このエピソードを読む
2022年5月7日 17:34
面白かったです。私も応募を考えていますが、レベル高すぎです。
作者からの返信
コメントありがとうございます。面白かったと言っていただけて嬉しいです! 頑張って書いたので、レベル高く見えてるなら嬉しいです。お互い頑張って書いていきましょう。
くれは 2022年5月7日 18:18
2022年5月7日 11:23
あぁーん……ツイッターで見かけた、変なことも起こらないし身体接触もないお話だったけど、何だか凄く良かったです! 相原君がまた可愛いの。手品が上手くできる、目立つ子に、おもしろくないと感じる人がいることも、そういう嫉妬とかあったよなぁーってしみじみ思ってしまいました。 手先の器用な男子はイケメンですよね。指が長いとか、手が大きいとか……すきっ。
コメントありがとうございます! 「5分で読書」用に考えたので、身体的接触はできるだけ抑えました。それがかえって手のフェティシズムを強調してしまう結果になってしまったかもしれません。手、良いですよね。器用そうな手とか、指が長いとか、ほんと好きです。好きなんです。 相原くん、かわいいと言ってもらえて良かったです。子供の頃ってそういう距離感の取り方みたいなものもうまくできなかったりしますよね。合う合わない関係なく「クラス」に入ってしまうからなおさら、そういう問題が大きくなりやすいんだろうなと思います。 手の魅力、わかってもらえて嬉しいです!改めてありがとうございます!
くれは 2022年5月7日 11:32
2022年5月7日 10:08
ソーダのさわやかなイメージと、オトナな雰囲気の立地。そして秘密の共有〜〜 「共犯者」って単語ってドキドキしますよね、というのを最近よく考えるんですが、そんなイメージです。 ペン回しがまたセクシーなんですよね、指の動き。 コンテストの募集要項と想定読者層にも合う、イチオシできる作品だと思います。 素敵な作品ありがとうございます。
コメントありがとうございます!後、レビューもありがとうございます!素敵に紹介していただけてとても嬉しいです! わたしは特に大きい手や長い指がとても好きですぐに出してしまうのですが、ペン回しだとかカードやコインを扱うクロースアップマジックは、そんな長い指のセクシーさが出やすいものだなあと思います。 文章でペン回しみたいな手の動きをどれだけ描写できるか、どきどきしながら書いていた部分でもあるので、手の動きの魅力を感じ取っていただけて嬉しいです! 立地も、中学生くらいの子にとってはちょっと背伸びをする、でも不健全にはならないように、と思っていました。 ちょっとしたものでも、秘密の共有ってどきどきしますよね。しかも二人でちょっとオトナなところに行ったので、まさに共犯者ですね。 こちらこそ、たくさん素敵なお言葉をいただけてとても嬉しいです!ありがとうございます!!
くれは 2022年5月7日 11:04
2022年5月7日 9:33
私、ペン回しできないんですよね。長い指の華麗なペン回しに見惚れるの、すっごいわかるうーー!!!(何か覚えがあるらしい)恋愛未満で、いやいやこれから始まるんだぜ?みたいなこの感じ、ああもうなんも言えねえー! 章タイトル、ラストの一文がが本当に素敵。あの注いだ瞬間の瑞々しさが、人の気持ちにぴったりと当てはまるもんなんですね。感動。 キュンとした賞に推します(違)
コメントありがとうございます! 実はわたしもペン回しできないです。マジシャンの方のコインさばきやカードさばきに憧れてみたこともあるのですが、不器用でうまく扱えず……。華麗なペン回しやコインさばきを見るとやっぱり見とれてしまいますね。そんな気持ちが伝わったのであれば嬉しいです! あと、大きい手や長い指って良いですよね!!(手、とても好き) ソーダの青い色や弾ける感じが、うまく当てはまって良かったです。その瞬間の気持ちを読み取ってもらえて嬉しいです、ありがとうございます! キュンとした賞!ありがとうございます!(あちらに出すには文字数がかなり超過してしまってますが)
くれは 2022年5月7日 10:56
2022年5月6日 22:17
日常の中にふっと秘密が舞い込んできたときの昂揚感。知らない場所に足を踏み入れるドキドキ。あの年頃特有の感受性がなければきちんと受けとめられないような失敗体験とか。大人になると過ぎ去ってしまうものが確かにここに書き留められていて、とても懐かしい感覚が蘇りました。ある意味わたしにとっては異世界ですが、この年頃の子どもが読んだら地続きの世界なんだろうなとも思うと、ちょっと感慨深いです。
コメントありがとうございます! 文中でははっきりと書きませんでしたが、中学生をイメージしていました。まだ少し小学生の感覚が残るくらいの。 思い返せば一つ一つは些細なことだったりどうってことないものだったりするけど、その時には確かに特別な非日常、というものを目指していたので、いただいたコメントとても嬉しいです。 確かに言われてみれば、年をとってから見る子供たちの世界って異世界のようなものかもしれません。それがうまく書けていたのであれば嬉しいです。
くれは 2022年5月7日 07:33
2022年5月6日 20:32
ほのぼのしていて すごくかわいいお話しでした 昔を思い出します
コメントありがとうございます! 大人からしたらたいしたことないとか些細なことでも、中学生くらいの目線で見るとどきどきすることってあると思うので、そういうふうに書けていたなら嬉しいです。 かわいいと言っていただけて喜んでいます!
