8
街の光が、右へ右へと流れていく。助手席のウィンドウを全開にして、酒で少し火照った顔を風で冷ましながら、俺はとっくに見慣れたはずのこの街を新鮮な気分で眺めていた。
隣ではミラが、いつも通りの涼しげな表情で運転をしている。まさか本当にアルコールが抜けてるのか? まぁ、どちらにしても彼女の表情だけでは分からない。ただその運転ぶりは確かで、実に丁寧なものだった。……もしこれでまだ酔ってるんだとしたら、逆に恐ろしい話ではある。
車の中は静かだった。音楽はおろかラジオもついていない。外はいまだ喧騒の最中だと言うのに、この車の中だけまるで別世界みたいだった。
俺は思い切ってミラに聞いてみる事にした。さも何でもない会話であるかのように、ウィンドウの外に目をやりながら。
「なぁ、ミラ。お前、いつからジジイの所にいるんだ? 研究所に来る前はどんなことをやってたんだ?」
「どうしてそんなことを聞くの?」
「え? う、うーん。ただ、気になっただけだよ。」
思わずうろたえてしまった俺に対して、ミラは珍しく、考え込む素振りを見せた。その顔を横目で見て、俺はウィンドウを閉めた。何となく外の喧騒が邪魔な気がしたからだ。
ミラは、特に何も話し出すことなくそのまま車を走らせた。俺はしばらく前を見ていたが、そのうちまた景色の流れに目を向け始めた。
やがて車は赤信号に引っかかった。
「……私には……」
「ん?」
「……私には昔の記憶がないわ。気が付いたら博士の所で働いていた。3年ほど前の事よ。」
まさかの告白に、俺は思わず言葉を失ってしまった。
何か特殊な事情があったんだろうとは思っていた。しかし、記憶をなくしていたとは……。
だけど、何となく腑に落ちた部分もあった。
そういうミラだからこそ、あの研究所で働くのにはうってつけだったのかもしれない、と。
ミラは俺の方をチラリと見た。
「これでいい?」
まるで、“隠している事は他にもありますよ。”と言っているような、そんな気がした。しかしそれ以上に、その言葉があまりにもアッサリとし過ぎていて、どうにもやるせない気分になってしまった。
「……お前、それでいいのか? たとえば、昔の記憶を取り戻したいとか思わないのか?」
「興味ないわ。私は今しか見ていない。過去なんてどうでもいいわ。それに、未来も。」
信号が青に変わり、車は再び走り始めた。
これ以上、なにも追及する言葉が見つからなかった。
こいつとモルモット生活をしている俺。状況だけを見れば、俺達はやっぱり似ていたのだ。
ただ少なくともひとつだけハッキリと違うと言えるのは、俺は少なくとも、未来への希望は捨てちゃいないという事だ。
そのためにも、俺には確認しないといけない事がある。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます