お伝えしたいことがあります【乾大輝誕生日記念】への応援コメント
見守っている皆さんに笑ってしまいました!(笑)
でも、もう本当に皆が「家族」って感じですね(*'ω'*)
作者からの返信
virtualaは波乱を経て「家族」のような良いチームになったのではないかと思います。見守られるのが恥ずかしい場面のような気もしますが(笑)
インターネットやめろへの応援コメント
涼さんが暴走した時には本当に心配したけれど、こうなってみると、「インターネット・バケモノズ」のバケモノの皮を脱ぎ棄てることができた……そんな風に感じました。
いや、でも……もう本当にあきらさんが眠らされちゃった時には、ヒヤヒヤしましたよ!!!!(; ゚Д゚)
作者からの返信
波乱に満ちた末のバケモノ卒業回でした。器用貧乏に悩んだ婀月といい、三章のキャラは全体的にコンプレックスや愛情が拗れてますね( ´△`)
バーチャル音楽フェス 感情交差点パフォーマンスへの応援コメント
コメント欄もすごく盛り上がっていて、素敵です!!
今、一番最初の初配信のことを思い出しながら読んでいました。
よくここまで頑張ってきたなと、私までマネージャー目線になってしまってました(笑)
作者からの返信
弾幕って見慣れないとびっくりしますが、盛り上がりがわかっていいですよね!
彼らは初配信からずいぶん成長しましたね(´∀`)
大輝のこと避けてない?への応援コメント
みっくんが、二人の間に入っている状態でちょっと笑ってしまいました。
作者からの返信
たしかに間に挟まるみっくん状態(笑)
無理にくっつく必要もないけども…とちょっと悩みながら書きました。
突撃! 相方の晩ご飯! side三ツ星への応援コメント
みっくんがけっこう家庭的で楽しく読んでしまいました!
ご飯もいっぺんに炊いて一食分ずつこわけにして……なんて教えてあげたら、もっともっと仲良くなれるかも(笑)
作者からの返信
一人暮らしゆえの家庭的さ、好評でよかったです(笑)
たしかに、大輝とも共有できたらなおよいかもしれないですね!
バーチャル興業コラボ! 毛ガワで鳥を見にいこう!への応援コメント
感情交差点の二人だけだとぜったいにない企画!!
でも、楽しそうで良かったです!
親睦会だったかな?で、話せて知り合いになれていたのも良かったですね(*'ω'*)
色んなタイプの企画に参加できるのもコラボのいいところなんだろうなと思いました!
作者からの返信
ソロやユニットだけだとない企画はコラボの醍醐味ですよね!
江戸っ子()Vはわりと好きなキャラだったもので再登場となりました。
蒼川ハクト:お騒がせしている件につきましてへの応援コメント
ハクトくんはとても落ち着いて丁寧に対応できたように思います。
これはどう考えても暴露系の人の犠牲になったとしか思えません……リスナーさん達もそんな風に感じてくれたらいいんだけどなぁ(;´・ω・)
作者からの返信
落ち着いて対応できたのは、前から知っていたリスナーからは安心する要素だと思います。推しがトラブルに巻き込まれているのは見ていてツライものですが。
Vtuber事務所virtualaについて語るスレより その⑨への応援コメント
ひどい……この掲示板はハクトくんには見て欲しくないなぁ……。
作者からの返信
掲示板はファンチと呼ばれる様な厄介ファンやアンチ、愉快犯など、いろいろな人が入り乱れる場所なので、とんでもない誹謗中傷が書き込まれることもあるようですね。だんだん法整備もされてきてますし、こういう書き込みはなくなっていくと良いのですが。
蒼川ハクトはどこへ行くのかへの応援コメント
クロノさんが身バレした時もすごく大変だったけど、ハクトくんはハクトくんで全然違う意味であれこれ推測だのやっかみとかもあるだろうし、かなり面倒なことになりそうですね(;´・ω・)心配です
作者からの返信
推測もやっかみも本当に厄介なものですね(´·ω·`)
面倒なことになってしまいました。
秘密なんてなければよかったのにへの応援コメント
大輝くんにしてみたら、まだひかるさんにも両親の話をしていないので、うわーっバレちゃった!(; ゚Д゚)って感じかな
ひかるさんにしてみたら、いや、うん……知ってたよ(;´・ω・)だけど(笑)
作者からの返信
悪気なくなんでも喋っちゃう人っているもんですよね(´·ω·`)
秘密にしてたことがバレてしまうのは、あまり良い方向にいかないことがほとんどなので困ったものです。
お呼ばれだよ! FIP LIVEで対談コラボ!vol.3への応援コメント
ガチ恋のこと、投げ銭のこと、色々なスタンスがあって賛否ありますね(;´・ω・)
ひかるさんがちょっと複雑な気分になっているのも、分かります!
作者からの返信
配信でフォローしてくださっていて『助かる…!』と感動したのですが、配信スタイルって色々なスタイルがあって、どれがいいとか悪いとかではないので、ファンによってはスタンスがあわなくてモヤモヤしてしまうこともありますよね。ご理解いただけて嬉しいです。
お呼ばれだよ! FIP LIVEで対談コラボ!への応援コメント
みっくんがとうとうダウン!インフルは大変だからゆっくり休んで欲しいけど、スケジュール的にも忙しくてちょっと無理がたたってたのかな?心配です><;
作者からの返信
専業になった配信者さんでもバイトはできる限りやめるなとおっしゃっていたり、専業はオススメしないとおっしゃっていたり、大変なご職業なのだなと思いました。でも忙しいと両立は難しいでしょうし、スケジュール管理って難しそうだなと思います。
ゲームの知名度をあげて、自分たちも数字が出て、一番いい形でのゲーム配信になりましたね!(*'ω'*)ヨシ!
作者からの返信
ゲームの良さが伝わる配信っていいですよね!
作者はゲーム下手なのでうまい配信者さんの配信からホラゲを知ることが結構あります。下手なので同じルートに入れないことも多いですが、そうやって知ったゲームをプレイするのは楽しいです。
大輝くんが彼なりにしっかりと自分の路線とか目指していくものとか、立ち位置なんかを考えてて、またまた応援したくなりました!
そして、ホラゲ配信!!どうなるのか、怯える二人が見れるのか、楽しみです!!
作者からの返信
真面目に考えて活動しているのは大輝の強みですね!
ホラゲ配信は配信者さんの個性が見れて好きです。
やっぱり業界には勢力図のようなものがあるんですね(;´・ω・)
たしかに、どこかとだけ仲良くするのはリスクが高い気がする……。
作者からの返信
世はバーチャル江戸時代!みたいなのは作品内でのネタですが、満遍なく仲良くなれると活動の幅が広がっていいですよね。
江戸っ子系vさんが、とにかく濃くて、ツッコミどころ満載で、めちゃくちゃ笑ってしまいました( *´艸`)
作者からの返信
ツッコミどころしかない江戸っ子系V、好評で嬉しいです⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
エセ関西弁で戸惑わせてみたシリーズも気になると言っていただけていて嬉しかったです。
ネット上では知り合いだけど、いざオフ会とかでは初対面の感覚でちょと気おくれしてしまうなんて、あるあるですね(笑)
作者からの返信
Vtuberに限らずインターネットあるあるですよね(笑)
この人誰なんだろう…って探り合うのもオフ会も楽しみなのかもしれません。
通算100話おめでとうございます!
三人の関係がビジネスではなく、協力する仲間のような感じで、すごく素敵だなと思いました。ずっとこんな三人でいて欲しい……。
作者からの返信
ありがとうございます!
三人の関係ほめていただき嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
感情交差点3Dお披露目 後半クロノ枠への応援コメント
お披露目配信、大成功おめでとう!そしてお疲れ様!
クロノさんがハクトくんに作った曲に感動してしまいました!!(*'ω'*)
作者からの返信
応援ありがとうございました!
Siriusも曲で聞きたいと言ってくださっていて光栄でした。
感情交差点3Dお披露目 前半ハクト枠 vol.2への応援コメント
完全なお揃いではなく、テイストでペア感を出していくスタイル!(* ゚Д゚)スバラシイ!
作者からの返信
完全おそろもそれはそれで好きですがテーマおそろもイイヨネ!とこうなりました(((o(*゚▽゚*)o)))
感情交差点3Dお披露目 前半ハクト枠 vol.1への応援コメント
ハクトくんの和装!!すっごく見たいです!!(* ゚Д゚)
コメント欄もすごく楽しそうで盛り上がってて良かった!!
作者からの返信
意外性もだしつつタップ……ということで下駄から考えて和装にしてみました!
好評で嬉しいです。
感情交差点3Dお披露目配信 待機枠(会話可)への応援コメント
新衣装お披露目とか、3D解禁とかすごくわくわくします!
