第1部 第1話 §1 紅き目を追ってへの応援コメント
赤毛のヒロインは正義なのです。
作者からの返信
完全に個人的な見解ありがとうございます!
ローズの声は色っぽい時の小山なみさんで喋ってます。
感覚ズレてなければ…ですが。
第1部 第1話 §15 守るべき価値 1への応援コメント
あんな体験したのに、姉を想って一念発起するとはローズちゃん強い子ですね!
惜しむらくは、ヒロイン的にラノベ受けしない事かなぁ
ラノベ読者はヒロインにアイドル性を求めがちですしね…
私としては自分の願望を煮詰めた主人公と、それをすごいすごい好き好き言うだけのマネキンヒロインより余程肉付きがあって好きなのですけどね。
個人的なファンタジー主人公の好みとしては、主人公は血反吐を吐いて悩みに悩んで苦労して欲しい。
ヒロインは本当の意味でヒロイン(女主人公)して欲しいです。
ライトノベルが流行り出してからですが、ヒロインって単語がヒーローの彼女役って意味になってきており何か…モニョモニョしますw
これからの2人のに関係がどう変化していくのか楽しみです。
続きを読ませて頂きますね!
作者からの返信
そうですねー、ラノベではないですねー。
ご期待に沿えるかわかりませんが、ご愛読くださいませ!
第1部 第1話 §9 森の賢者への応援コメント
ローズちゃんサバサバしてて良いですね〜!
良い女です。
作者からの返信
コメントありです!
基本あっけらかんとした人です(笑)
至らない所もありますが、応援感謝です!
第1部 第7話 §1 マリーの残したものへの応援コメント
ローズさん、浮気疑惑で情緒乱したり疑惑が晴れたらご機嫌なったり、案外女々しいところありますなあ…
作者からの返信
この当時は、
いうてもまだ23歳です(笑)
其処まで達観しておりません(笑)
第1部 第1話 §16 海を越えてへの応援コメント
ダークファンタジーでありながらドラマチックなロマンスを感じる、素敵なプロローグでしたね。カタカナ多くなっちゃいましたね、失敬失敬。
プロローグで早くも"くっついた"二人ですが、果たして第2話ではどんな物語が待ち受けているのか…今からとても楽しみです。
作者からの返信
コメント有り難う御座います!
まあ、恋愛の駆け引きは、アメリカ映画みたいに、割と単純ですね(笑)
第1部 第2話 §1 帝国の英雄 Ⅰへの応援コメント
もしかして第2話はオーディンさんとシンプソンさんが主役になるのでしょうか。
また後でローズさんたちも登場するのでしょうが。
タイトルが『英雄達のレクイエム』なので、主要人物がこれから増えていく感じかなと思います。
つまり、後半は「あの人が再登場した!」みたいな熱い展開が予想されますね。
あと、章タイトルでは「オーディンブ=ライトン」で本文では「オーディン=ブライトン」になっています。
作者からの返信
毎度貴重なご意見と指摘有り難う御座います。
タイトルミスに関しては、多分 オーディンの名前に = を追加しようと思ったときに何故か上書きになっていたものだと思われます。
修正させて頂きました。
あ、あまり熱い展開は期待しないでくださいw
予想通りなのですが、そこはまぁ……なんというかですね。
レクエイム=鎮魂歌ですからねぇ。
ただ、どこでタイトルを回収するのか?というのは、
本当にまだまだ先の話で御座います。
私自身がネタバレを全く気にしない人間なのですが、
貴重な読者様を大切に思い、ベラベラしゃべりたい気持ちは抑えておきます。
引き続きご愛読宜しくお願いいたします!
第1部 第1話 §16 海を越えてへの応援コメント
城華兄 京矢様
この前は「誤字が~」とか書いたのですが、読み進めていくうちに大した問題では無いような気がしてきました。
つまらなかったら、ここまで読み進められませんし。面白さの前では些細な問題かと。
なのでこの前書いたことは忘れてください。どっちやねん!という話ですみませんが……。
作者からの返信
コメント有り難う御座います。
できるだけ、コメント返しはしていくスタイルです(していきたいです)。
ご指摘頂いた事に関しては有りがたく、全く迷惑ではありませんので、
また、見かけたら、応援コメントを通してでも、指摘頂きたく思います。
誤字脱字は、本当に多いです。
言い訳がましく書くと、まるでゴキブリの巣窟化のように次から次へと、出てくる始末です。
何より、嬉しいのは、読み進めて頂いている事実です。
有りがたく存じます。
おっしゃられるとおり、興ざめしては先に進んでくれませんので、
また、宜しくお願いいたします!
第1部 第2話 §3 竜の襲撃への応援コメント
こんにちは。
まだ先は長いので、第一部までですが。
以前にもコメントしたかと思いますが、まさに硬質な文章、それでいて読みやすいですね。
登場キャラにも魅力があって、それぞれの躍動感等がよく分ります。
ローズもドライもかなり癖があって、それが面白いです。
引き続き拝読していきますね。
企画参加の感謝と応援の意を込めて★1個入れておきますね。
そのうち3にすると思いますので、続話執筆を是非頑張ってください!
※たぶん、最初の公開時は★3だったような気がしますし
作者からの返信
本当に義理堅く、応援、有り難う御座います。
初投稿は三月頭だと思います。
水無月様には、当初から応援していただき。
継続的に飽きずに、読んで頂いている大切な読者様でありました。
よって、よって再開をとても嬉しく思います。
企画参加したときに、お名前を存じておりましたので、
是非参加させて頂きたく思い、顔を出した次第でありました。
またこのように評価を頂いたことを大変嬉しく思います。
これからも是非宜しく願いいたします!
第1部 第1話 §7 ドライの義足への応援コメント
城華兄 京矢様
先日は拙作をお読み頂きありがとうございます。
お金の価値の説明や外見の説明など設定を作り込んでいる作品ですね。
賞金稼ぎの換金の仕方なども、なるほどと思いました。
個人的にはローズさんが仇であるドライさんを探す物語なのかと思いましたが、早々に読みが外れました。
予想外の流れですし、展開も早くて面白いですね。
ちょっと惜しいと思ったのは誤字が多めだったことです。
第一部 第一話 §1
「そしてそんな彼女もまた、盗賊を狩りを生業とした剣士であった。」など。
文章量が多いので仕方がないとは思うのですが。
もう少し読み進めさせて頂きます。
作者からの返信
あ、コメント有り難う御座います。
誤字脱字ですか……言い訳ですが、目がザルです。
ホントにすんません!
何処の文章が、どうですよ!って、教えてくいただければ、
随時修正します。わざわざ、有り難う御座います。
Twitterやってますので、ここまちがっとるで!
と……厚かましくお願い。
また、スルーしている場合は、本人が何を間違っているのか
全く解ってないケースだと表ください、
第1部 第1話 §1 紅き目を追ってへの応援コメント
こんにちは。
この度は自主企画に参加いただき、有り難うございます。
ご挨拶ははじめまして、かもしれませんが、あれ、御作随分と読んでいた記憶が、と思ったら新アカなのですね。
ともあれ、前回どこまで読んでいたか不明なので再読いたしますね。
作者からの返信
コメントありがとう御座います。私がアホなせいで、アカウント変えざるを得ませんでした(゚´Д`゚)
お名前は存じておりましたので、企画に飛びついてみました!
ありがとう御座います。
第1部 第8話 §最終 デッドラインへの応援コメント
企画から参りました。
興味深いストーリーと高い文章力で圧倒されてしまいました。これからも頑張ってください。応援してます。お互い頑張りましょう!
作者からの返信
有り難う御座います。
末永く読んで頂けるよう頑張っていきたいと思います。
誤字脱字みつけたら、こそっと教えてくださいw
可成り、目がオバカな方なので・・・。
第1部 第1話 §1 紅き目を追ってへの応援コメント
龍神蒼様の企画からまた見つけました!
新アカウントにしたのですね。
またフォローさせていただきました!
作者からの返信
ありがとう御座います。
またがんばってあげていきます。
第1部 第1話 §2 その名はドライ その1への応援コメント
地の文の描写が丁寧ですね!
遅読なのでどれだけ掛かるかわかりませんが、最後まで拝読させていただきます!
作者からの返信
有り難うございます。
基本誤字脱字王ですし、頭が回って無くて、文章が意味不明になっている所もあり、取りあえずかけるだけ書き出して、落ち着いたら、修正とかしていきたいと思っている、所存であります。
特に病気とかではないですが、人生終わる前に完結させて、修正にまわりたいとおもいますw