第383話 たぬき豆腐

 たぬき豆腐という名前につられてまいましてん🎵ポンポコ


😄材料(2人分)

絹こし豆腐 1丁

天かす 大3(好きなだけ)

青葱 大2

鰹節 一掴み

めんつゆ 大3~4

マヨネーズ お好みで


😄作り方

豆腐を水切りして、好きな大きさに器に盛る。

天かす、鰹節、青葱、めんつゆをかけて出来上がり🎵🐷


スイートタマリンドをご存じやろか。昨日の「小鳥さんちの台所」の豆ご飯で思い出した。タイ産のフルーツでエンドウ豆を大きくしたような形状。色はサツマイモ色して果肉は赤紫のねっとりした甘酸っぱい味。果肉の中に大きな種がたくさん入っているので味わうところはほんのちょっと。続きはウエブでどうぞ。

https://kakuyomu.jp/works/16817330657637429136/episodes/16817330657876046853#p35


🌻お知らせ  結音(Yuine)さんの『三十一文字(みそひともじ)の花よ咲け』よろしくお願いします🎵

https://kakuyomu.jp/works/16817330657257805183



🐹なんだかひかれるメニュー名!

天かすと豆腐、あいそうです。(picoさん)



🐼天かす美味しいですよね🎵

天かすの入った、ハイカラ丼

大好きです😊(akiさん)



🐺タマリンド、そうそう、甘酸っぱ。ドライフルーツとマーマレードのハーフのような食感。種がめっちゃ硬い。うっかりかむと歯が欠ける。知り合いに一人犠牲者が。(土岐三郎頼芸さん)



🐰オカン🐷様、おはようございます😊


たぬき豆腐、いいネーミングですね。

これ、今日のお昼にすぐ実行できそう。

絹豆腐も天かすも鰹節もその他も全部あるし、火も使わないし即いけまっせ!

ありがとうございます✨(この美のこさん)


🐶天かすの入ったそばはタヌキそばで、関東と関西の呼び名の違いがあったんでしたっけ?

よくうどん屋さんで天かすをかけます。豆腐でもやってみます。


コラムの最新に簡単カレーのレシピを書きました(晁衡さん)


🐤タヌキうどんの仲間かと思ったら、具?が共通なのですね。

天かす買ってきてやりたいです。


タマリンド、とっても酸っぱいそうですね。

バリの人に、「日本では妊婦さんはレモンを齧るそうですが、バリではタマリンドを齧ります。」と言われたことを思い出しました。

タネ、固いんですね。(小鳥さん)


🐏「たぬき豆腐」

夏の暑い日にお手軽にぱぱっと作れそうで、いいですね!

マヨネーズがポイントですか?(マヨを加える発想はなかった…(>_<))結音(Yuine)さん)


😼天かすと豆腐!そしてマヨネーズ……合いそうです。なんとなく想像でき、はまりそうな味だなと思いました。これからの夏の冷奴に活躍してくれそう!(カエデネコさん)


🐐天かすみんな好きなんです。試してみます!(西しまこ)


🐺豆腐に天かすやめんつゆの発想はありませんでした。

これは美味しそうですね! 暑い夏にもぴったり!(下東良雄さん)













  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る