応援コメント

一.美味しいアラビアータはいかが?」への応援コメント

  • 女性向けドリームみたいな飯テロお店ものっぽい描写の後に、現実に戻されるオチがあるのが辺理節だなあwwって思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ただでは幸せにしないぞという
    作者の性格の悪さが滲み出ているのです。
    いひひひひひ。


    辺理可付加

  • 相変わらず警察官らしくない桃子ちゃんは、犬まで犬の能力を超えているようですね(笑)
    お弁当を腐らせなくてよかった…じゃなくて、これまたアル◯ァロメオのおかげで素敵な出会いがありましたね!
    美味しそうだし、メニューもたくさん。思わず通いたくなっちゃいそう〜♬

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    桃子の分まで賢い大五郎。番犬としても役に立つのか。
    なかなか宜しい雰囲気のイタリアン、
    今回はここで何かが起きるのでしょうか……?


    水棲虫。

  • アラビアータ!美味しそう!
    こんな美味しそうな描写なかなかないです。
    昼食後に読んで良かったのか悪かったのか。
    こんなイタリアンがあったら通いますねー。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    グルメ系を書いたこともあったので、
    そう言っていただけると嬉しいです。

    明日の昼食の予定が決まりましたね。


    水棲虫。

  • おいしそうなアラビアータ描写ですね。
    イタリア料理の貴重な辛味枠。
    ところで桃子さんは制服でお店に入ったのでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    最近アラビアータの自作にハマってるので
    熱が入った描写です。
    唐辛子を多用するのに辛いイメージが薄い
    イタリアンは少し特殊な存在かも知れません。

    もちろん制服でinしてます。
    こういうのが写真撮られてSNSで
    公務員叩きに使われるのです。


    水棲虫。

  •  一行目からッwww
    もう、最高すぎて上がった口角が元に戻らないではありませんか!
     それにしても、グルメ作品と見まごう程の美味しそうな表現。
     今日のお昼はアラビアータにします。
    パンも頼んで、ソースも残す事なく頂きます。

     …さて、今回の舞台はイタリアンレストランですか。 ワクワクします!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    今回は淡々と飯食う話なので最初がキモです。
    以前はグルメ作品を書いていたので、
    こう言っていただけると懐かしい喜びがあります。
    12:15ではもう遅いかも知れませんが、
    ニンニクにお気を付け下さい。


    水棲虫。

  • じー……|д゚)チラッ。
    この素敵なお店は椿館と違って消えないですよね……?
    まだ三章を引きずる私。

    そして、桃子ちゃんの昼休みは一体、何時間あるのか心配になる私。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    どうでしょう? 消えるかも? 店主幽霊かも?
    アラビアータは当然食べたら消えますけども。

    まぁ昼休みオーバーしたら
    「外回りしてたっス!」
    とか言っときゃいいんですよ。


    水棲虫。

  • イケメンのパスターー!! いいですねー、一層美味しくなりそうですね。
    アラビアータ美味しいですよね。ピリッと辛いソースと海産物ですね、というところでペスカトーレと間違えてることに気づきました。どちらも美味しいので問題ないです!
    炎天下を近所ではない紡邸まで向かおうとするとは、紡さんのご飯は美味しいのですね。
    大五郎くんはお弁当箱かじり壊したんですかね…一大事ですね。大五郎くんも、人間のご飯はさぞ美味しかったでしょうね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ん? と思ったらご自身で混同に
    気付かれる流れにちょっと笑ってしまいました。
    紡邸ならドリンクまで付けてタダですからね。
    行かない手はありません。

    大丈夫です。大五郎ならお弁当箱を
    手で開けたに決まってます。出来ます。
    だって桃子にだって出来るんですよ?

    追伸:桃子の紡邸に行く動機が何処ぞのシンイチ。


    水棲虫。


  • 編集済

    ごきげんよう、ああ、もう桃子ちゃん、なんて可愛い税金泥棒なんでしょう!
    京都府の固定資産に勝手に名前つけるんだ、固定資産台帳に「アル◯ァロメオ」って記載されるんだこの可愛いフリーダムさに京都府民もメロメロだろうなぁ、って思っていたらこれ、桃子ちゃんの私物なんでしょうね。
    桃子ちゃんのお母さんへの甘えっぷりが可愛くて素敵ですね。
    そしてお母さんの桃子ちゃんへの愛情もたっぷり感じられて、その甘さを中和するような大五郎ちゃんがまたいい味出してます。賢い仔だなぁ、お腹いっぱいお食べ?
    アラビアータの食レポがもう、絶妙な筆さばきですね、読み進めるうちにお口の中がアラビアータになっちゃいました、素敵です。
    でも交番を離席してお昼を買いに行くだけならともかく、制服姿で堂々と外食するのは凄い度胸ですが桃子ちゃんはきっと何も考えてなさそう。
    最近は、自治体によっては制服姿での外食や食事の買い出しを認めるところが増えたらしいですね。なんでも制服警官が入店していると万引きや不良さんの防止になるとかで。
    でも桃子ちゃんはコスプレですから、その辺りの良い影響はなさそうです。
    でも前回の雰囲気から180度変わりましたね、どう繋がっていくのか楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ご機嫌よう、いらっしゃいまし。
    可愛かろうと税金泥棒は税金泥棒です。吊るせ。
    自動車税免除のアル◯ァロメオに乗る、
    堀川一条のお年寄りには人気の桃子です。
    久々の登場大五郎、働かざる桃子よりは
    食う資格があるのではないでしょうか。

    前の連載が酒飲んで飯食って偉そうなこと言う
    お姉さんの話だったので、グルメ描写を
    褒めていただけるのは懐かしい嬉しさがあります。
    もちろん桃子は何も考えてないし抑止力にならないし、
    こういうやつが写真取られてSNSに晒されて
    「公務員がサボってる!」と炎上したりするのです。
    やはり桃子は空気を変えます。ここから紡とつばきで
    毎話三十度ずつくらい雰囲気を戻していきます。


    水棲虫。