くれは 2022年5月6日 20:50
2022年5月6日 18:30
秘密を共有した二人、良いですね……。 秘密と言っても、後ろめたさはなくて(過去には失敗したのだとしても)。 相原くんのひたむきさと、皆川さんのどきどきが合わさって、二人の間でキラキラした秘密になっていくようで……。 マジックという非日常感と、更にソーダの弾ける様もマッチして、読者も特別なものを見させてもらったような気分です。
コメントありがとうございます。 相原くんのマジック、文章でどこまで表現できるかなと思いながら書いていたので、楽しんでいただけたようでほっとしました。 相原くんも、きっと自分の手品を披露する場所が見つかれば、今度はもっと楽しくできるんじゃないかなと思います。きっと皆川さんの存在が、背中を押してくれるようになるんじゃないかな、と。 些細なことだけど本人にとっては特別な非日常感を目指していたので、それを読み取ってもらえて嬉しいです。改めてありがとうございます!
くれは 2022年5月6日 18:53
2022年5月6日 9:16
すごく可愛い、そしていいお話ですね! プリントの端でメッセージを伝えたり、普段は行かないようなお店に初めて足を踏み入れたり、コインを生き物のように操る姿を見たり。そういう非日常の連続でドキドキするのと同時に、ラストは新たな気持ちが芽生えていて。 マジックのようにすっと魅せられるようなお話でした。とても面白かったです!
コメントありがとうございます! 年齢ははっきり書きませんでしたが、中学生くらいの子が感じる非日常感とそのどきどきを目指してました。なので、その辺りが伝わったみたいでほっとしています。 大人になった今になって考えるとどれも些細なことなんですが、それでもその時にはとてもどきどきするものだったよなあ、といろんなことを思い返しながら書いていました。 いいお話、面白かったと言っていただけて嬉しいです!
くれは 2022年5月6日 18:01
hekisei
面白かったです。私も応募を考えていますが、レベル高すぎです。
月音
あぁーん……ツイッターで見かけた、変なことも起こらないし身体接触もないお話だったけど、何だか凄く良かったです!
相原君がまた可愛いの。手品が上手くできる、目立つ子に、おもしろくないと感じる人がいることも、そういう嫉妬とかあったよなぁーってしみじみ思ってしまいました。
手先の器用な男子はイケメンですよね。指が長いとか、手が大きいとか……すきっ。
雨蕗空何(あまぶき・くうか)
ソーダのさわやかなイメージと、オトナな雰囲気の立地。そして秘密の共有〜〜
「共犯者」って単語ってドキドキしますよね、というのを最近よく考えるんですが、そんなイメージです。
ペン回しがまたセクシーなんですよね、指の動き。
コンテストの募集要項と想定読者層にも合う、イチオシできる作品だと思います。
素敵な作品ありがとうございます。
tomo
私、ペン回しできないんですよね。長い指の華麗なペン回しに見惚れるの、すっごいわかるうーー!!!(何か覚えがあるらしい)恋愛未満で、いやいやこれから始まるんだぜ?みたいなこの感じ、ああもうなんも言えねえー!
章タイトル、ラストの一文がが本当に素敵。あの注いだ瞬間の瑞々しさが、人の気持ちにぴったりと当てはまるもんなんですね。感動。
キュンとした賞に推します(違)
だいなしキツネ
日常の中にふっと秘密が舞い込んできたときの昂揚感。知らない場所に足を踏み入れるドキドキ。あの年頃特有の感受性がなければきちんと受けとめられないような失敗体験とか。大人になると過ぎ去ってしまうものが確かにここに書き留められていて、とても懐かしい感覚が蘇りました。ある意味わたしにとっては異世界ですが、この年頃の子どもが読んだら地続きの世界なんだろうなとも思うと、ちょっと感慨深いです。
蒼河颯人
ほのぼのしていて
すごくかわいいお話しでした
昔を思い出します
いいの すけこ
秘密を共有した二人、良いですね……。
秘密と言っても、後ろめたさはなくて(過去には失敗したのだとしても)。
相原くんのひたむきさと、皆川さんのどきどきが合わさって、二人の間でキラキラした秘密になっていくようで……。
マジックという非日常感と、更にソーダの弾ける様もマッチして、読者も特別なものを見させてもらったような気分です。
しらす
すごく可愛い、そしていいお話ですね!
プリントの端でメッセージを伝えたり、普段は行かないようなお店に初めて足を踏み入れたり、コインを生き物のように操る姿を見たり。そういう非日常の連続でドキドキするのと同時に、ラストは新たな気持ちが芽生えていて。
マジックのようにすっと魅せられるようなお話でした。とても面白かったです!