応援コメント

六.少年トリガー」への応援コメント

  • 紡さんのがオカルトで怪しい仕事なのに警察に向いてそう。っていうかこういう出来る女刑事いそう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    陰陽の才能が一番でそれをメインに活かしてますが、
    割と足で稼ぐことを厭わず、乗り込む度胸があり、
    観察眼もあるので桃子より断然能力はありそうです。

    ただ、遵法精神が怪しいか。


    辺理可付加

  • 少年トリガー、いい響きですね!
    歌のタイトルにもピッタリ。
    紡さんは毎回「つむぎ」から遠い響きの偽名にしてますが(そりゃそう)、桃子ちゃんが本名で読んじゃうからあだなにしても苦しい名前になっちゃうなとソワソワしてます笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    なんか漫画雑誌みたいですね。
    多分紡は紡で偽名について事前に打ち合わせして
    ないんでしょうね。だから桃子は対応できないし(事前に
    言っておけば対応できるとは限らない)、紡も咎めない、
    みたいな。

    追伸:新たにサポーターになってくださり、誠にありがとうございます!


    辺理可付加

  • おや?
    もしかして武君が姫子ちゃんのトリガーなんでしょうかね??

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    どうなんでしょうね?
    現状明らかに怪しいのは彼ですが。
    紡は何を語るのか?


    水棲虫。

  • ごきげんよう、もう!
    思わず頂いていたカフェオレを食品ロスしちゃうところでした!
    でも感激です、ありがとうございます!
    涼子、しかもメタボ中年の苗字まで使っていただいて、嬉しいです!
    可愛い桃子ちゃんが紡さんと呼んでいるのに堂々とまったく掠りもしない偽名を名乗る紡さんが、凛々しいですね!
    そうか、武くんが姫子ちゃん激変のキーなのか。
    握手で何やら感じとった様子ですね、紡さん。
    武くん自身に何かがあるのかしら、それとも彼の作る風車になにか秘密があるのか。
    投げると凶器となってブッ刺さり、風もないのにクルクル回るのか!?
    でも途中でつばきちゃんが何処ぞへ消えていたのも気になりますよね。
    っていうかプイ族のの衣装のまま小学生たちに紛れてたの、つばきちゃん?
    黒ずくめの刑事風紡さんにプイ族のつばきちゃん、そして正真正銘京都府警風コスプレの桃子ちゃんというトリオの訪問だというのに、なんてオープンな小学校なんだ! 京都府の教育に関する思想が、やっぱり国際観光都市風で素敵ですね。
    カフェで種明かしでしょうか、ドキドキしますね。
    がんばれ、涼子刑事!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ご機嫌よう、いらっしゃいまし。
    すいません。勝手にやりました。すいません。
    カフェオレが無駄にならなくてよかった……。
    実は本作は主要キャラ三人以外の苗字なんかは
    一定の条件によって付けているのですが、それに
    小野寺が当たったので魔が差したのです。
    でも涼子様も紡も美女なのでお許し下さいまし。
    半分桃子をいないもの扱いしているので、平気で
    偽名の偽名を繰り出す紡なのでした。

    この武周辺に何かあるのは明白ですが、それが本人なのか
    風車なのか、風車がそんなそんな恐ろしい狂気なのか、
    つばきはプイ族のままで紛れるつもりがあるのか、
    紛れられなかったから消えたのか、この小学校がヤバいのか、
    京都府の教育方針がヤバいのか、謎は山積みです。
    続きはカフェにて、物語は決着するのか?


    水棲虫。