私もそういうvさんの配信を見に行くの大好きなんです(*'ω'*)
待機場所も、ファンの期待が高まってる感じでいいですね!きっと皆楽しみなんだろうな!
作者からの返信
お披露目配信いいですよね!
コメントやツイッターでのファンの盛り上がりも含めて、作者もお披露目配信大好きです⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
情報交換は等価でお願いいたしますへの応援コメント
作者さんからはファンタジーとして……と書かれているけれど、vさんのメンタルなどなどケアに苦慮しているマネージャーさんもきっとたくさんいそう!
作者からの返信
個人情報をどれだけやりとりさせていいものだろうか……と入れた注意書きですが、リアリティを感じていただけたなら嬉しいです!
同業他社の社会人同士は友達になりうるのか?への応援コメント
幼馴染ということはそこそこ仲が良かったのかな(*'ω'*)
これはやはりコラボの流れに?
作者からの返信
大輝と射巫(の中の人)は小学校まではかなり仲が良かったという設定です。ネット活動だと、知り合いかも?となってもなかなか話しかけられないのがもどかしいですね。
開催! 同業種親睦会への応援コメント
ちょっとマウント取られたり、ちくちく気になる発言はあるかもしれないけれど、情報交換とかできたらいいなと思います!
コラボのお誘いとかもあったりするかな???
作者からの返信
腹の探り合いはありつつも、お互い情報交換はしたいものですね。このとき名前だけ出てきたメロンちゃんと浅川さんをのちに活躍させられなかったのはちょっとだけ後悔してます。
これにて一件落着で候への応援コメント
温泉会は交流しつつ親交を深めつつ、それぞれが自分の仕事とかいろいろ考えるひと時になったのかもしれませんね(*'ω'*)
作者からの返信
親交を深めるのに旅行は良い機会なのかもしれません。楽しくて考えも深められたら良いですよね⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
パパママ大戦争? side三ツ星への応援コメント
2Dから3Dにする時や、新衣装に変える時など、やっぱりイメージとかも色々あったりして、かなり難しいですよね(;´・ω・)
作者からの返信
ゆんおじ(モデラー)の失言がきっかけのイザコザでしたが、特にそういうことがなくてもイメージが変わり過ぎてざわつかれてしまったりすることもあるので、本当に難しいですよね(´·ω·`)
唐突ですが温泉回ですへの応援コメント
昨日の続きから拝読させていただきます!
温泉回、いいですね!(*'ω'*)
作者からの返信
すっかり返信遅くなってしまい申し訳ありません。アーカイブ拝見しましたが、小説の足りない部分に補足までいただいてしまっていて、本当にありがたかったです。
定番のやつやりたい!と温泉回を入れました。
蒼川ハクト:チャンネル登録者十万人耐久事務所限定凸待ちへの応援コメント
ハクトくん、10万人達成おめでとう!!!٩(*'ω'*)۶
最古参の私も嬉しいです!!!
真面目で努力家で勉強熱心なハクトくんのこと、これからも応援していきたいです!
クロノさんとのやり取りも、ユニットというだけでなく「仲間」として見ることができて本当に幸せです!(*´ω`*)
作者からの返信
最古参ファンみつなつ様の温かいコメントをいただけて嬉しいです!
今後ともハクト及びユニット『感情交差点』をよろしくお願いいたします、なんて(=゚ω゚)ノ
赤城クロノ雑談枠〜半魔炎上について語る〜vol.2への応援コメント
雑談枠ではあるけれど、クロノさんがしっかりと腹を割って、自分の配信ルールとかスタンスをきちんと皆に説明できたのが、とてもかっこ良かったです!!!
作者からの返信
腹を割って話すことができることこそ、嘘をつけない男、赤城クロノの良さなのかもしれません。様々なトラブルを見るにつけ、きちんと説明ができる配信者さんたちはすごいなと思います。
日のあたる居場所 side三ツ星 後編への応援コメント
ユニットとしてだけじゃなく、人間同士としての絆を確かに感じました。
強引に引き留めるわけではないけれど、クロノさんの気持ちに寄り添うハクトくんが優しくて温かくて、「家族会議」の文字に私まで感動してしまいました。
作者からの返信
ハクトとクロノは違うところが多いからこそ補い合える、良いユニットになりつつあるのかもしれません。殺伐展開も多い本作ですが、温かいコメントにこちらも心が温かくなりました。
クロノさんの言葉に対して、ハクトくんがさらっとコンプラ修正をいれてくれるあたり……とても素敵なユニットになってきたなと、ほっこりしました!
