応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第14話 VSバルモンへの応援コメント

    バルモンやマモン等魔族の戦闘狂は敵ながら武人ですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    武人ですね...個人的に好きなキャラなので

    こんな感じにしています。

    ありがとうございました。


  • 編集済

    第19話 逃げ出すへの応援コメント

    この作品では正妻は雅さんですね、残念なのはレイラさんと違い登場が終盤だった事

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに...そうですね。

    かなり目立っていますね。

    ありがとうございました。


  • 編集済

    第18話 娼館にてへの応援コメント

    穢れた大人してはサキュバス娼館でのエロエロな話をノクターンで詳しく書いて欲しい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    実はノクターンは避けていたのですが...

    1作品がR18判定が出て移動しました

    今回は書きませんが...新しくなら挑戦するかも知れません。

    ありがとうございました。

  • 第20話 偽りの世界への応援コメント

    この世界でもヤンデレ化した幼馴染達がハーレムに一員になるため自分からサキュバス化を望みそうですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに...ありそうですね...

    ありがとうございました。

  • 第21話 あとがきへの応援コメント

    面白かったです。

    主人公が強くなりすぎると作品が終わってしまうのですね。
    現在連載中の『異世界熟女物』でも主人公は強すぎる状態ですが……まさか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうです、その作品を書く前に書いた作品です。

    ありがとうございました。

  • 第5話 関係が解らないへの応援コメント

    >「この長い冒険が終われば、俺は三人を側室として娶るんだ…いわば婚約者だろう…」
    さらっととんでもない単語が!キサマらは誰一人として正妻じゃないからな、なんて。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    魔王討伐...そして勇者。

    恐らくは正室は、お姫様とか...

    そこからのセリフです。

    ありがとうございました。

  • 第16話 救われた? 三人への応援コメント

    馬鹿な女達

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    入れ替わりに気がつかない...

    確かにそうですね...

    ありがとうございました。

  • 第21話 あとがきへの応援コメント

    お疲れさまでした。

    『異世界熟女物』!? 待ちます、そりゃあ待ってます!、お願いします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    複数の方からリクエストがあったので『【リクエスト作品】勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました! 』をたった今アップしました。中編位を予定しております。

    ありがとうございました。


  • 編集済

    第20話 偽りの世界への応援コメント

    完結お疲れ様でした。

    なんかもう、強すぎて試合組んで貰えないムエタイ選手状態ですねw

    ま、とりあえずぼっちじゃなくて良かったんじゃね?

    >「また、難しい顔をしておるな、また化け物じゃとかの悩みか?『化け物』で良いじゃないか? お主は…サキュバスとはいえこれだけの女子に愛されているのじゃから」

    そのとおり。
    己が幸福か不幸かなんて、本人の考え方次第でしかないのだから、己を肯定して生きていけばよいのだ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに自分が肯定するかどうかですね。

    ありがとうございました。

  • 第20話 偽りの世界への応援コメント

    強すぎる と云うのもある意味、悲劇なのかも知れないですね。

    完結 お疲れ様でした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    少し尻切れトンボ気味ですが、こんな感じで終わりました。

    ありがとうございました

  • 第19話 逃げ出すへの応援コメント

    なんかスネークさんもとい「性欲を持て余す」状態で困ってたんだから別にいいんじゃね?

    雅さんレギュラー化しそうw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かにそうですね...少し方向を変えてみますか

    ありがとうございました。

  • 第19話 逃げ出すへの応援コメント

    魔王もあっさり倒してしまいそうですね。
    相手は、もう………

    続きを楽しみにお待ちしますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに...最早無敵に近いですね

    この牛鬼は妖怪退治の下駄少年が倒せなかった位強いバージョンを考えています。

    ありがとうございました。


  • 編集済

    第18話 娼館にてへの応援コメント

    牛鬼やべえwwwwwwww
    真・女神転生だと大して強くないイメージでしたが、こんな強いとは思いませんでしたw

    悪魔アモンの力を持つ男デビルマンもとい、牛鬼の力を持つ男カウマン?

    更にこの場合勇者の力が加わりカウブレイブ、牛勇者っ、略してギュウ者っ・・・・!

    なんじゃそりゃ。

    >『挑戦者求…挑戦料金無料…達成者には『素晴らしい特典あり』』

    大食いチャレンジかよとw

    >この体はやはり化け物だ…俺は目立たないで良い。だが…今の俺にはもう…日常は手に入らない…

    うんうん、そうだよね。誰も彼もが強大な力なんて欲しがる訳じゃないからね。

    「強くなどなりたくはなかった……できることなら、変わりたくなどなかった!」
    テッカ○ンブレード主人公Dボゥイのこの言葉を思い出しました。

    >家族を奪われ、洗脳された家族や親しくしていた知人達と殺し合いを繰り広げ、洗脳を免れた妹と再会を果たすも「洗脳されていない=改造途中で排除された」なので余命幾ばくもなく更には弟により殺され、本人も父や妹ほどでは無いとは言え不完全な改造なので余命が短く、一か八かのブラスター化により解消したかと思ったら負担が脳細胞に集中しただけで大切な(幸せだった頃の)家族の記憶さえも失い、ラダムに対する憎しみの感情だけで弟と兄を殺し、最後は廃人同然と化すという、アニメ史上稀に見る壮絶な不幸体質。@pixiv

    そんな男の話でありますが・・・・。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    牛鬼って伝説や作品によって結構強さが違う妖怪ですよね。

    雑魚扱いの伝説もありますよね。

    今回は最強バージョンから考えました。

    私が子供の頃の下駄をはいた主人公が勝てなかったレベルから採用です。

    『挑戦者求…挑戦料金無料…達成者には『素晴らしい特典あり』』

    これはおっしゃる通りサキュバスにとって『精』は人間の性じゃ無く食事だという話が多いのでその辺りから考えました。

    実は、結構昔は漫画やアニメが好きでしたが、丁度その時代が忙しくて見てないんですよね...そのアニメの前作は見ましたが...
    あそこの作品のヒーロ物(ギャグ無し)は結構悲惨ですよね。

    ありがとうございました。



  • 編集済

    第14話 VSバルモンへの応援コメント

    なんだなんだぁ!?

    体の中にナニカでもいるのかこの主人公!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    牛鬼の...ですかね。

    恐らく次か次のエピソードで書く予定です。

    ありがとうございました。

  • 第12話 消えたリヒトへの応援コメント

    リヒトは身体を乗っ取られるという罰を受けて
    勇者パーティじゃなくなるってのは彼女達への最大の罰になるのかな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    今回の作品は長編ではなく中編位を考えております。

    実は、その@XFOXのその考えも、今後の話の中に盛り込まれています。

    鋭いですね...ありがとうございました。

  • 第11話 これで良いんだへの応援コメント

    >リヒトの償いもあるが…幼馴染だいつかバレるかも知れない。

    あの三人の物言いはリヒトの手前だからというのもあるでしょうから、それ抜きだとセレスをどう思っていたか知りたい所ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    少し先で、そんなエピソードを入れてみます。

    ありがとうございました。


  • 編集済

    第3話 俺の正体への応援コメント

    >しかも、この世界のジョブやスキルの仕組みは解らないが、前のスキルやジョブは持ち越せるし、相手が持っていたスキルやジョブもそのまま残る。

    死ねば死ぬ程強くなる・・・・・。

    これはどの程度の力量差の相手まで有効なんだろう?(相手が神なら神を乗っ取れるんだろうか)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    牛鬼って、伝説やアニメでも、無敵に近くて神ですら殺す事は出来ないらしいです。

    実際の伝説(国民的妖怪アニメでも同じような話でしたが)火山に突き落として、殺した相手に乗り移る瞬間に神様が神具の袋で捕獲して岩に封じ込めた。

    そんな話があります。

    もし、その神具が無ければ、神とて体を乗っ取られかねない相手ですね。


    ただ、これは牛鬼その物の力、血が薄れて亜種になっている主人公についてはまだ謎です。

    ※沢山ご感想を頂いたのにかなりの作品を今回削除しまして、申し訳ございません。

    カクヨムコンに出して幾つか中間は通ったのですが、最終で全滅でした。

    受賞者の作品に比べると未熟さと時代の差を感じました。

    読みたい方には私のHPに一応、あらすじ以外は読めるようにしています。

    今後は半プロ(出版経験が一応あるので)ではなくアマチュアとして一から書いていこうと思います。

    いつもコメント本当にありがとうございました。



  • 第1話 俺が死ぬ少し前への応援コメント

    新作ありがとうございます!
    これから拝読しますm(_ _)m

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    頑張ります

    ありがとうございました。


  • 編集済

    この作品のコンセプトなんだろう?
    悪役系の勇者に転生しました系?

    >折角、コメント頂いたのですが...スペイン語が解りません。

    私でしたら、翻訳サイトはあまり性能が良くないので、細かいセンテンスで区切った気持ち片言みたいな書き方して頂けると助かります、と言いますね。(同様の手法で翻訳ソフト使って)

    そうすれば翻訳ソフトで読めます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    実は勢いでスタートしまして、どっちつかずになっています。

    スペイン語は切って翻訳ソフトを使ったのですが、今一解らないので(幾つもの意味にとれたので)、解らないにしました。

    ありがとうございました


  • 編集済

    第9話 謝罪は出来ない。への応援コメント

    aló, si buenas tardes? prostitución divina? jajajajajaja

    pd. vamos, adelante señor autor, confío en usted!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    折角、コメント頂いたのですが...スペイン語が解りません。

    ありがとうございました。

  • 第9話 謝罪は出来ない。への応援コメント

    そういえば、某宗教にも『 免罪符 』がありましたね。

    素晴らしい神の教えも人間が歪めていくのですね。

    続きを楽しみにお待ちします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    実は、この辺りのお話は少しだけ現実的な話を入れています。

    怖いですよね。

    ありがとうございました。

  • 第2話 死んだのはへの応援コメント

    自業自得ですね。憑依物は最初にざまぁですから、ざまぁ後の後日談を楽しみしてます

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    少し話が進みました。

    ありがとうございました。

  • 第8話 狂った村への応援コメント

    @marivera este autor tiene protagonistas varios entre ellos, a veces beta y otras sigma. alfa es siempre el enemigo.y esta una otra novela donde el protagonista no es solo beta pero estupido tbn... por el momiento es un prot meh

    作者からの返信

    スペインの方ですか?
    コメント頂きありがとうございました。


  • 編集済

    第8話 狂った村への応援コメント

    porque no esta matando a las que lo traicionaron?
    no me digas que es otro prota beta :(




    作者からの返信

    スペインの方ですか?
    コメント頂きありがとうございました。

  • 第2話 死んだのはへの応援コメント

    今までとは違うパターンですね。
    続きを楽しみにお待ちします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今回は前回の2作品から更に変えて考えてみました。

    また、新しい話が書けたらと思います。

    ありがとうございました。