第7話
「ラジオは消しておきますか?」
「消さなくていい。ラジオは消さなくていいよ。うるさいほうがいいの。うるさいほうがね、僕は落ち着くの」
《午後のひととき、コーヒーのハマムラ提供、今日のプレゼント。今日は大阪
スピーカーからはテレビでも聴いたことのある女子アナウンサーと落語家タレントの
「無事かえる。無事、かえる」
龍崎は正面を向いてふいに声を上げる。ダッシュボードの上にはソーラーパネルの電力で頭を揺らすカエルのマスコットを貼り付けていた。その白い腹には『無事かえる』と筆字でプリントされている。他の老人ホームに入居する女性から運転の安全を祈ってプレゼントされたものだった。
「千晶さん、わざわざ来てくれてありがとうね」
「いえいえ、それが仕事ですから」
「あなたは運転が上手だ。進む時も
「本当ですか? ありがとうございます」
「車の運転は人柄が出るんだ。千晶さんが優しい人だから、運転も優しくなるんだよ」
「そんなに
「僕はもう車の運転もできない。免許証も返納しました。集中力が長続きしないのよ。目も耳も手も足も
「そうですか? しっかりされているように見えますけど」
「自分で分かるんだよ。だから車の運転はできないの。千晶さん、わざわざ来てくれてありがとうね」
「いえいえ、それが仕事ですから」
龍崎はカエルのマスコットを笑顔で見つめている。楽しげというよりは、普段からその表情のままでいるのだろう。会話も声の
「千晶さん、すまないけど地図は持っていないかな? 僕ね、あまりよく場所を覚えていないみたい」
「大丈夫です。私が知っているのでご安心ください。青丹台霊園ですね。ご家族のお墓参りですか?」
「そう、墓参りに行くの。思い出したんだぁ。お世話になった人の墓があるんだよ」
「お盆ですからね。ちょっと過ぎましたけど。いつもお一人でお参りされるんですか?」
「一人では行かないよ。僕は勝手に一人で紀豊園の外へは出ちゃいけないの。だから前は戸村くんと行ったね。もっと前は一人でも行ったよ」
「今日は私がお付き合いしますね」
千晶の言葉に龍崎はうなずく。定期的に介護タクシーを利用しているということは、近くに自動車を所有している家族や身内がいないのだろう。あるいは身内から
古代遺跡の
「千晶さんは運転が上手だねぇ。他の人も迎えに行くの?」
「そうですね。たくさん送り迎えしていますよ」
「ああ、そうなんだ。じゃあ早く行かないといけないね」
「いえ、今日は龍崎さんの送迎で終わりです。あとは子供のお迎えだけですね」
「子供のお迎え……子供がタクシーを使うの?
「お客さんじゃなくて、私の息子です。放課後児童クラブ、小学校の子供を預ける施設みたいなところに入れているんです」
千晶は分かりやすく説明する。龍崎はやや驚いた顔でこちらを見つめていた。
「千晶さんは、息子さんがいるのに働いているの?」
「そうですよ。そのためにもたくさん
「そんなに……生活が大変なの?」
「いえいえ。今は大体、どこもそんなもんですよ」
千晶は
「母親が子供と一緒にいられないのは良くないよ。絶対に良くない。どうしてそんな世の中になったのかなぁ」
「本当ですね。でもまあ、それでも楽しくやっていますから。息子も外で友達でも作ってくれたらいいなと思っています」
「施設の暮らしは寂しいものだよぉ。僕は知っているんだ。何から何まで
「紀豊園とはちょっと違いますから。でも体は動かすのはいいことですよ」
「誰か、助けてくれる人はいないの? それじゃ子供がかわいそうだ。近所の人に預けるとか、親……千晶さんのご両親とか、昔はそんな子も多かったんだよ」
「近所の人に預けるのはないですね。親も、うちはちょっと難しいかな。父はもういないし、母も今は入院しているので」
「入院? どうして? 具合が悪いの?」
「そうですね……いえ、夏バテが
千晶は何でもない風を
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます