応援コメント

第1話 戦乙女は華麗に現世で蘇る」への応援コメント

  • 読み合い企画から来ました。応援してます!

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。エタりだけは回避するべく執筆活動していますのでもっと応援してくださってもいいんですよ?←

  • 読み合いから来ました。
    地の文がしっかりしていて丁寧に書かれている印象を受けました。

    人間不信系の主人公なので心理描写や視点の物が丁寧に書かれているんだなと思いました。

    応援しているので、これからも頑張ってください!

    作者からの返信

    コメント有難うございます。

    取り合えず地の文を徹底しないと読み手の目は滑る。目が滑るという事は読むに堪えない文だと言う事。都月の昔のお師匠に当たる人のお教えです。

    人間不信に陥った人の心中ってこんな感じかなーって想像で書いてたりします。ウダウダと葛藤ばかり長く書いてるけどこれってどうなのかなって内心不安になっていました。

    応援有難うございます。綺麗に纏めて完結させる事を目標に今日もキーボードを叩きまくります。

  • この度は当方の自主企画に参加していただきありがとうございます。

    この話の中で度々出てきた”アレ”というのはこれから明かされるのでしょうが、それに伴う怜一の心情・行動がとてもリアルで彼にすごく感情移入いたしました。また、誠司の怜一を気に掛ける言動や、行動にもぐっとくるものがありましたが、それでも怜一は心からはっきりと信じる事は出来なかったのですね。
    怜一をここまで人間嫌いにさせてしまった出来事、誠司とのこれからの関係、おそらく戦乙女であろう最後の美少女、様々な事が楽しみな作品です!

    作者からの返信

    此方こそ勝手ながら参加させて頂きました。そしてコメントをして下さり有難うございます。

    この拗らせまくってる怜一に都月は振り回されて続けているので、書く時は並々ならぬ苦労を伴っています。手間の掛かる子ほど可愛いとは言いますが執筆する時に限っては全然可愛くないと感じるこの頃です()

    展開を張り巡らせ過ぎて収拾つくのかどうか。都月はそれだけ心配です。改めましてコメント有難うございました。

  • 設定が斬新で非常に面白いです。
    今後の展開を見てさらに気になります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。実は四、五年くらい前に此処で投稿してた作品でして(今はアカウント削除済)設定とか色々惜しいなと思って焼き直しをしたのが今の作品だったりします。

    ご期待に添える様に頑張りたいです。都月でした。

  • むらくも航様の企画から来ました!

    平日の昼間から制服で街を歩いている高校生って何者なんだろうとずっと思っていましたが、意外とこんな背景があるのかも……と思いました。

    後半から怒涛の展開で、少女の正体がとても気になります。

    引き続き読ませていただきます!

    作者からの返信

    読んで下さり有難うございます。

    都月の地元では平日の昼間に制服で闊歩してる高校生を見た事無かったんで想像だけで書いたんですけど、実際に居るみたいなんですねぇ。びっくりです()

    正直、ヒロインを登場させないと『若干シリアス』と『ギャグ』のタグが嘘になってしまう位重く暗い話になってしまうので気合入れてます。

  • むらくも航様の読み合い企画から参りました。

    タグは「ギャグ」「若干シリアス」になってますが、一話は完全に逆転してますね。
    主人公のトラウマとは何なのか、少女は何者なのか、続きを早く読みたいと思わせてくれる伏線がてんこ盛りですね。

    拝読させていただきありがとうございました。

    作者からの返信

    読んで下さり、ありがとうございます。

    本当は初っ端からもっと明るい感じにしたかったんですけど、主人公の拗らせっぷりを細かに書いたら暗くなってしまって若干後悔しています。

    風呂敷を広げに広げたのはいいんですがこれは畳める事が出来るのか、と書いてて楽しい反面不安を抱く今日この頃です。

  • 正直感想企画にご参加ありがとうございます!
    中々衝撃の展開ですね!
    主人公と櫻井のやり取り良いですね! 青春って感じで。名前が春と櫻っていうところも良いなと思いました!

    「物事の分別がつける事が出来る優等生が」
    の部分は少し不自然かなと思いました。「物事の分別をしっかり付けられる優等生が~」みたいな感じかな?と。

    「家族は彼の不良行為に愛想を尽かされ」
    は、家族が愛想を尽かされているようになってしまっている気がしました!

    続きも読んでみたいと思います。

    作者からの返信

    此方こそ参加させていただき有難うございます。
    本当はもっと早くメインヒロインを登場させたかったのですが、かなり遠回りした様な気がして少し反省中……

    春原という名前はとある単語のちょっとした駄洒落から決まりました。他のキャラもちょっとした遊び心で名付けてたりしてます。

    推敲が甘くて文章ミスを晒してしまうのが都月の悪い所。猛省しないといけませんね。ご指摘下さり有難うございます。

    其方の作品も是非読ませて感想書かせていただきます。一読有難うございました!