応援コメント

七.杉本美知留、それとカレーライス」への応援コメント

  • 選べるカレー!金持ちリッチ!(馴染みのポークカレーがないのもリッチ!)この中だとチキンカレー派です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    さすが、人を招くだけあって、
    それなりのおもてなしはしてくれるようです。
    殺し合わせるけど。

    私もチキンカレー派ですが、
    ビーフがシチュー用の角切り肉だと迷うなぁ。


    辺理可付加

  • 小人数ずつ行動してもらえると、それぞれのキャラがつかみやすくていいですね^^(登場人物を覚える自信がない人^^;)
    とろけるビーフカレーを食べてる時に、海老カレーを見せられてしまうのは反則~!
    これは三杯お代わりしないと!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    この「一人一人見えるターン」は大事です。
    作者的にも整理が出来て助かるし、物語的にも。

    カレーだと普段より食べれてしまうのも結構な罠です。


    水棲虫。

  • ごきげんよう、ううん、杉本さんの人物像がだんだん揺れてきます。
    派手というか悪ぶっているだけというか、内面に何やら抱えている感じですね。
    特に紡さんを誉めているのは、とても悪人とは思えない(桃子ちゃん並み)。だけど桃子ちゃんをさりげなくディスってるのはギルティ! でも桃子ちゃんパパのシャンプー使ってるんだ可愛い! これでリンスインシャンプーだったらもっと可愛い!
    もう幽霊さがしとか関係なく目の前のカレーのことしか考えられない桃子ちゃんも可愛いしエビが気になるところも可愛い!
    大島さん、不思議な切り出し方でしたね。
    情報交換は大切ですが、桃子ちゃんと有原さん以外は、食堂じゃないところで顔を合わせていない筈で、それで意見交換も無理がありそうな気がします。
    スタンドアロンで行動中の紡さんだけが頼りです! 桃子ちゃんは可愛いのがお仕事ですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ご機嫌よう、いらっしゃいまし。
    怪しいと見せて人間的なような。
    これが根なのかミスリードか。
    桃子並の判断で済まさずじっくり考えてみて下さい。
    この話のコメントで面白いのは、
    桃子自身がパパと同じシャンプー説否定してるのに
    信じていない読者様がおられることです。

    逆にこの図太さは一種の才能であろう桃子。
    こんな状況で食欲旺盛です。
    このようなタイミングでも、少しでも意見や情報を
    持ち寄る意味はあるかも知れません。時間も無いし。

    そうなんですよ。桃子は可愛いのが仕事なんですよ。


    水棲虫。

  • 選べるんですかっ?! なんてステキなスタイルなんだ!
    思えばシーフードカレーってなかなか食べる機会無いですよね。海産物は好きな方なのですが、思い出すと3回も無いような気がします。そんな自分はバターチキンカレーが1番好きです。

    みんなの考えてることを聞ける機会はいいですねー!
    どんな持ち寄りがあるのか楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    つばきキッチンは選べちゃうんです!
    今回だけ。
    そうですねぇ。私もシーフード、
    はっきり記憶があるのは一回だけです。
    一人暮らしの時はもっぱらチキンでした。

    さてさて、どんな意見が飛び出すのやら。
    説得力のある(?)意見や
    無い意見が飛び交うのでしょう。

    追伸:問題はそれを桃子が糧に出来るかですが。


    水棲虫。

  • 実は私、何もわかっておりませんで。
    あるはずの会話がないなーという、京都に自宅が遺る作家探偵気分でした。
    カレーはチキンが好きです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうだったのですか。
    こういうと半分ネタバラシですが、
    あまりにもいいポイントを
    サラッと突いておられたので。

    あるはずの会話が無い、この会話はおかしい、
    そういう部分に気付くほど読み込んでいただいて、
    誠に嬉しい限りでございます。
    そこが幽霊探しの答えにも繋がってきますし。

    私もカレーはチキン、ビーフ、シーフードなどと
    言われれば、一人暮らし時代はもっぱら
    チキン作って食べてましたが、家人には
    茄子キーマが好評のようです。


    水棲虫。

  • 登場人物それぞれに、何かしらの欲望、羨望的な想いが渦巻いて居そうですね。
    集められたのも無作為と言ってましたが、きな臭くなって来やがったぜ!
    (きなってなんだろう?)
    今回はカレーかぁ…
    かき氷も、選べるスタイルだったし、何かあるのかなぁ……
     ……いかんっ!心の声がダダ漏れになっている!! だって、面白いんだもの!!

     ここは、私の尊敬する探偵……
    鹿谷門実氏になりきるしかあるまい。
    (スイマセン、何のことかわからんですよね?)
     

     

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    きな粉じゃないっスか?(適当)
    これを言うとヒントになってしまいますが、


    毎回の食事が独立したヒントというよりは
    繋がりがある、というのはグッドな視点です!


    楽しんでいただけているようで何よりです。

    うーん、分かりませんねぇ。
    島田潔なら知ってるんですがねぇ。
    作品自体は読んだことが無いもんで。


    水棲虫。

  • やっぱりつばきちゃんはみんなの好みを知っているのね。未だ怪しさ拭い切れず(笑)
    必ず食べ物選択出来るのも何かあるのかな?
    カレーじゃなくてカリーなのも?
    桃子がパパと同じシャンプーなのも??

    全部疑うスタイル。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    えぇ、つばきの怪しさ不可解さ、
    じっくりじっくり考察して下さい!
    でもそれにばかり集中していると
    他のことを見落とすかも?

    これを言うと大きな(?)ヒントになりますが、


    毎回の料理が独立したヒントではなく
    繋がりがある、という視点は
    とても重要なポイントです!


    桃子がパパと同じシャンプー疑惑は、
    もしかしたら幽霊なんかより解き明かすべき
    重大な謎かも知れません。
    まぁ、流石に成人女性がパパと同じなわけ……。


    水棲虫。