ここも、切り抜き動画にされちゃいそう(笑)
作者からの返信
切り抜き映えポイントがさらっと出てくるくらい、仲良くなってきましたね(笑)
年齢だったり、登録者だったりの差はあれど、対等に支え合えるユニット関係をかきたくて頑張りました。
自省録 side???? 後編への応援コメント
やっぱり、推し活が辛そうなのは本当に推しもファンもどっちもしんどいですよね。
前向きに変わろうと思えたのは、たぶんクロノさんの気持ちが言葉が届いたからなのだろうなと思いました!
作者からの返信
推し活はついのめり込んでしまうものですが、何事も節度を守って楽しく、がいいですね。推しであるクロノのMCだったりステージだったりで救われる、という展開は、推しとオタクの関係の理想形の一つではないかと思いながら書きました。
今回の騒動につきまして〜赤城クロノ、ライブ冒頭MCへの応援コメント
今回の件で、クロノくんが人間的にもvとしても、とっても成長できたのかなと思いました!皆にしっかりと謝罪もできて、自分の気持ちもちゃんと伝えられて、本当にすごく頑張ったと思います!
私は今までハクトくん推しだったのですが、今回の件でクロノくんも応援したい気持ちになりました(*'ω'*)
作者からの返信
ユニット推し大歓迎です⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
クロノ(みっくん)の成長は、副主人公として重要な役割でしたので、温かく見守っていただけて嬉しいです!
バーチャルな星に願いをへの応援コメント
お披露目配信からずっとずっと走り続けてきたんだし、今はみっくんはちょっとオヤスミでもいいのかなと思いました。
煽られてカッとなってしまったこともちゃんと自覚して反省しているようだし、少し休んだら、まだまだ頑張っていって欲しいと思いました。
作者からの返信
みっくんへの温かいコメントに感謝します。みつなつ様のような方に応援していただいて、彼は幸せものですね。
見つめ直し、立て直しへの応援コメント
大輝くんの言葉にすごく救われたような気がします。ホントいい子!!!!
今回の炎上騒ぎからも、なんとか立ち直れそうな気がします。
作者からの返信
大輝は雄弁な方ではないですが、日頃から真面目に考えて活動しているからこそ言える言葉もあるな、とこういう形になりました。
コラボ、からの問題発言への応援コメント
クロノさんは性格的に、思ったこと感じたことをはっきり言葉にしてしまうところがあるのが、ちょっと心配要素ではあったけれど……収益化配信のコメント欄事件の時はそれがいい方向にいったと思うけれど、今回はかなりマズいですね(;´・ω・)
作者からの返信
嘘がつけないのは良いところにもなりうるのですが、今回は暴走してしまいましたね。嘘も方便といいますが、聞いている人のことを考えた物言いはできた方がいいです(・ω・`)
感情交差点1stリアルライブへの応援コメント
ライブは大成功だったようですね、心配していた着ぐるみ感もいい方向に出たようで、良かった!!!!(*'ω'*)
作者からの返信
ライブの様子が伝わったようで良かったです!
ライブ当日! 移動は車で、遅刻は厳禁!への応援コメント
大輝くんとみっくんの関係もだいぶ近づいて仲間意識のようなものや信頼関係もできてきたように思います(*'ω'*)
リアイベ、がんばれー!٩(*'ω'*)۶
作者からの返信
がんばります⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
仲良きことは楽しきかな、ですね。
りさりさ(@risarisaAAA) ツブヤイターへの応援コメント
りさりささんが、火種となって何かのきっかけで炎上騒ぎになりそうで、とても心配です(;´・ω・)
作者からの返信
名の知れた厄介リスナーの動向って、気になってしまいますよね( ´△`)
蒼川ハクトの(のび)悩みへの応援コメント
もともと性格的に控えめということもあって、ハクトくんはクロノさんに気おくれしてしまっているのかも(;´・ω・)
でも、決して活動に手を抜いているわけでもなく、勉強熱心だし頑張っているハクトくんに、もうちょっと自信をもってもらいたいなと思いました!(1ファンの希望)
作者からの返信
ハクトの控えめなところや、真面目すぎることがあるほど真面目なところは、必ずしも配信者向きではないのかもしれないけれど、魅力ではあると思っているので、届いていて嬉しいです⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
佐藤三ツ星誕生日記念:サンレミのばらへの応援コメント
誕生日配信も上手くいって、先日の収益化のコメント欄の件も、はっきりと意思表示をしたことで空気が冷えて嫌だと思ったリスナーさん以外に、それを好ましいととらえたファンの人たちもたくさんいたと思います!!私もその一人です(*'ω'*)
作者からの返信
空気が冷えてしまっても意思表示することは、ときに重要ですよね。みつなつ様のコメントでホッとしている私がいます(´∀`)
ギンガミキ:感情交差点、収益化記念絵を描く! 本人たちと一緒!への応援コメント
いよいよリアイベ!!何事もなく、成功できるように私も祈ってます!!(*'ω'*)
作者からの返信
応援ありがとうございます⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
堕ちるへの応援コメント
クロノさんの場合はコメント欄とのフランクなやり取りが魅力という部分もあったと思うので、やはりいったん冷えてしまうとなかなか空気を温めなおすのは難しいのでしょうね……。
でも、クロノさんが言ってることはしごくまっとうだと思うし、最後には他リスナーさんへの気遣いやフォローもあって、私個人的にはとても良かったと思いました。
作者からの返信
コメントと『プロレス』と言われるようなイジリも含むやり取りをする配信者さんはいらっしゃいますが、なかなか塩梅が難しそうですよね。
リスナーのライン越え行為を正当化したくはないし、かといってクロノの印象を悪くしたくはないし、作者としても難所でした。みつなつ様に褒めていただき安心しました。
蒼川ハクト:収益化達成いたしました! ありがとうございます!への応援コメント
コメント欄にクロノさん登場!これは盛り上がりますね!!
ここもきっと切り抜き動画にされちゃいそう(笑)
作者からの返信
ちょっとしたサプライズって盛り上がりますよね! たしかに切り抜き映えしそうです(笑)
祝! 収益化! 宴会だよvirtuala全員集合!への応援コメント
収益化おめでとうございます!!(*'ω'*)
順風満帆に活動が上手くいってるようで、読んでいて嬉しく楽しいです。
どちらかというと、私はハクトくん推しです。真面目で一生懸命な姿を応援したくなります!
歌枠に続いてシチュボも!!色んな事にチャレンジしていけて、とっても素敵だなと思いました!!(*'ω'*)
作者からの返信
いろいろチャレンジしてもらいました笑
楽しんでいただけていて嬉しいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
【ユニット企画】アカペラ歌枠をmixしてみた! vol.3への応援コメント
今回のユニット企画は、別人証明ではあったけれど企画としては二人の得意な部分を出せて、登録者もどんどん増えて、大成功に思えました!!
作者からの返信
どう書こうかいろいろ考えましたが、きちんと面白そうな企画にかけていて良かったです!
【ユニット企画】アカペラ歌枠をmixしてみた! vol.2への応援コメント
ユニット推しの場合、こういう2人のやり取りがまた楽しかったりするんですよね。
咳ばらいをさせて、やっぱり使わない!とか、切り抜き動画にされちゃいそう(笑)
作者からの返信
ユニット推し、楽しいですよね!
やりとりを見守ったり、切り抜きで見返したりするのもVリスナーの楽しさだと思います。
【ユニット企画】アカペラ歌枠をmixしてみた! vol.1への応援コメント
全くの別人です!とただ言葉で言うのではなく、花田さんができないことをやって見せて証明するのなら、誰も疑いようがないし本当に名案だと思いました。
しかも二人の得意なこともいかせて、ばっちりの企画ですね!
作者からの返信
名案とのお言葉、光栄です!
みつなつ様の読書配信もそうですが、好きなこと・得意なことを生かした企画は見ていて楽しいです。
Vtuber事務所virtualaについて語るスレより その②への応援コメント
みっくんの策とは!?( ゚Д゚)
でも、本当にまったくの別人が前世として噂に上がってしまうと、その人にとっても迷惑ですよね……。
作者からの返信
多くの人が「あの人の転生では?」と騒いでしまうと、SNSや検索画面のサジェストに上がってしまう二次災害も起こりうるので、別人が前世扱いされるのは百害あって一利なしですね。それでもたまに起こる事例なのが困ったところです( ´•д•`; )
ハッピーバースデーひかるへの応援コメント
お誕生日のお祝いができるくらいには、「仲間」として少しずつ関係性ができていってるのかなと思いました。
作者からの返信
「仲間」素敵な言葉ですね。同僚というには少し複雑な関係ですが、チーム感が出せていたなら良かったです。
謝罪動画も楽じゃねえへの応援コメント
飛び火した時にはヒヤヒヤしましたが、対応が早く上手くいってホッとしました(´・ω・)
再生数やチャンネル登録が増えたのは、良かったです!
