第5話 海辺の少女(5)
この高台になったところを過ぎると、道は下り坂になる。
家が集まっている。みちるの「新しい家」近くとは違って、四角く仕切られた土地にきれいに家が並んでいる。
道沿いに赤いポストがある。ここでポストに気づいたということは、ここまでの道でポストは一つも見なかったということかな。だったら手紙を出すのにここまで来なければいけないのだろうか。
ポストのある角の家は、アクリルのひさしがついていてお店のようだ。でも、ガラス戸が閉まり、なかにはがらんとしたコンクリートの部屋が広がっているだけだ。前は何かの店だったとしても、やめてしまったらしい。
その向こうは、黄色い屋根瓦とチョコレート色の壁の家だ。窓の上にも半円形のひさしがついていたりして、なんだかお菓子の家みたいだ。玄関までコンクリートの階段を上がるようになっている。
おしゃれな家だと思って見ていると、その玄関の戸が開いて
「行ってくるね!」
と声がした。
玄関を閉めてたったったっと下りてきたのは大柄な女の子だった。
見たことのある制服、いや、いま自分が着ているのと同じ制服を着ている。
「あ」
みちるが足を止め、あいさつしようかどうしようか迷っていると、相手の女の子がみちるに気づいた。
「新入生、じゃない、転校生のひと、ですよね? 何年生ですか?」
髪の毛は肩のあたりまで伸ばし、その髪が肩の上にふわっと広がっている。低い、地味な声で話す。
背の高さと落ち着いた雰囲気からして、相手は三年生かも知れない。
「二年生、ですけど」
かばんを両手で前に持って言い、お辞儀する。
「あ。よかった。わたしも二年生。
言いかたが急に親しそうになる。
「わたしは
房子は「よろしく」と答えを返すかわりに「うふん」と笑った。もともと細い目がさらに細くなって、かわいらしい。
「金曜日にはいなかったよね? 今日から?」
「うん」
房子が歩き出したので、みちるもついて歩く。
慣れないうちは「です、ます」で話したほうがいいのかとも思ったけれど、相手が気さくに話しかけてきているのにそれは変だとも思って、みちるは迷っている。
「先週、急に引っ越しが決まって、それで」
どっちつかずの言いかたで説明した。
「向こうから来たってことは、浜のほうだよね?」
「浜のほう、っていうか……」
どういえばいいのだろう。ここからすれば浜のほうだが、浜からも離れている。
「あ、ごめんごめん」
房子が言い直す。
「ここらへん、
「あ、ああ……そうだとしたら、浜のほう……」
「前に住んでたのはどこ?」
「
「あ、知ってる! いいなぁ。そこと較べると、ここなんか、すごいいなかでしょ?」
「そんな……」
「否定しなくてもいいの。事実なんだから」
言って、房子はくしゃっと笑った。
みちるには、言わなきゃと思っていることがいくつもあった。
昨日の夜は、たしかにとんでもないいなかに来たと落ちこんでいた。でも、今朝は、心地いい。別の世界と言えば、昨日と今日も別の世界のようだ。
こんな気分になれたのは、あの岬の護岸の先のほうで
そういえばあの子は三年生だと言っていた。房子はあの咲恵のことをどんなふうに思っているのだろう。
「おはよ。あ、新人さん?」
でも、それをきくまえに、左の細い道から姿勢のいい女の子が出てきて、房子に声をかけた。
背は房子より低く、小柄なみちるとあまり変わらない感じだ。目の細い房子と較べて、目はぱっちりしている。肌の
房子が答える。
「おはよ。有名な大きい遊園地のある街から引っ越してきたんだって」
「アメリカ?」
横から出てきた子がきく。
「舞浜だって。もぅ! で、名まえ、なんだっけ?」
「あ、みちる……桑江みちる……」
「わたしは
「あ、わたしも、みちる、で。よろしく」
やっとこの子たちと普通に話せるようになったと感じた。肩から顔までの突っ張った感じがすっととれた。
いままではやっぱり緊張していたのだ。
「このへん、いなかだよね、って、いまみちるに話してたんだけど」
房子が夏弥子に言うと、夏弥子も
「そうだよね」
と言って笑う。
*次のエピソードに「
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます