第6話 イメージの問題

「ねぇ、つーくん?つーくんは部活には行かないの?」


 生徒会室の整理を終わらせ、持参していたラノベを読んでいると、天音あまねに部活動に行かないのか訊ねられた。

 私は運動部の卓球部に籍は置いているが幽霊部員でいる。


「……気が向いたらね」


 と言いつつ正直、運動が苦手なので参加する気は一切ない。じゃあ何で運動部に入ったのか?部員が多いところなら、幽霊部員でも不思議じゃないと考えたからだ。……もちろん一年の最初の頃はちゃんと出ようと思った。けれどレベルの高さに、回りのモチベーションの高さについていけず挫折した。それ以来、幽霊部員を貫いている。


「まぁ、その辺は自由だから無理にとは言わないよ。その分、生徒会の仕事はしっかりしてよ?」


「まぁ、それはもちろん。……でもいいのかなぁ、生徒会役員とあろう者がこんな中途半端で?」


 推薦された時から思っていたこと。文武どちらにも優れている訳ではない自分が生徒会役員。推薦が無ければ、なろうとも思わなかった。


「そもそも生徒会の人って文武両道な人たちの集団じゃないの?」


「んー、イメージは確かにそうかもね?私も最初はそう思ってたよ」


 私の疑問に天音は一つの持論を語り始めた。


「でもね、それは色眼鏡、つまりは先入観なんだよ。大変そうな事を率先してやる人たちだから、きっと自分たちより優れた人なんだ。きっと文武両道な人たちなんだ、って」

「……ん、確かにそうかもな」

「まぁ、役員になった人たちも、そう見えるように努力してるかもしれないけれど」

「そうかな」

「私はそうだよ?だって生徒会長は、生徒のトップだからね。みんな、とは言わないけど……目標にして貰える、そんな存在になれる様に頑張ってるよ。つーくんはどう?」


 自分は……ん、そうだな。


「きっと変わらんな」

「変わらん?」

「どう見られていようとかまわん。今まで通り、やることはきちんとやるだけだ」


 努力はもちろんするが無理の無い程度で。それに多分やるべき事自体は変わらない。私は私に出きるやり方で生徒会を支えるだけ。

 その結果、あんな人居たっけ?みたいな感じで、憶えられて無かったとしても、していたことを知っているわずかな人さえ居れば十分。そっちの方が私にとっては価値のある言葉のはずだから……。


「ま、それがキミだよね。仮面を付けるのが上手いし、程ほどにしておきなよ」

「……何が?」

「んー何でもない。縁の下の力持ちも良いけど、たまには、ね?」


 付き合いがそれなりに長いぶん、天音には何か思うことがあるようだ。にしても、仮面を付ける、か。確かに天音の言うように、一人の時と人と接する時では大きく違うな。……いつからだろう。私を演じ始めたのは。


「……会長の指示とあれば、と返しておくよ。じゃあ自分は帰るよ」

「うん、じゃあまた明日ね、つーくん」


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る