作者からの返信
雨降って地固まった回でした。私事ですが、ほそぼそ応援していた方が思いもよらぬ(私的にはもやっとくる)形で脚光を浴びていて、なんともいえない気分になったことがあります。
赤城クロノ、リプ返企画への応援コメント
最後の一文がとても不穏な感じがします、心配です><;
特に企業勢だとイメージ戦略などもあって、ツイートにはとても気を使わないといけないんでしょうね(;´・ω・)
作者からの返信
企業に限らずですが、企業Vさんは特に、そんなことで?ということで燃えてしまったり、案件や同企業の他のVとの関係もあったりで、ツイートにはとても気を使われているイメージです( ´•д•`; )
virtuala実況スレより一期生初コラボ配信回への応援コメント
コラボ配信も楽しそうで良かった!!(*'ω'*)
ゲームプレイが上手でなくても、一生懸命なのを応援してれるファンがいたり、二人のやり取りを楽しんでくれるリスナーさんがいたりと、かなり上手くいってるように見えます!
作者からの返信
ちょっと独特な配信の描写でしたが、楽しんで頂けて良かったです。固定で見にくるリスナーが少しずつ増えてきた感じを出したかったのがこの辺りです。
Vtuber事務所virtualaについて語るスレより①への応援コメント
第一話の時のデビュー前の掲示板では、ちょと冷めた空気感があって心配でしたが、初配信がおおむね好評だったようで、こちらもちょっと温かい雰囲気が漂っているように感じました!
作者からの返信
いちVリスナーとしては、手のひら返しはVリスナーの伝統芸だと認識しております()匿名の掲示板は誰がどのカキコミをしたか簡単にはわからないので、すぐに空気感が変わるのが良さであり怖さですね。
デビュー配信お疲れ様の会への応援コメント
配信に対して、反省があれば一言伝えたり、落ち込んでいたら励ましたり……こういうのがマネージャーさんのお仕事の一つなんだろうなと拝読しました!
なにはともあれ、お疲れ様でした(*ˊᵕˋ*)
作者からの返信
実際のところはわからないですが(関係者だったらそういうこと書けないわけで笑)ひかるの仕事の描写には、リスナー目線での推しの周りのスタッフさんがこういう人だったらいいな、という思いも反映されていたりします。温かいコメントに感謝です⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
赤城クロノデビュー配信への応援コメント
ハクトくんの時とはずいぶん雰囲気が違うお披露目配信となりましたが、こちらも楽しそうで、なんとか無事成功ですね!(*'ω'*)
せっかく2人デビューするので、タイプの違う2人という意味ではユニットとしてもとてもバランスがいいように思いました。
作者からの返信
対照的な二人にしようとしていたので、バランスがいいと言っていただき嬉しいです。つけ麺なクロノですがリスナーの掴みはまずまず良かったようです。
蒼川ハクトデビュー配信への応援コメント
無事、お披露目の初配信成功おめでとう!!
コメント欄も温かそうな雰囲気でホッとしました(*'ω'*)
作者からの返信
温かく見守っていただき感謝です⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
滑り出しは良い雰囲気にかけたのではないかと思います。
何はともあれデビューですへの応援コメント
お披露目の配信はとっっっても緊張しますね!(*'ω'*)
見た目(デザイン)がFA描きやすいようにと考えて作られているのとか、とてもリアリティがあるなと思って読みました!
作者からの返信
お披露目ってやはり緊張するものなんですね。
デザインは華やかなデザインには華やかなりの良さがあるのでむずかしいですよね。リアリティ感じて頂けたなら嬉しいです⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
デビュー予定は3人だったのが、トラブルで2人に!?(;´・ω・)
vはデビュー(初配信)前に色々と宣伝などしてファンやチャンネル登録を増やしている作戦もよく見かけますね!
