35 国譲り状

 語り終えた斎藤道三は、娘の帰蝶の肩を叩き、「すまんな」と言った。

 帰蝶は「いえ」と言って、その手をぎゅっと握った。


「それより、父上」


「何だ」


「これから、一色義龍いっしきよしたつと一騎打ちに及ぶつもりでしょう」


 道三は少し驚いた顔をした。だが、帰蝶の後ろに控える、明智十兵衛、木綿藤吉、森可成もりよしなりらの面々を見て、得心した顔をした。


「……お前たち、だけではない。信長どのが察したか。であれば仕方ないな。そのとおりだ」


「父上、ならばわたしも共に戦います」


「……何を言っているんだ、お前は」


 お前の役割は、わしと信長どのの連絡つなぎだろう、今から書状を渡すゆえ、戻れと道三は言った。


「戻りませぬ。それは……信長さまの許しを得ております」


「何と」


「それに……今となっては、斎藤の跡継ぎはわたしです。一色義龍にも、認めさせました」


「……そうであったな」


 痛快痛快と言って、道三は少し考えて、そして筆を取った。

 さらさらと筆が走り、紙の上に「利治としはる」と記された。


「わしのいみなの利政と、おの名から名付けた。以後、武将として戦う時は、そう名乗れ」


「父上、では」


 帰蝶が満面の笑みを浮かべ、道三に抱きつく。

 道三は、「利治」と記された紙を帰蝶に渡しながら。


「あっ」


 当て身。

 帰蝶は失神した。


めが。そんな甘いようでは、これからの、死中に活を求めるには、連れて行けぬわ」


 帰蝶の身を横たえると、道三は、立ち上がった可成らに詫びた。


「すまぬ……だがこの道三、娘の親として、やはりには連れて行けぬ」


「…………」


 可成らは何も言わなかったが、それでも道三の心情を認めたらしく、抗議することはなかった。


「それと、だ」


 道三は太原雪斎と今川義元が美濃に出現したことを告げ、その裏に何か大いなる陰謀がある、と推測を述べた。


「……であれば、今川としては、当然、わしと義龍の揉めごとに介入するであろう信長どのについて、何らの策を施していないわけがない」


 その時、判断を共にする帰蝶がいないと、具合が悪かろう。

 道三はそう考えて、帰蝶を「強制的に」信長のもとに戻すことにした。


「…………」


 また、何をか思ったのか、先ほどの「利政」という紙に、何ごとか書きつけると、帰蝶の懐にしまった。



 道三は蜂須賀小六に命じた。


「帰蝶を織田に。そこな織田の家臣と合力して、必ず届けよ」


「うけたまわってそうろう


 小六が陣内のうまやへ向かう。

 道三が目線で促すと、可成が「御免」と言って、帰蝶を抱え上げた。木綿が馬を連れてくると、可成は帰蝶を抱え上げたまま、馬に乗った。


「そなた……土岐家の臣であった森どのとお見受けする。土岐家のかたきであるわしの娘を助けるのは不本意かもしれぬ。すまぬ」


 馬上失礼すると断ってから、可成は答えた。


「このお方は面白い。生きているだけで、周りに元気をくれる。そういうお方を生かすためであり、仇だの何だのは、関わりございませぬ」


「……ありがたし」


 道三が可成に一礼すると、懐中から書状を出し、それを木綿に渡した。


「これを信長どのに」


「必ずお渡しいたします」


「頼んだぞ。美濃をくれてやると書いてあるゆえ、失くすなよ」


「えっ」


 木綿の仰天した顔に、道三はと笑った。


「ははは……同じことを、信長どのと帰蝶にしてやれ。わしの代わりに、な」


 道三のうしろで、十兵衛が「冗談きついで」と言って、彼もまた一礼した。


「お別れや、おひいさまをよろしゅうな」


 十兵衛はすでに、明智城に兵が向けられていることを聞かされていた。

 それでも、帰蝶や木綿、可成たちとの別れを惜しみ、場に残っていたのだ。


「ほな、行きや。大殿は泣きそうやさかい、もう行ったれや」


「おい、十兵衛」


「では、御免!」


 可成と木綿が改めて頭を下げ、馬首をめぐらす。

 すでに馬上の人となっていた小六も頭を下げ、「こちらへ」と先導する。

 その後ろ姿を、道三は涙でぼやける視界の中、見送った。

 そして顔を拭きながら振り向く。


「十兵衛」


「何や」


 十兵衛は愛馬に手仕草で合図して、呼び寄せている最中だった。


「わいのことなら、涙は不要。むしろ泣きたいのは、こっちや」


 よ城に行かなアカンとぼやいて、そっぽを向く十兵衛。

 そんな十兵衛に、道三は一通の書状を渡した。


