応援コメント

上 尾張の虎」への応援コメント

  • わあ、ゴジラ−1だ!>違うって笑

    作者からの返信

    拙作のすべての原因がこの人(信秀)なんで、ちょっと書いてみました^^;
    長編作品の外伝って、結構あこがれがありましたので。
    マイナス1といわれればそうかもしれません(笑)

    ありがとうございました。

  • 拝読致しました。
    外伝、前日譚、と言う奴ですね!
    下手な登場人物よりも登場していたお二人。
    自分は何のために生まれて来たのか、何を残して逝けるのか。
    哲学的であり、野心的な思い。
    そしてあの歌。
    あちこちに散りばめられた、心憎いばかりの本作のエッセンス!
    楽しみです。
    そして、さり気なく木綿さん(あえてこうかきます)の母親らしき人物(のキュウリ)が出てきているのもまた、いいですね!

    作者からの返信

    本編のおまけというか、こういう外伝って、ちょっと憧れみたいなのがありまして……。
    それをかなえた瞬間です^^;

    そんなわけでヤング信秀とヤング政秀。
    信長の二人の「父」の若き日を描いてみました。
    この二人がいろいろとやってくれたおかげで、信長がある……という感じにしたいと思って書きました。
    だからこそのあの唄です^^;

    おっしゃるとおり、名前だけ大政所さんも出ています(笑)
    世代がひとつ前なんだよ、という目印的な意味で^^;

    ありがとうございました。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     親父殿が思った以上に若くてびっくりしました。
     本編だと揉まれに揉まれて完成していたんだなあと、懐かしくなりました。
     平手さんとのコンビがどう成長してゆくのか楽しみです。面白かったです。

    作者からの返信

    親父が、親父になった頃(信長が生まれた頃)の話なので、まあ、ヤング信秀(笑)です。
    あと、ヤング政秀(笑)
    天然な信秀と、苦労性の政秀。
    この二人のコンビネーションを書きたくて書いた話です^^;

    ありがとうございました。

  • 外伝がはじまっている……だと……?(ガタッ)しかも親父殿ふたりじゃないですか!エピソード0みたいでわくわくしますねー!

    作者からの返信

    はい。
    実は目次を見ると分かるんですが、上中下の三話でお送りしております^^;
    ヤング政秀を書きたくって……(笑)

    ありがとうございました。

  • 外伝ということですべての始まりですね。

    信秀さん、後年の信長みたいなことしてるw

    作者からの返信

    (拙作においては)桶狭間をめぐる全て、のキッカケとなった出来事を描くお話です。
    政秀をはじめとして、義元や信長も、みんなこの信秀に人生を狂わされているというか何というか(笑)

    そんな信秀。
    まあ信長の父だし、同じことしてもいいか、というノリで^^;

    ありがとうございました。

  • 信長が、信秀を超えようとした、ということは言われますが、その信秀も「飢虎」として自分の父を超えようとしていた。
    その流れの先に信長が登場する、ということですね。
    そして、信秀と信長をつなぐ政秀…。

    おもしろかったです。

    作者からの返信

    信秀を超えようとした……あるかもしれませんね^^;
    あるいは、信秀の築いたベースの上で、さらなる発展を……とか、そういう思いはあったのかもしれません。
    そしてその信秀。
    彼もまた、ひとりの梟雄、一匹の虎として、その父を超え、あるいはその築き上げたものを礎に……という思いはあったんじゃないかなぁ、というのが今回の外伝のキッカケです^^;
    あと、ヤング政秀を描きたかったので(笑)

    ありがとうございました。


  • 編集済

    え、だれ? 平手政秀?!( ^^) _旦~~~~
    そういえば「外伝」でしたものね。(笑)

    信長という傑物を世に送り出した父母がおり、そのまた父母がおり……そんな当たり前にいまさら気づきました。
    ラスト一行、カッコイイ!!( ^)o(^ )

    作者からの返信

    平手さん、そして信秀さんは前半と後半のあのシーンしか出番無かったなぁ……ということで、外伝を書いてみました^^;

    あと、そもそも信秀と政秀の城盗りが、義元を刺激し、信長に繋がる……という設定で拙作は書いておりますので、そのレジェンドの「はじまり」を書いておこうと思いまして^^;

    ラスト一行は、まあ「尾張の虎」という二つ名ですから、そこは使わせていただきました♪

    ありがとうございました。