応援コメント

春のおかず【新キャベツ】 新キャベツのお好み焼き風」への応援コメント

  • それはご馳走!
    卵で巻いてとんぺい焼きはやりますが、この方法も良さそう!

    作者からの返信

    和響様
    とんぺいやき? 
    可愛い名前ですね。
    卵でキャベツを巻くのですか!

  • お好み焼きをご馳走と喜んでくださるお義母さま、素敵!
    春キャベツ、甘くて柔らかでおいしいですよね。

    作者からの返信

    江山菰様
    たくさんコメントをありがとうございます。
    春キャベツは冬キャベツよりも甘味がありますよね。
    お好み焼き、義母の口似合って良かったです!


  • 編集済

    へー!
    なんか、ウチのおばあちゃんも、お好み焼きは食べてくれてた。

    甘くは無いのだが、なぜでしょう?
    多分、そういう、小麦粉とかの粉物みたいな食べ物は、昔の人の好みなのかもと思います笑(^^)

    それとチーズってのはこれだと嫌いな人でもオーケーかも。
    そして、シートを使うとか、それは知らなかったです!(๑˃̵ᴗ˂̵)

    作者からの返信

    風鈴様
    コメントをありがとうございます!
    粉もの、基本的にみんな好きですよね!
    あのソースの焼ける匂いに勝るものはない!


  • 編集済

    チーズ入れるの、いいですね。子供も喜びそう…義母様も喜んでおられますね(笑)。
    その生地(4人分)くらいに、卵1個とすりおろした長芋3〜4センチくらい(または片栗粉大さじ1くらい)入れると、ふんわり柔らかく仕上がりますよ。
    新キャベツは柔らかいので、普通のキャベツの時より大きめの方がシャキシャキ感を感じられて、より美味しいです。
    あと、是非、オススメしたいのが、缶入りのホールコーンを水気を取って入れてみて下さい。凄くいい仕事するんですよ〜。

    以上、某お好み焼き屋のお好み焼きの味に惚れ込んで、味を盗めるまで通った緋雪がお送りしました(笑)。

    でも、お好みの物を入れて焼くから「お好み焼き」。細かいことはいいじゃないの。ねえ(笑)(笑)。

    家族が(特に義母様?)が喜んでくれるなら、何より、です♪♪

    作者からの返信

    緋雪様
    コメントをありがとうございます!
    ふんわり生地の秘密と、ホールコーン使い!
    勉強になります!
    特にコーンは思い付かなかった!
    歯ごたえとかもアクセントが出来て美味しそうです!

    さすが、某(どこかの)お好み焼き屋さんの常連さん!