過ぎたが、気温はそれほど高くない。夕方になると、なおさらだ。

 少し厚手のコートに身を包んだ女性が、オレンジ色に染まる住宅街を歩いていた。近くには、小川が流れている。

 女性は、ワイヤレスイヤホンで音楽を聴いて歩いていた。聴いているのは、春の曲だ。寒い日が続く中で、春が早く来てほしいという願いから、聴いていた。どちらかというと、寒い日への抵抗という意味合いが、近ごろ強くなっているが。

 いつもの帰り道。いつもの音楽。いつもの夕焼け。

 そのはずだった。

「寒いですね」

 急に女性の耳に声が聞こえた。

 驚いて、後ろを振り向く。

 しかし、誰もいない。

「聞き間違い……かな?」

 そんな訳ない、と思ったが、無理やり自分を納得させる。

 イヤホン越しに、はっきりと聞こえた声。

 女性が聴いている音楽からの声ではない。今聴いているのは、女性がボーカルの曲だ。

 聞こえた声は、明らかに男性の声だった。

 女性は、やっぱり怖くなり、小走りで家へと向かった。


 それからのことである。

 女性は、謎の声に悩まされていた。

 あの日以来、帰り道では、必ず「寒いですね」という声を聞いていた。

 何度か帰り道のルートを変えてみた。だが、結果は同じだった。

 声が聞こえ、すぐに振り返っても誰もいない。

 これでは、警察に相談もできない。帰りに姿が見えない相手から話しかけられる、なんて言っても、取り合ってもらえないのは目に見えてる。

 うんざりしながら、女性は、今日も帰路についていた。

 そして。

「寒いですね」

 また、同じ声だ。

 ――どうせ、意味ないんだろうな。

 そう思いながら、振り返る。

 そこには、何かがいた。

 川から出てきたかのように、濡れている何かが。

 形は、完全に人間だが、人間じゃない。直感でそう思った。

 だって、こんな近くにいるのに、暗くて顔が分からない。こんなに西日が輝いているのに。

 そして、何だか急に寒い。

「ひっ……」

 息を飲む。

 人間ではない何かは、こちらに手を伸ばしてきた。

 その後何が起きたのか。それを知る者は、誰もいない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

短い物語たち きと @kito72

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画