応援コメント

番外編 後編(完結)」への応援コメント


  • 編集済

    えーと、えーと、血の繋がりのない兄と妹なら結婚できます!!大丈夫!!✨(笑)
    予想外の展開とキュンがぎっしり詰まった、素敵なお話でした(*´꒳`*)♪真っ直ぐ見つめ合う恋ってやっぱり素敵ですね♡♡

    作者からの返信

    血の繋がりがなければ結婚できる。お約束の展開ですので、きっと久美も頭の隅に浮かんでいるでしょうね(*´艸`)

    義兄妹ものは一度やってみたくて、思い切りはっちゃけてみました。
    最後まで読んでくださってありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • 良かったです♪
    今まで読んだ無月兄様の女の子の中で、この子が一番面白いキャラというか弾けてますね!
    読むとこの子の楽しい言動に引っ張られて一緒にテンション上がりました!(*^O^*)v

    作者からの返信

    楽しいオタクキャラを書きたいと思ってこうなりました。

    途中誤解から落ち込んじゃいましたが、推し作家様と出会うというという人生最大の幸運もあって大はしゃぎ。興奮している姿は、書いていてとっても楽しかったです(ノ≧▽≦)ノ

  •  2人とも可愛いですね〜。そして佐野くんは天然タラシですか。そしてそして『兄貴命令』ですと!? なんですかそのけしからんセリフは。めちゃくちゃ萌えました(^q^)。最高です。
     家族として仲良くなる姿。名前呼びがそれを物語ってます……!
     執筆お疲れ様でした(*´∀`)♪

    作者からの返信

    本人はこういうのに慣れてないなんて言ってますが、慣れてないのにこれだけできるというのはむしろ凄いことです((( ;゚Д゚)))

    兄貴命令。もしかすると、これからも時々使われるかもしれません。そしてその度に、久美はキュンキュンすることでしょう。

    最後まで読んでくださってありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • うわー、こういうの理想ですね😊
    佐野君、やるやないかーー! と、思ったら照れてらっしゃる。
    いやでも、分かります。小説で使う言葉は日常で一切出てきません笑
    面白かったです! 執筆お疲れ様です!

    作者からの返信

    タイトルに学校の王子様とまで書いてあるのにいまひとつ佐野君のイケメンな部分を書けていなかった気がするので、最後の最後に頑張らせてみました(ノ≧▽≦)ノ
    本人は、照れちゃってますけどね(*´艸`)

    最後まで読んでくださってありがとうございます(*´▽`*)

  • 無月兄様

     誰かのための笑顔を褒めてくれた『可愛い』は、見た目だけでは無くて、久美ちゃんそのものの人柄を認めてくれたようで格別に嬉しいですよね。何度も言われていても、こういう心からの一言が胸を撃ち抜くのですよね~(*´▽`*)
     キュンキュンをいただきました(^_-)-☆
     物語の中のセリフを自分で使うのは恥ずかしいでしょうね(笑)
     そして、普段咄嗟に出てくるような言葉でもないですよね。照れている佐野君が可愛いです。
     甘い甘い物語をありがとうございました。
     完結おめでとうございます。
     

    作者からの返信

    どういう理由で可愛いと言ったか。さんざん悩んで、公開日前日まで書き直していました(#^^#)

    イケメンの照れ顔、好きなのですよね。可愛いと言っていただきありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • 完結おめでとうございます!!!

    いやー、ほわほわしたしあわせをありがとうございますっ!!! もうかなりしあわせで満たされました。もっと読んでいたいくらいです。

    読ませてくださり、ありがとうございました。

    連載お疲れ様でした。

    作者からの返信

    いつかやってみたかった義兄妹もの。そして、もしも推し作家様と出会えたらという妄想を組み合わせて作ってみました(ノ≧▽≦)ノ

    毎回のコメント。さらには素敵なレビューまでいただきありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ


  • 名前よりから家族になる小さな一歩、でも二人からしたら大きな大きな一歩かな。

    兄貴命令はなんとなく面白い事で使われそうですねぇ。

    作者からの返信

    名前呼びそのものは小さな一歩かもしれませんが、イケメンから呼ばれると威力絶大ですヽ(=´▽`=)ノ

    兄貴命令。これからも大活躍しそうです(*´▽`*)

