応援コメント

七.幽霊の真実?」への応援コメント


  • 編集済

    (オチに)えっ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    へへっ


    辺理可付加

  • うわあああああ……!!! 心してたはずなのに…!!
    なんて展開になるんですか…!! 「真実?」の「?」をもっと考えるべきだったのか…
    一体何があったというの…(恐る恐るページをめくる)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    幽霊に関して心していたでしょう?
    まったく違う方向から刺してみました(鬼悪魔紡さん)。
    一文字の?に無限の悪意を込めれるのが人間よ……。

    追伸:本作ならそんな酷いことならんべ! ギャグだし!(18話のオチを見ながら)


    辺理可付加

  • ごきげんよう、最後の一文、可愛い桃子ちゃんには関係ありそうでなかった連続強盗殺人のことですか!
    ああ、香月さん母娘、苦労したのを、助けてくれるなんていい妹さんだったんだな、なのに事故で亡くなられたなんて酷い話もあったものだ、でもそれでも瑞希さん、お姉さんと姪っ子が心配だったんだろうなと思っていたのですが……。
    紡さんとつばきちゃんが妙に「あーはいはいそうだったんですねー」みたいな態度だったのは、プロだから情緒が死んでる(プロでもそうじゃない方もいらっしゃるとは思います)からじゃなくて、もうひとつ、ただの美談じゃないということが判ったからなのか。
    桃子ちゃん、写真を見てなにを思ったんでしょう?
    記憶力が残念な桃子ちゃんですが、紡さんに見せられた幽霊さんとは違う?
    服が違う? 
    それが強盗殺人に繋がるのかしら?
    まさかその殺人の犠牲者って……。
    ドキドキしながら次回をお待ちしていますね。
    怖いのかしら? うわーん!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ご機嫌よう、いらっしゃいまし。
    遂に薄ーく触れられていた事件が舞台に上がりました。
    どうやら瑞稀のいい話だけでは終わらないようです。
    お察しの通りあの、情緒死んだような連中の態度も
    ただ品性を疑うような生き物というだけではないのです。

    おや? 確かに前話と比べると少し服装が違うかも?
    強盗殺人、幽霊、親子、全てが次回繋がったり、
    繋がらなかったり。


    水棲虫。

    編集済
  • 最後の違和感が気になる!

    それと幽霊の服装も桃子ちゃんと香月母娘の証言が微妙に違うのもなんだか……。
    実は幽霊は瑞稀さんではないのかな?

    そして紡さんがこういう態度を取るときはあまり良くない結果になるとき……。


    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    なんか変なズレがありますよね。
    服装の違いを覚えてらっしゃるのは流石です!

    この紡の雑な態度が意味するものとは……?


    水棲虫。

  • 確かにドアガチャの最中にいきなり鍵が開くって、中から見たらめちゃくちゃホラー展開ですよね。お労しや…。
    と思っていたら、もっとホラー…! いくら冷酷なプロでも本物の美談なら感情動くはずですから、幽霊さん本人のお話はちょっと違ったみたいですね…。何か嘘を吐いているか認識が食い違っているような…!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    私が家の中にいるサイドだったら心臓イカれます。
    何か食い違ってますか?(すっとぼけ)
    はい。なんかちょっとおかしいです。
    紡とつばきの人間性がおかしいのは平常運転ですが、
    お話が少しずつ変な感じしてますよね。
    全ては次回、纏まるはずです。お楽しみに!


    水棲虫。

  •  一件落着……じゃ、なかったぁぁああ!
    最後の一文、一体何が?!どうして?!
     紡とつばきは、何か勘づいていたみたいですが、真相はどういう事でしょう?!
     本当にいつもドキドキさせてくれますね…
    明日も楽しみにしています!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    最後に一発ぶん殴るスタイルの引きでした。
    ちょっとずつ変なところがあった今回の纏め、
    真実は次回です! お楽しみに!


    水棲虫。