作者からの返信
たしかにショートや広告でデビュー前に宣伝する作戦みますね! あとリスナーの導線といえばツイッターなどSNSでしょうか。トラブルからの出発の感情交差点ですが見守っていただければ幸いです。
サイテー女と男たち ※三人称への応援コメント
マネと中の人が?みたいな展開にちょっとどきどき。
女性アイドルものだと定番っぽい展開(妄想)ですが、男女逆だと背徳感みたいな雰囲気でますね。
作者からの返信
どきどき展開ご好評いただき嬉しいです。アイドルものっぽい展開に、ちょっとしたスパイスを入れてみました。応援コメントありがとうございます。
赤城クロノデビュー配信への応援コメント
今でこそラーメン屋には当たり前のように担々麵ってありますけれど。
もともとは四川料理でラーメンとは別物という扱いだったそうですね。
冷やし中華みたいに別ジャンルという事だったのかなぁ。
国境を越えて料理を受け入れるのが日本の良い所です。
作者からの返信
ためになるコメントをありがとうございます。担々麺って辛いので四川料理ときき納得です(小並感)
日本のラーメン界隈は、良い意味でごちゃごちゃしてるところが好きですね。
コラボ、からの問題発言への応援コメント
まさかの炎上発言からマネにダメージが通る展開とは思いもよらず、息を呑みました。
いろいろな意味で生い立ち様々な人が混ざって作られているリアルな現場感が伝わる素敵な回でした!
作者からの返信
Ka9様コメントありがとうございます!
誰が何考えてるかわからないインターネットらしさがだせていたなら良かったです。
Vtuber事務所virtualaについて語るスレより①への応援コメント
おはつ、コメント失礼します。
今、Vtuberが流行りだとは知っていたのですが、あまり流行りにのれない性質でして……。
でも勉強しようと思いまして、読ませていただきました。
ライトっぽく頭にするすると取り込める文章で、苦労せずに理解することができました。がんばってくださいね、応援しています♪
作者からの返信
おはつです!
コメントに星までありがとうございます。お勉強に少しでも役立っていたなら嬉しいです。
わかりやすい文章にしたかったのでほめていただき嬉しいです! これからも頑張ります。応援ありがとうございます‼︎
デビュー配信お疲れ様の会への応援コメント
Twitter感想企画にご参加いただき、ありがとうございます。
Vtuberについて全然知らない私にとってはかなり勉強になる作品です。
今後、自分がこの手の小説を書くことになったら、参考にさせていただくと思います
素敵な作品、ありがとうございます!
作者からの返信
Vtuberオタク寄りの人間が書いてますが、勉強になると言っていただき嬉しいです。参考に! お褒めいただき光栄です。
励みになるコメントに星までありがとうございます。末尾になってしまいましたが、素敵な企画ありがとうございました。
蒼川ハクトの(のび)悩みへの応援コメント
いつも更新ありがとうございます
更新時間につきましては作者様のご都合のつく時間で大丈夫です
作者からの返信
ありがたいお言葉です。とりあえず18時30分で更新していこうと思います。
赤城クロノ:収益化&1万人ありがと〜!への応援コメント
鳴かず飛ばずのバンド時代があったからこそのクロノの思いが伝わるええ話や…
それはともかく
話のタイトルが赤城ハクトになっているのは赤城クロノの間違いでしょうか?
作者からの返信
誤字です! 報告大変助かります。すぐに修正します。
感想もとっても嬉しいです。ええ話かけるように頑張ります。
赤城クロノ、リプ返企画への応援コメント
ここでタイトル回収!?
バケモノ…てっきり交差点メンバーのことを呼ぶことになるのかと。
盛り上がって来たー。
作者からの返信
Ka9さんコメントありがとうございます。バケモノという単語は今後も何回か出てきます。お楽しみに。楽しんでいただけて何よりです!
デビュー配信お疲れ様の会への応援コメント
読み返しに来ました。
ただ、私はvtuberの動画をほとんど見たことがないので有用なアドバイスが出来そうもありません。なので、vtuberモノならこんな物語が読みたいという小説を書いている一読者からの願望で変えさせていただきます。もちろん、作品内で私の願望を叶えていただく必要はありません。
vtuberモノなら食レポ企画でどこかの特産を食べていると言いながらも食べていたのはカップ焼きそばでしたみたいな芸能裏話系。また、主人公がプライベートでも役柄のような言動をしてしまう職業病系の展開。恋愛要素があるのなら、動画の中で言ってしまった好みの女性のタイプから始まるドタバタが読みたいです。
文章上の間違いなんかも見受けられなかったので本当に願望をダダ流しにしたコメントになってしまいました。不勉強で申し訳ありません。
私の作品への温かいコメント、ありがとうございました。ここまでしか読んでいないので既出の展開もあるかもしれません。企画へのご参加、本当にありがとうございました。
作者からの返信
コメント、アドバイスありがとうございます。
作者がVtuberオタクなもので、Vtuberに詳しくない方のご意見参考になります。裏話系と職業病系はたしかに面白そうです。今後の参考にさせていただきます。
素敵な企画をありがとうございました。
ディナータイム・ガールズトークへの応援コメント
先ほどは、自作にコメントありがとうございました!
