応援コメント

チケット02「抹茶パフェ」京都宇治②」への応援コメント

  • おばさまパワーは、『所かまわず』といったところでしょうか笑。
    せっかくの時間が・・・残念でしたね。

    修善寺――――はるか昔、わたしが結婚する直前、家族で行きました。懐かしい。良い所ですよね。

    作者からの返信

    元気なのは良いのですが。
    内容がねぇ。(笑)

    折角の旅行ですから。
    楽しい話題にしてほしいですね。

  • コロナ禍で、2年ほど京都に行ってません😿
    抹茶も大好きです。
    行きたい気持ちが増しました❗

    作者からの返信

    月花様
    素敵なペンネームですね。

    コメントありがとうございます。
    今日も出張で京都に行きましたが、観光客も増え始めましたね。

    修学旅行生も多く、楽しくなりました。

    是非是非、訪れてみてください。

  • 鏡の前じゃないシェーバーは、交差点で止まった自動車のなかにいる女性のお化粧と同じくらい見てしまいますね。それも時間が足りない時は右側がまだ化粧してない時とかだと、え!?と思っちゃいます。(笑)

    人間観察も面白いですよね。駅とか階段とか。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    私は、初めて見たので、本当にビビりました。(^o^)

  • 進藤 進様
     
     美味しいモノを食べながら、心地よくない話は無しですよね(;´・ω・)
     折角の美味しいパフェだったのに、残念でしたね。
     でも、セブンのが美味しいのですね。今度食べてみようっと。
     おお、伊豆。今日はお天気でしたし楽しめたのではないでしょうか。
     ゆっくりと温泉を満喫してくださいね。

    作者からの返信

    涼月様
    嬉しいコメント、ありがとうございました。

    御読みいただく皆様にも、あまりヒリヒリしたことは伝えたくないのですが・・・。
    でも、本当にセブンのスィーツは美味しかったです。
    大丸でも結構、高いの食べましたけど、負けず劣らずです。

    でも、その時、年配の男の人達が大声で生臭い商談してました。
    ガラガラの店内なのに・・・ね。
    私、よっぽど、「抹茶運」に恵まれないのでしょうかね?(笑)

    伊豆は最高でした。
    ロープ―ウェイからの富士山の景色も良かったので、今度、紹介します。

    カクヨミで皆さんとこうして御意見いただいたり、渡したり。
    年甲斐もなく、青春を満喫しております。(汗)

    どうか、懲りずに御付き合いいただければ、幸いに存じます。

    ありがとうございました。



  • おはようございます。
    奥様との素敵な旅ですね。
    仲の良い人との旅は失敗も楽しめるといういい例だと思います。
    宇治川の風情のある写真も旅情を添えています。
    ローリング髭剃りオジサン、鏡の前なら普通なのに!
    駅のホームなんかでやるから、ネタにされてしまった( *´艸`)

    作者からの返信

    朝早くからのコメント、ありがとうございました。

    昨日は雨でしたが、修善寺の竹林がしっとり気持ち良かったです。