応援コメント

9 クランクアップ」への応援コメント

  • 面白かったです!
    冒頭の、白昼夢がモザイクになっているところでまず笑っちゃいました。
    その後の、映像が浮かんだり、耳に音が届いたり、肌で感じたり、その他にも至るところに魅力を感じる表現に、やっぱり私は一初さんの書く文章が好きだなと思いました。
    伏線が繋がっていくミステリーらしい面白さに、心をへし折ってくる静乃先輩やヘンタイな羽柴くんといった様々な登場人物たち、ヒューマンドラマ的な盛り上がり。色んなところに引き付けられました。
    タイトルが最後に回収されるの良いですね!また、バズーカのスカッと感と、それとは別の「水に流す」というような意味での爽やかさを感じました。
    読めて良かったです。ありがとうございました!

    作者からの返信

    きみどりさん!!(*'ω'*)こちらにもお越しくださり、ありがとうございます! わぁっ面白いと言っていただけて幸せです!
    白昼夢でモザイクになっているところ、笑ってくださいましたか(*´`*)私もお気に入りのシーンなので、触れていただけて嬉しいです!
    表現にも、たくさんのお褒めの言葉をいただけて光栄です……! 私自身、お話を考える際に、脳裏に映像が浮かぶタイプということもあり、それらを文章の形で書き起こすことに試行錯誤しておりましたので、きみどりさんのお言葉が、とても励みになりました。私の書く文章を好きと言っていただけた嬉しさで、頬をゆるゆるに緩めています(*´˘`*)

    ミステリーらしい面白さを感じてくださったことも、とても自信に繋がりました! 毒舌だったり変態だったりで、癖が強い登場人物へのお言葉や、ヒューマンドラマにも触れていただけて、ほくほくした気分に浸っています( ᷇࿀ ᷆ )♡

    それに、「水に流す」……!!まさに、ひっそりと込めた意味合いを読み取っていただけて、すごく嬉しいです!! 起きてしまった出来事は消えなくとも、向き合い方を自分で選ぶことはできますもんね(⃔ *`꒳´ * )⃕↝

    改めまして、ラストシーンまで見届けてくださり、ありがとうございました! きみどりさんにお読みいただけて、とっても嬉しかったです!


  • 編集済

    最後のオチに、思わず、ガクッとなってしまいました(笑)
    真剣な復讐劇かと思わせておいての水鉄砲、さすがです(笑)
    まさかの探偵役と犯人が逆転していたのもポイント高いです。
    一気に読んでしまいました。
    楽しかったです。
    ありがとうございます!

    作者からの返信

    ポンポコさん、最後までお読みくださり、ありがとうございました!素敵なレビューも……!感激しながら読ませていただきました(灬ºωº灬)
    そうなんです、こんなオチがつきました笑 深刻な復讐劇にしてしまうと、どうしたって禍根が残りますから、湯浅先輩がこういう仕返しを選んでくれてよかったなぁと思います(*´罒`*)
    探偵役と犯人役の逆転も、コメントいただけて嬉しいです! 一気読みのお言葉が、とても励みになりますね。こちらこそ、温かなご感想をありがとうございましたー!

  • 面白かったです!
    名推理を披露したあとの、スカッとジャパンな報復がいいですね☆
    最初…タイトルはどういう意味と思いましたご、こういうことだったのか!と納得!

    ミステリーも鮮やかで、読んでいてとても楽しかったです!

    作者からの返信

    銀鏡さん! お読みくださり、ありがとうございました! 通知をいただくたびに、嬉しい気持ちになっておりました(*´꒳`*)
    そうなんです、タイトルの意味はラストで分かる構成でした! 今回、作家の敵のようなキャラクターをだしたので、推理のあとにスカッとする展開を持ってきました( ✌︎'ω')✌︎
    引き込まれるミステリを書かれる銀鏡さんに、そのように言っていただけて、すごく嬉しいです……! このジャンルに、また挑戦したくなりました。温かなご感想を、ありがとうございました!

  • こんにちは。
    羽柴くんの名推理、やや前のめり過ぎの恋心ゆえとはいえ、お見事でした。好きな人に「変態」と連呼されるのはお気の毒でしたが、もしそれさえ喜びだったりするのなら、明智先輩のキメツケが正しいわけですね(^^) あながちないわけでもなさそうな。。。
    最後、颯爽と現れた湯浅先輩の放水シーンがいいですね。すべてをリセットするような。
    湯浅先輩は、また書きはじめることができそうな予感が。森浦先輩も、すこしは懲りて、心を入れ替えてくれればいいですが、、ま、そこはあんまり期待しないでおきましょう。
    羽柴くんの恋は、、、実らなかったとしても、けっこう幸せそうですね(^^)
    完結、おつかれさまでした!

    作者からの返信

    久里さん、こんにちは! お読みくださり、ありがとうございました! 日々の通知から、久里さんが読んでくださってる嬉しさを噛みしめておりました(*´ω`*)
    今回の主人公・羽柴くん、今までのうちの子たちの中では珍しいタイプの性格でしたね。本当に、哀れなほど変態と連呼されていますね……やや前のめり過ぎの恋心とのお言葉を読んで、まさに!と膝を打ちました笑 明智先輩のキメツケは、正鵠を射ているかもしれませんね( ˘ω˘ )

    ラストの放水シーンについても触れてくださり、ありがとうございました!「すべてをリセットするような」とのお言葉がとても嬉しく、お伝えしたいニュアンスで描けたことに安堵しました。「水に流す」という言葉もありますもんね。湯浅先輩は、きっとまた書いてくれると私も信じています( *´艸`)森浦先輩については、私も久里さんと同感ですね笑 羽柴くんの恋の今後についても……! 恋は、人の心を逞しくするようですね( ˘ω˘ )

    初めてのジャンル、珍しいタイプの主人公など、書き手としてもドキドキする要素が多い物語でしたので、温かなご感想にとっても励まされました。久里さんにお読みいただけて、とても嬉しかったです!

  • 拝読しました。
    タイトルのバズーカはそういうことだったんですね…!なんだか無性に水鉄砲やりたくなりました(*´ω`*)
    自分の経験や好みにどうしても左右されてしまうので、批評ってやっぱり難しいです。相手へのリスペクトがなければダメだなって思います。
    羽柴くんの変態具合、苦笑いですね(汗)ストーカーっぽい行動も一方間違えば犯罪ですから(笑)

    作者からの返信

    浅川さん、お読みくださりありがとうございました! 浅川さんが読んでくださっているなぁと、毎日嬉しさに浸っていました(*´ー`*)
    批評って、本当に難しいですよね。私自身の考えも、静乃先輩や、浅川さんに近いものがありまして、人様の表現に触れることは、相当な覚悟と配慮、それからリスペクトを要することだと思っています。浅川さんが仰ってくださったような、相手と作品へのリスペクトを、これからも大切にしていきたいですね。

    羽柴くんのことで、ご心配をおかけしております(´∀`; )羽柴くん、心の声が残念とはいえ、実際にはストーカー行為には及んでいませんので、登場人物たちからの冤罪で非難されている側面もあり、個人的にはちょっとかわいそうだなと思っていました。それでも誰にも怒らずおおらかなので、優しい子だなぁとも。善悪は弁えている子ですが、周囲の信頼を勝ち取っていく道のりは険しそうですね……(´∀`; )
    ラストはこの形にしようと決めていたので、タイトルのバズーカにも触れていただけて、とても嬉しくなりました! 浅川さんのご感想を読んで、いつか私もこういう派手な水鉄砲で遊んでみたいなぁと、ラストシーンを振り返ってわくわくしました( *˙︶˙*)و 今回もお言葉をいただけて、とても嬉しかったです!

  • おお。とっても良いラストですね!
    気持ちいい〜!

    面白かったです!
    執筆お疲れ様でした!

    作者からの返信

    あきこさん、ラストまでお付き合いくださり、ありがとうございました!
    やはりこういうお話は、スカッと終わらなくちゃですね(*´ω`*)清々しさをお伝えできたようで、とても安心しました。面白かったと言っていただけて、すごく嬉しいです!

  • かくて舞台に幕は降り――と思ったら、カーテンコールに原作者というか、すべての原因が。
    ここで青の真実、じゃないバズーカ炸裂(笑)
    しかし森浦氏も、ここまで湯浅氏を攻撃するなんて、湯浅氏に相当思い入れがあったかもしれませんね。
    そういう「もつれ」が原因で、脚本があって、観劇者がいて、観測者がいて……うんうん、胡散の香りがしますね(笑)
    うみステを観たんで、こういうのが見たかったです。
    ごちそうさまでした!

    面白かったです。

    完結、お疲れ様でした。

    ではではノシ

    作者からの返信

    四谷軒さん、最終話までお読みくださり、ありがとうございました!
    青の真実、じゃなくて、バズーカが炸裂しました(笑) 好きな子を苛めてしまう小学生のようなメンタルのまま大きくなってしまっている森浦先輩は、これほどのことを湯浅先輩にさせた事実を重く受け止めて、さすがにもう懲りたと信じたいですね( ˘ω˘ )

    仰ってくださったような「もつれ」と、脚本と、観劇者と、観測者……好きなものをもりもり詰め込んだお話でしたので、胡散の香りを感じ取っていただけて幸せです( ᷇࿀ ᷆ )♡こういうのを見たかったと言っていただけたことも!! ラストまで見届けてくださり、本当にありがとうございました!