拙いながらも、アドバイスのお返しを。
まず、内容としてはⅤtuberが題材ということで、私はその分野には明るくありませんが、新鮮で面白かったです。掲示板の内容や配信風景の裏側の描写というのも斬新で、面白い発想だと思いました。所々の時事ネタや、ギャグも良いですね!
その一方で、話がスムーズに進み過ぎているという印象も受けました。活動の方向性の葛藤や、炎上など話に盛り上がりがあるのですが、どうも控え気味と言いますか。
そこで、あえて展開を意外な方向に変えてみても面白いのかな、と個人的には思いました。
例えば、炎上間際の謝罪の場面で、原稿を読んでいると思いきや、急に持論を述べ出したり、逆ギレしてみたりと、あり得ない方向に舵を切るなどですね。
そうした意外性があると、読者はさらに惹かれると思います。
もちろん、「改稿しろ」という意図はありません。今後の参考にしていただいても、流されても構いません。
最後に余談ですが、「」の末尾の!や?の後が一字空けになっていますね。特に意図がなければ、これは不要だと思われます。
以上、長々と失礼しました。
これからも執筆、頑張ってください!
作者からの返信
的確なご指摘、大変参考になります。御作『内なる獣が俺を殺す』とはかなりテイストの異なる小説ですが、楽しんでいただき何よりです。
話の展開ついては、ご指摘の通り淡々としすぎていた感がありますね。タイトルにもバケモノズなんてついていますし、もう少しはっちゃけた方向性のエピソードがあってもいいかもしれません。さっそく今後の参考にさせていただきます。
感嘆符の後のスペースについては以前文章作法について扱った作品で読んだ気がするのですが、記憶が曖昧なので出典をあたってみます。丁寧なご指摘ありがたいです。
貴重なご意見、誠にありがとうございました。
デビュー配信お疲れ様の会への応援コメント
Vの世界はサロメ嬢から入ったニワカですが楽しく読ませてもらってます。
まったりな展開良いですね。
他のVTuberは全然知らない事もあり諸々込みで期待してます。
作者からの返信
光栄なお言葉ありがとうございます! サロメ嬢はたくさんのご新規様をVtuberファンの世界に連れてきてくださいましたよね。光も闇もいろいろ書けたらいいなと思っていますので、お付き合いいただけたら幸いです。
【繋がりバレ】王紅陽アンチスレ2【ドMハゲ】への応援コメント
失礼します
469:名無し
信者がイキるほど知名度ないからな【紅陽】
ここは赤城でしょうか?
紅陽は箱のNo.1ということで知名度はあると思うのですが、間違った指摘でしたら申し訳ありません。
作者からの返信
@hujiinu様
コメントありがとうございます! 箱の知名度はあるけど本人の知名度はそんなにだよね、ということが書きたかったのですが、自分で読み返してわかりにくいと感じたので表現修正させていただきます。ご指摘誠にありがとうございます。助かります。
赤城クロノ:オレたちの戦いはこれからだ!への応援コメント
初配信からずっと見守ってきました!私も最古参の一人です٩(*'ω'*)۶
紆余曲折・波乱万丈、本当に色々大変なことがあったけれど、感情交差点の二人が成長して自分と向き合っていく姿がとても素敵でした!
100万人、本当におめでとうございます(⋆ᵕᴗᵕ⋆)
お祝い配信に、りさりささんが来てくれたのも感慨ひとしおでした。
皆に感謝を伝えることができて、これからも頑張っていくんだという強い気持ちも見れて、最高の100万人記念配信になったと思います。
最終話(完結)まで拝読しました!
RT企画へのご応募ありがとうございました。
作者からの返信
本当に素晴らしい企画に、配信まで、ありがとうございました! 返信が遅くなってしまい申し訳ないです。
完結まで読破お疲れ様でした。最古参みつなつ様のコメントに、とても励まされました。配信アーカイブでも時に補足を入れながら、また時に褒めてくださりながら、常に温かな視点で作品を見てくださっていて、感激いたしました。
波乱に満ちた旅路でしたが、みつなつ様のような素敵なファンに支えられて、彼らはこれからも頑張るのだと思います。
深夜の返信になってしまってすみません。企画に、配信に、コメントに、星まで、いくえにも感謝申し上げます。ありがとうございました!