応援コメント

一.陰陽道の本分」への応援コメント


  • 編集済

    冒頭の変なシャツ×2、マインスイーパー、友達いないの?発言で殉職(つばきちゃんのコメントがまたいい味出してる)、物語も終了。畳みかけギャグに弱すぎるからやめてほしいwww(ガチでヒッヒッヒwwってなりました)。

    占いはあたるも八卦当たらぬも八卦……って言いますものねえ。この作品読んでると、フワッと覚えてる言葉にも意味があるんだなあと実感します。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    やはり変T。この作品の全てですからね(違う)。
    マインスイーパー、定期的にブームが来ては
    数日で去る謎のゲーム。
    殴りかかるけど殴り返されると弱い桃子も、
    実は一番性格悪いかもしれないつばきちゃんも平常運転。
    本日もギャグも『呪』トークも質より量でお届けする
    『食と怪奇と陰陽師』です」。

    私みたいなのが書いても意味が繋がるように、
    昔の人はうまく言ったもんだなぁ、と。


    辺理可付加

  • リアルではオクトーバーフェストが盛んになっている時期ですが、ビールはいつでも青空の下で呑みたいですよね。
    暖房の効いた部屋で呑むビールはアイスと同じ幸福感あります。

    古い占いというと亀卜が思い浮かびますが、この間博物館へ行った際に「甲羅に入った亀裂の形で占っていると考えられていたが、(ある神社では)単純に錐の通りやすさで占われていた。それはさすがに当事者たちに聞かないと分からん…」という話を読んで笑っちゃいましたが、「現代で意味を穿ち過ぎるの、他にもあるんだろうな」て興味深かったですね。

    そういえば紡さん、占いをしているのを見たことが無かったですね。
    バシバシ当たるとは、さすがです…!
    しかしなんだか苦そうな感じで。過去になにかあったのですかね、気になります!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    冷えたビールは割と世界で見ると珍しい方らしいですが、
    それでもやはり冷たいのをガーッと行きたいですね。
    夏のカンカンの風呂上がりの冷えたビールの季節が
    終わってしまったので、ここから少しずつ暖房ビールですね。

    後世の人間はロマンを求めて凝った考え方を
    してしまいがちですが、当時の当事者達からすれば占えたら、
    目的が果たせたらなんでもいいでしょうからね。
    まぁ壊れても笑い話になるロマンなのでいいでしょう。

    占い客、果たしてこの店にどれだけ来るのかは知りませんが、
    今回は紡式占い道の心得が出て来ます。

    追伸:暖房ビールってなんかダンボールっぽい響き。


    水棲虫。

  • いきなり第一部が終わった(笑)
    第二部は紡さんがスタンドを使って、呪を追い払うのでしょうか。

    占い当たった方が良さそうですが、悪い事が出た時はもう絶望しかないですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    第二部では柱の桃子が現れます。
    最初から人間か怪しかったのが遂に究極生命体になります。

    そう思うとやっぱりよく当たるってのも良し悪しですね。
    伝える側の言葉選びのセンスが問われる……。


    水棲虫。

  • ごきげんよう、可愛い桃子ちゃんが連載を終了させちゃった!
    水棲虫。先生の次回作にご期待ください!
    じゃ駄目ですね、終わったのは桃子ちゃんだけ、しかも次の瞬間になにごともなかったかのように復活してますし、やっぱり可愛いは正義ですね!
    紡さんとつばきちゃん、あれだけ素敵なお着物や衣装をお持ちなんだから、そろそろ変なTシャツ、整理されたらどうでしょう? そのテの変Tは可愛い桃子ちゃんこそお似合いだと思うのですが。桃子ちゃん、変T着たら、お友達が百人出来るかも?

    ビヤホールで占いで盛り上がっている方は、「序」のガッツポーズお姉さんでしょうか、占いマニアだけあって、ご自分でも占いされる様子ですね。
    陰陽師と言えば、宮廷で様々な占いを行っていた、というのは知識としては知っているのですが、そうか、そう考えると陰陽師の紡さんと今回のテーマは親和性が高いと言う事なんですね。
    でも陰陽道の本分、占いのプロフェッショナルとしての紡さんが「当たり過ぎてもよくない」と仰るそのこころが気になりますね。
    実は私も、女の子らしく占いは好きだし気になるのですけれど、占いというのは、自分が未来に向かって無数にある選択肢を無意識に狭める行為だ、と言われたことがあって、妙に納得した覚えがあります。
    今回の紡さんのご説も、とても興味がありますね。
    次回をドキドキしながらお待ちしていますね。
    桃子ちゃん、紡さんお話、邪魔しちゃメッ! ですよ?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ご機嫌よう、いらっしゃいまし。
    作者は最終回のつもりなのに編集が勝手に続けた
    『ドラ◯ンボール』のように、この作品も
    まだもうちょっとだけ(全然ちょっとじゃない)続くんじゃ。
    桃子が変Tを着ると、もう人間に理解出来る部分が
    何一つ残らないので人間界のエラーになってしまいます。
    表示バグるのでやめましょう。

    おそらくガッツポーズお姉さんと見て間違い無いでしょう。
    今まで陰陽師とは名ばかりのオカルトお姉さんだった紡が、
    今回は少しそれっぽいことをするのでご期待下さい。
    その過程で、紡の言葉の真意も分かるかも知れません。

    一番良いのは、ポジティブな占いを聞いて、自分は今
    ノっているんだと信じて行動を起こすきっかけにすること。
    そういう意味では迷っている二択を確かめるならまだしも、
    なんでも占ってそれに従ってばかりも良くないのでしょうね。

    桃子が邪魔しないと思いますか?


    水棲虫。


  • 編集済

     今回も絶好調ですねwww
    もう、おかしすぎて、ツッコミどころ満載で。
     最高でしたwww
    ずっと、この物語を読んでいたいですよ。

    ──食と怪奇と陰陽師 終わったら あ完で──

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    お褒めに与り光栄です。
    私もこんな物語ですが、
    いつまでもお届け出来たらなぁ、と思います。

    ──せやけど、ネタ考えるのムズいで──


    水棲虫。