応援コメント

五.見え過ぎちゃって」への応援コメント


  • 編集済

    「何してるんですかって! ねぇ!」
    構ってもらいたい子どもの挙動そのものなんだよなあ。

    絵馬読み上げるくだりでクスクス笑っちゃったんですが、ご利益がないと知るやざまぁみろしてて更に笑っちゃいました。今回の桃子ちゃんうるさくってフリーダム過ぎて可愛い。「はえー、陰陽師のクセに引き弱いですね」「轢き潰すぞ」のくだりも好き。

    霊感あると困る問題、周囲から浮くとかより、作中で紡さんが語るように神社行って神様がもういないのに気づいちゃってガッカリ……とかのがリアルに感じるかも。もういないの知ってて賽銭稼ぎしてるより、管理してる人らも気づいてなかったりしたらそっちのが悲しい気がします。(この世界観だったら、神職の人でそれはあまりなさそうな気もするけど)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    桃子が毎回意地でも遠征についてこようとする理由。
    「構ってほしいから」Q.E.D

    普段から雑に扱われて可哀想かもしれない桃子ですが、
    やっぱりこいつ畜生なんですよ。そう扱われるだけの
    理由はある。拙作の中でもNo. 1に理解不能で無軌道
    フリーダム。そんなみんなのアイドル桃子です。

    実際霊感ある人にはよくあることだそうで。
    もう建物を楽しむことに頭を切り替える能力が
    備わるそうです。
    でもこの世界、逆に野良陰陽師の紡さんが稼げてるので、
    一番に相談されそうな本職には案外気付ける人は
    多くないのかも。


    辺理可付加

  • 触らぬ神に祟りなし。今回の神様は一体どのような御方なのか?
    以前にユーチューブで「神様が見える子」って有りました。長野だったかな?あまり覚えてはいないのですが、神社の御神木に宿っているとか?キラキラした光に包まれて話をしてくれるそうです。見えるよりは、見えないに越したほうがいい。嫌なモノまで見えていたら、憑りつかれそうで……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    神様がどのような方か、それが今回大事なポイントです。
    そうですよ。見えてない方がいいです。
    仰る通り、幽霊は見えている人間の方に寄ってくるので。
    もし甲斐様も見えてしまったら、向こうに見えていると
    気付かれる前に、見えないフリを徹底して下さい。


    水棲虫。

  • 絵馬、目立つのはつい見ちゃいますね。ラブラブ絵馬羨ましい♡
    「神様のいない空っぽのお賽銭毟り」まんま詐欺に遭った気分!紡さんがたくさんいたら「全国空っぽ神社仏閣リスト」を作ってほしいくらいです〜(^^;;

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    目に入っちゃいますよね。見ない見ないと思っても。
    詐欺にあった気分ですが、そんなリスト作ったら
    気分どころではない営業妨害なので大変なことに
    なってしまいますね。


    水棲虫。

  • 神様系と言えば以前の後光こっくりさんの神様も触ったら祟るやつでしたっけね。あれは祟ったのではなく、人間のノリに付き合ってくれたゴキゲン系なのか…
    機嫌がいいにしろ悪いにしろ、関わったら厄介な存在ですね!
    しかし練習してると寄ってくるというのはどういうことなんだろう

    何を観察に来てるのか次第ではえらい怖いですね…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    神様はデリケートが過ぎます。おお怖い。
    その寄って来る因果が分からないと対処が難しい、
    紡も案外高給取りで許されるハードワークなのかも
    知れません。

    追伸:女子大生の太腿観察ではなさそうです。


    水棲虫。

  • そっか、神様にもプライバシーってあるんだなぁ……。
    確かに嫌ですよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    むしろ神秘なんて方々です。
    NGが多いに決まってます。
    売れっ子アイドルレベルです。


    水棲虫。

  • 蕎麦屋はまだですか(真顔)。
    四国でうどん屋を八十八ヶ所廻るのもいいですね。たまご天が好きです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    蕎麦屋はありません(無慈悲)。
    おじいちゃん酢豚食べたでしょ。

    八十八ヶ所回るとしたら、天ぷらはあった方が
    飽きは来ないのか、あると胃がもたれるのか……。


    水棲虫。

  •  実は朽ちた社が危ないと言いますよね。
    何だったけな? 憑神? 悪霊よりタチが悪いとか…(適当)
     桃子さん……彼氏欲しいんだね……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    後は誰も管理していない神様もいない社には、
    タチの悪い霊が代わりに住み着いている場合が多いとも。
    桃子、彼氏いたことあるのかな……。


    水棲虫。

  • ごきげんよう、ううん、なるほど、高位の存在の祟り、と言うのは、つまりは妖怪とか霊とかじゃなくて、神様のご機嫌を損ねてしまった、と言うことになる訳ですか。
    つばきちゃんの言う触らぬ神に祟りなしって、言われてみればそんな意味にもとれるんですね。
    確かに私達は、初詣だとか観光で訪れただとかで、気軽にお賽銭を投げて鈴を鳴らして柏手打ってお願い事、みたいにしていますけれど、その程度が結局「家の中を覗き込むのではなく、門前を通り過ぎた」くらいの感覚でいいのかもしれませんね。
    「序」で登場したアスリートさんは、「試しの練習」の場にはいなかったのかしら?
    いたら紡さんならすぐに判ったかもしれませんね。

    可愛い桃子ちゃん、それこそ本当に観光気分、なんだなぁ。
    立ってる者は親でも使えと言いますから、可愛い桃子ちゃんは存分にスキルを発揮すべきですね。
    あ、管轄を割った、って問題になるのか?(コスプレお姉さんだから、OK?)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ご機嫌よう、いらっしゃいまし。
    そういうことになりますね。ある意味タチが悪い相手です。
    やはり人も神も、相手が見せてくれる分だけ見るのが
    エチケットというものでしょう。

    確かに序の彼女、全く姿がありませんが、ダウンして
    しまったのでしょうか? 行方が気になるところ。

    思えば本当に桃子、何しに来てるんでしょうねこの子。
    コスプレなので、あまりに桃子過ぎて
    出禁にされてなければOKです。


    水棲虫。