  • 名前で呼び合えるようになったことで、距離が近くななってきたし家族になれた喜びも大きいですね‼︎

    推しの作家さんが、素敵なお義兄さんに……素敵で羨ましい日々です🍀

    作者からの返信

    学校では妙な注目を浴びるのを避けるため苗字呼びを続けていますが、名前で呼んだ方が距離が近くなりますよね(*´▽`*)

    推し作家様と仲良くというのは、自分の願望や妄想が詰め込みました。
    家族にそんな人がいるなんて、これからドキドキワクワクな日々が始まりそうですヽ(=´▽`=)ノ

  • 完結お疲れ様です。

    細かいですが、違和感のある部分の報告です。

    「…………自分で考えたセリフだけど、実際に使うとかなり恥ずかしいな。やっぱり、俺は良介とは違うや」

    違うんや
    違うんよ
    違うよ
    違う
    違うな

    どれが正解でしょうか。
    一番上は、関西系イントネーションみたいなので没かな。

    映画や小説の中の格好いい台詞って、作者さんライターさんが何日もかかって考えているものなので、そんな咄嗟に気の利いたセリフなんて言えねえものです。

    作者からの返信

    とれがいいか考えましたが、「違うな」にしました。

    格好いいセリフ。作者はたくさん考えて書いているのに、登場人物はほとんど一瞬で思い付いたってことになっているのですよね。
    コイツら、作者よりも文才があるな(; ・`д・´)


  • 編集済

    「兄貴命令」って決め台詞が良いですね。(*´∀`*)
    佐野君の優しくてちょっとはにかみ屋なところ、久美ちゃんの慌てる姿も可愛かった〜。
    二人はとっても家族思いだし、楽しい家族団欒な時間が出来ますね。
    これからもどんどん仲良くなっていきそう♪

    作者からの返信

    こういう命令なら、きっとたくさん聞いてあげたくなるはず(#^^#)

    二人が両親の再婚に賛成した最大の決め手が、お互いが家族思いだったからですからね。
    二人も仲の良い兄妹になりそうです(*´▽`*)

  • 久美ちゃん、優柔不断そうだから
    兄貴命令の出番は今後ふえますな、きっと。
    毎度のドキドキで心臓が鍛えられます。メタルハート。
    ちがうか。

    作者からの返信

    兄貴命令、今後も大活躍しそうです。そしてその度に、久美は大喜びしそう(*´艸`)

    これから毎日心臓が鍛えられることになるので、メタルハートになる日も近いかも(  ̄▽ ̄)

  • コメント失礼いたします。

    苗字で呼び合うのは、なんだか壁がありますもんね。下の名前で呼び合えばこれからもっと仲良くなれそうです。
    完結、お疲れさまでした。

    作者からの返信

    学今までは学校で変な注目を浴びないため苗字呼びでしたが、家や二人きりの時は、こっちの方が壁がなくていいですよね。
    もっと仲良くなるための更なる一歩が踏み出せましたヽ(=´▽`=)ノ

    最後まで読んでくださってありがとうございます(*´▽`*)

  • 兄貴命令って、そんな可愛い関係になってるのが、キュンキュンです。
    いいなあ。

    作者からの返信

    兄貴命令、佐野君に言わせるために急遽考えました(*´艸`)
    こんな命令なら、いくらでも聞いちゃいそう。最後まで読んでくださってありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • >『お義兄さんと、一つ屋根の下』で、良介が理恵に言う
    おお!
    好きな小説のセリフを作家さま本人から!
    それが学校の王子様なら、なおのことドキドキ!!!
    もしかしたら、甘い展開もあるかも!?と期待できる終わり方☆
    流石です°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

    とっても面白かったでーすヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪

    作者からの返信

    佐野君ができる最高のファンサはなんだろうと思って考えたのがこれでした。
    これからも、一つ屋根の下で様々なファンサを受けられそうです~ヽ(=´▽`=)ノ


  • 編集済

    あらあ、やだもうなにこのかわいい義兄妹はଘ(੭ु*ˊ꒳​ˋ)੭ु*.°♡
    天然たらしな悠里くんと暴走オタクな久美ちゃん、二次元が三次元になるのも時間の問題かもしれませんね(*´艸`)

    作者からの返信

    そもそも佐野君が、イケメン王子で推し作家でお義兄ちゃんという、二次元と三次元の境界線がわからなくなりそうな存在ですからね。二次元が三次元になる日は近そうです(*´▽`*)

    大量の誤字、教えてくださって本当にありがとうございます(>_<)

  • ハッピーエンドで、ほっこりしました。
    名前で呼び合う仲になれて良かったですね。
    この先もずっと仲よく過ごしていけそうですね(^-^)。

    作者からの返信

    トラブルの種は本編で刈り取ったので、こちらでは仲良くドキドキな展開にさせましたヽ(=´▽`=)ノ

    推し作家としてもイケメン王子としてもキュンとさせてくれる佐野君。仲良くなればなるほど、ドキドキすることも多くなりそうです(*´▽`*)

  • 悠里君、君、やっぱりモテ男よ!この野郎!(笑)
    そりゃモテますわ!そりゃモテますわぁ!!

    色々ハラハラしましたけど、仲良し兄妹になれて良かったです。
    完結おめでとうございます!

    作者からの返信

    最初は、本編を書き終えたところで完結にしようと思っていたのですが、その時思ったのです。そういえば、悠里のイケメン王子様なところ、ほとんど書いてないなと(^◇^;)

    というわけで、番外編では思い切り砂糖をぶちこんでみました。本人がどこまで自覚しているかはわかりませんが、相当なタラシです(*´艸`)
    最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • 完結お疲れさまでした~!&おめでとうございます~!ヾ(*´∀`*)ノ
    思わずきゅんとなってしまうやりとりですね!( *´艸`)
    これからの二人がどうなっていくのか、思わず想像しちゃいますね(*´▽`*)

    作者からの返信

    名前で呼びあうようになって、兄妹としての更なる前進を果たせましたヽ(=´▽`=)ノ

    キュンとなっちゃった久美。物語はここで区切りがつきますが、これはもしかすると、『お義兄ちゃんと一つ屋根の下』みたいな恋愛関係になる未来も待っているかもしれません( 〃▽〃)

    編集済
  • おやおやあらあらまあまあ、もう、このふたりったら(〃艸〃)ムフッ

    作者からの返信

    本作のジャンルは一応現代ドラマになっていますが、この番外編はラブコメ感満載で書きました。

    ラブな子達を書くのは本当に楽しいです(*´艸`)

  • 名前呼びの破壊力……!
    このまま本当に二次元が三次元になっちゃうかも……?!
    ニヤニヤする番外編でした!

    作者からの返信

    義兄妹ものなのにずっと名字で呼びあっていましたが、ここでついに名前呼びを解禁しました(ノ≧▽≦)ノ

    佐野君。二次元と三次元、両方で萌えさせてくれる素敵なお兄ちゃんになりそうです+゚。*(*´∀`*)*。゚+

  • えーーー悠里くん、めちゃくちゃ無自覚イケメン過ぎる~~! しかも不器用さとイケメンが混在しててわあああ! ってなります^^
    久美ちゃんはどえらい義兄さんを持ったもんですね。同級生だけど、一応悠里くんが兄扱いなんですね笑
    二人とも、まずは家族として歩み寄ろうとしていて素敵です!

    作者からの返信

    本編では佐野君のイケメンなところをあまり書けなかったので、ここで全力投球しました(≧▽≦)
    推し作家様とイケメンのハイブリッド。強力すぎます(*´艸`)

    素敵なレビューまでいただきありがとうございます(*´▽`*)

  • よかった。幸せな物語をありがとうございました

    作者からの返信

    最後まで読んでくださって、Twitterでもリツイートしてくださってありがとうございます(*´▽`*)

    誤解からさんざん振り回されましたが、こんなに仲良くなりましたヽ(=´▽`=)ノ

  • もうあんたらラブラブやないかー! 笑
    久美ちゃんのオタク暴走っぷりが面白かったです。でも佐野君も無自覚たらしですね笑笑

    作者からの返信

    本編は誤解を解くので精一杯でラブな雰囲気を出すことができなかったので、こちらでラブやっちゃいましたヽ(=´▽`=)ノ

    佐野君、これからも無自覚にどんどんたらしそうです。久美にとってドキドキの毎日が始まるかもしれません(*´▽`*)