応援コメント

二.燃えよ桃ゴン」への応援コメント

  • ノミみてぇな脳ミソの語彙力好き。怒ってる人って正直遠くから見ると面白いですよね。当事者やすぐ近くだと嫌だけど。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    こんな言葉がサラッと出てくるとか、
    この街の住民は治安が悪いようです。
    でもサラッと書いた作者は人畜無害ですからね?

    ああいうのは『世界びっくり映像』みたいな番組で
    ネタとして見るのが一番です。そういう番組見ないけど。


    辺理可付加

  • そして麻雀を続けるメンタル(笑)
    水を被せられて鎮火みたいな事になっていますね。今日はそんな轟々と燃えてしまう日なんでしょうか…
    タイトルも燃えよ的な感じですし(?)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    麻雀楽しいですからね、仕方ありません。
    「火」というのもあながち間違ってはいません。
    燃えよというか桃子はいつも燃えてますけどね。

    追伸:というかいつか素行が炎上しそう。


    水棲虫。

  • 紡さんが掛けたのは、タイトル通りならばお酒って事ですかね。
    それにしても、今回の桃子ゴンの周りは物騒ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうですね。タイトル通りお酒で、
    実はどういうお酒かも半分言っちゃってます。

    それはね、桃ゴンが一番物騒だからいいの。


    水棲虫。

  • ごきげんよう、ううん、ご老人達だけが殺気立っているのかと思ったら、学生さんまで闘気が燃え上がってますね、一体何だろう?
    冒頭のお話だったら、トカゲさんが今日は、みたいなことを仰っていたので、この日自体に何かあるのかしら? 老若男女関係なく? って女性はそんなことなかったですね。
    紡さんがかけたペットボトルの液体は、ひょっとして聖水の類なのかしら?
    いずれにせよ、彼女はもう原因も収める方法も判っていらっしゃる様子ですが。
    桃子ちゃんは相変わらず可愛いですが、警察官としての意識があるのに驚きました。
    交番で勤務しているときはそうでもないのに、早退した途端職業意識に目覚めるとはなんと可愛い!
    でも紡さんもつばきちゃんも、桃子ちゃんを警察官としては捉えていない様子ですから、さすがに真実を見抜く目をもっていらっしゃいますね。本人だけがまちがえているという、可愛らしさです。
    つばきちゃんはもう、とても幽霊とは思えない可愛らしさですよね。
    桃子ちゃんも可愛いチャンピオンとして、負けられないですね!
    負けたらただのおまわりさんコスプレお姉さんになっちゃう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ご機嫌よう、いらっしゃいまし。
    桃子……、桃子も喧嘩してます……。
    桃子も女性です……。
    いや、桃子ならほっといたらいつでも
    ああなりそうですよね。

    原因も方法も知っていて、必要なものすら
    持ち歩いている紡。忠告するだけのことはあります。

    あれですよ、桃子のポリスメンタルは
    「好きなスポーツが部活になると嫌になるけど
    引退したらやりたくなる」あれです。
    もしかしたら桃子がポリスをしているのは
    なんらかの社会実験とかトゥルーマン・ショーみたいな
    何かが行われているのかも知れません。

    十四歳と可愛さを張り合っている時点でもう、
    勝っても負けてもまともな人ではない
    宿命を背負いし女、桃子。


    水棲虫。

  • 桃子さんの京都弁、雅どすぇ。(失礼)
    連発するイザコザは八日が鍵なんでしょうが、う〜ん、一向にわからんです…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    何言うてはるんどす?
    いやしかし、八日は昨日の日付ですよ?


    水棲虫。