「何や、その懐に一体いくつ書状を持っとるんや」


「軽口はそこまでにしてくれぬか、雰囲気が出ぬ」


 そういう道三も悪い気はしていないらしいが、彼は真面目な顔でつづけた。


「それな、その書状をのう……このが終わったら、京の山崎屋に届けてくれぬか」


「おはん、でっか」


「そうよ。老骨の恋文、見るでないぞ」


「誰が! 軽口はそこまで言うたは、そっちやろが!」


「はは……頼んだぞ、では」


 道三は別れを告げ、「出陣!」と大音声で叫んで、将兵を起こして回った。

 ……あとに残された十兵衛は、ふと気づいた。


「……やられた」


 書状を京に届けるということは。

 この、死なずに生き残れということ。

 道三一流の、十兵衛への願いであった。



義父上ちちうえ……死ぬな。死ぬなよ」


 織田信長はほぼ全軍で清州城を出立しゅったつし、一路、北の美濃へと向かっていた。

 途中、増水した木曽川、飛騨川に悩まされたものの、幸いにも舟を調達できて、どうにか大良おおらの戸島・東蔵坊にまで到達した。

 

「兵らも限界のようです」


 前田利家、土方彦三郎ひじかたひこさぶろうらがそう報告してくると、信長は自ら将兵、そして雑人ぞうにんや牛馬の様子も見て、休息を命じた。


「ではここにて陣を構える。休め!」


 帰蝶が先行して鶴山に向かった。

 あの斎藤道三のことだ、信長との挟み撃ちを狙うはずだ。


「だが、帰蝶がかどうか……そもそも、に間に合うかどうか……」


 その保証はない。

 それどころか、一色義龍(この頃には信長も義龍の情報をつかんでいた)に追われているかもしれない。

 そして帰蝶が無事、道三のもとにたどり着いたとしても。


「もしや義父上は、送り返してくるやもしれんな……親父殿織田信秀平手政秀ならそうする」


 信長の道三の心情へのは正しかったのだが、惜しむらくはこの瞬間はそれのみを考えていたため、それ以上のことは考えられなかった。


「…………」


 いずれにせよ、将兵とそれを支える雑人や牛馬も疲れ切っている。

 ここは休息の一手だ。


「何かして、気をまぎらすか」


 信長は鉄砲の手入れをすることにした。

 この時、信長は最新式の鉄砲を揃えており、それをこのに持って来ていた。

 それだけ、信長のこのける本気が知れた。

 先端に来るんだ布切れをつけた棒を手に取り、鉄砲の筒先から、筒の中へ。

 だが、その棒がなかなか筒先から入ってくれない。

 手が、手が震えているのだ。


「どうなされた、信長さま」


「……一巴いっぱか」


 橋本一巴はしもといっぱ

 信長麾下の鉄砲隊を率いる将にして、信長の鉄砲の師である。

 一巴の妹は平手政秀の妻であり、つまり一巴は政秀の義兄である。


「焦りは禁物ですぞ……と言いたいところですが、のほかに、も持ちなされ」



「さよう。もまた自分であり、もまた自分。さすれば……おのずと向かうべき道が見えて来ましょう」


「で、あるか……」


 師である一巴の言葉に価値を認めるものの、いささか自信無さげな信長に、一巴は微笑んだ。


「大丈夫でござる。ほれ、村木砦のアレ、三段撃ち、アレは見事でござった。アレは村木の砦を早々に落とさんと焦る自分と、しかし確実に落とそうと落ち着く自分が……信長さまのうちにあった結果でしょう」


「……で、あるか」


 一度、目を閉じる。

 そうだ……。

 がささやく。

 筒先だけではなく、その周りも、もっと見てみてはどうか。

 目を開ける。

 今度は、筒先に棒が入った。


「やった!」


「お見事」


 まるで遠当てに成功したかのように喜ぶ信長と、それを真面目に褒め称える一巴。

 気がつくと、周りに将兵ら、雑人、牛馬まで集まっていた。


「殿、やりましたな」


「筒っぽにスポンと!」


「牛っこや馬っこも、びっくらこいてらぁ」


 単純なことだが、できると嬉しい。

 皆、敵地であり、危地であることを知っている。

 何よりも信長がそれを自覚していることを知っている。

 それゆえに緊張感であり疲労であったが、今、この信長の笑顔で、それが吹き飛んだ瞬間であった。


「……いや待て」


 筒先だけではなく、周りも。

 美濃だけではなく……。


「尾張も……もしや」


 信長は佐々孫介を呼び、南の方を見て参れと命じた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る