ジンギスカン―蒼き狼と白き牝鹿― モンゴル編(後編)

 1178年 春 (12ターン、4年目)

 相場は一気に下がって58になった。

 まずはウイグル商人に香辛料を5.4で全部 (62)売却。

 これで戦争準備は万端なので、自己鍛錬の後、西側最後の11国へ攻め込んだ。


 守備兵570、こちらは3420。 ←春の人口増加で微増していた。

 そして完全勝利。

 これで9国と、9国の西側5国、計6国を平定完了した。

 残るは東側の8か国だ。


 ―ここまで(前編)―



 そのまま11国のターン。

 直轄地に将軍派遣し、自己鍛錬を行って終了。


 1178年 夏

 11国から兵士と兵糧すべてを9国へ移動。

 その後、自分自身が9国へ移動した。


 そのまま9国のターン。

 西側は平定済みなので、住民割り当てで兵士がゼロになるよう、各国への命令書を出し、終了。

 ちなみにだが、血縁関係のない将軍は、ターンが回ってきた時にランダムで反乱を起こし、独立してしまう事がある。

 それを避ける為には、血縁のある将軍候補 (名前に※印が付いている)を使うか、オルドで生まれた娘と結婚させて、血縁関係にしておく必要がある。

 または、こまめにセーブをしておくことだ。


 1178年 秋

 中国商人に羊毛を1.3で全部 (132)売却。

 現時点で、東側全土も統一できるだけの戦力がある。

 11国から移動してきた兵士と、元々の兵士を合わせて、現在480ほどだ。

 守備兵には80~100もいれば十分なので、残り380~400ほどが動員可能な兵士数となる。


 もし「モンゴル編」をクリアするだけが目的なら、さっさと統一してしまっても構わない。

 また「モンゴル編」クリア後にそのまま「世界編」をプレイするつもりなら、このあたりで跡継ぎを作るオルドや、将軍候補と自分自身の育成を行っておくのも良いだろう。

 先に書いた血縁関係のある将軍候補は、クリア後に「世界編」へと続行するつもりならば、温存しておくことをお勧めする。

 今回は「モンゴル編」の統一が目的なので、さっさと東側の攻略にも乗り出していく。


 序盤にボロボロにした東側諸国の上半分は後回し。

 攻略ルートとしては、「7」→「4」→「3」→「2」と進み、その後は「1」から右回り、または「6」から左回りのいずれかの予定だ。

 このルートならば、2国までは、守備兵を9国のほか、7国に残すだけで占領していける。

 今回は兵力に余裕があるため必要ないが、もし統一のための兵力が足りないようなら、西側の住民を連れて来ると良い。


 もう一度、簡易MAPの確認。


        5

        /|

   10   8─初期国 (1)

  /|   /| × |

 13─11──9─6─2

  |\|/  \| |

 14─12    7─3

        \|

        4


 1178年 冬

 イスラム商人に香辛料を3.8で全部 (86)売却。

 戦争のための金・米は十分なので、自己鍛錬の後、予定通り7国へ攻め込んだ。


 敵兵力640、こちらは4000。

 敵は戦わずして退却。

 難なく国を手に入れた。


 そのまま7国のターン。

 まずは兵士の編成。

 続いてウイグル商人に生糸を3.3で全部 (38)売却。

 これで所持金は252になった。

 ターン順的に、即座に戦争することも可能だが、残金が心配なところなので、ここは黄金を3.9で全部売却し、資金集めをして終了。


 1179年 春 (5年目、17ターン)

 相場は一気に上昇して、175になった。

 残金36・・・ (゜Д゜;)

 危なかった、金の未払いで兵士に愛想尽かされるところだった。


 ウイグル商人に宝石6.1で全部 (96)売却。

 自己鍛錬の後、守備兵80を残して4国へ攻め込んだ。


 敵兵力650、こちらは3230。

 そして勝利。


 続いて4国のターン。

 兵士307、その他住民は32+9+46+9。

 属国への命令と、自己鍛錬を行って終了。


 1179年 夏

 先月に続き商人不在。

 兵士の割り当て変更を行った後、7国から4国へ金200を輸送。

 戦争準備は整ったので、総兵力307全軍で3国へ攻め込んだ。


 敵兵力560、こちらは3070。

 完全勝利。


 そのまま3国のターン。

 兵士数は308、他住民が26+6+39+6。

 イスラム商人に陶磁器を3.6で全部 (86)と、黄金を5.2で全部 (41)売却。

 兵士の割り当てを変更して終了。


 1179年 秋

 自己鍛錬を行った後、2国へ侵攻。


 敵兵力540、こちらは3080。

 完全勝利。


 2国のターン。

 兵士数は305、その他住民が23+5+35+5となった。

 まずは兵士の割り当てを変更。

 ウイグル商人に生糸を5.6で全部 (52)売却。

 最後は自己鍛錬をして終了。


 1179年 冬

 まず商人を呼び、イスラム商人に宝石を6.3で全部 (29)売却。

 残り行動回数が2回のところで、一旦セーブして、残り4国の情報を確認する。


 1国 兵士31 住民総数69 (兵士含む)

 5国 兵士37 住民総数76

 6国 兵士42 住民総数98

 8国 兵士35 住民総数78


 守備兵に50ほど残せば、防衛に問題は無さそうだ。

 確認完了、リセットしてロード。


 自己鍛錬をした後、6国へ攻め込んだ。


 守備兵420、こちらは2550。

 敵は戦わずに撤退した。

 同時に、在野の将軍候補クビライも獲得した。

 在野の士としては、この「クビライ」と「やりつそざい」というキャラが強いので、見付けたら将軍候補にすると良いだろう。

 ちなみにクビライはこんな感じ。


 クビライ

 20歳 (1179年)

 統率 322

 判断 302

 企画 324

 説得 279

 体力 302

 武力 290


 今現在の自分と比較してみる。


 テムジン

 24歳

 統率 86

 判断 96

 企画 127

 説得 206

 体力 429

 武力 295


 やだ・・・ひょっとして私の能力・・・低すぎ?


 気を取り直して、6国のターン。

 兵士255、他住民は19+4+29+4。

 兵士の割り当て変更を行い、ウイグル商人にガラスを4.5で全部 (21)売却。

 ここで各国の行動順を調べたところ、8国、5国の順で回ってくることが判明した。

(1国は行動済み)

 ということは、8→5→1の順で攻め落として行けば、早ければこのターン中にも統一が可能、という事だ。

 そうと分かれば、全軍をもって8国へ侵攻するのみ!


 敵兵力760、こちらは2550。

 一騎打ちの末に勝利。


 そして8国のターン。

 兵士数312、他住民は15+3+22+3。

 兵士の編成を行った後、9国から8国へ金700を輸送。

 これで戦争の準備が整ったので、5国へ侵攻開始。


 敵兵力370、こちらは3120だ。

 負けるはずもなく。


 続いて、5国で編成と金の輸送を行うと、最後に残った1国も攻め落とし、無事にモンゴルを統一。

「モンゴル編」のエンディングへ。


 ジンギスカンと称した―――


 名前がテムジンからジンギスカンに変わると同時に、年代が一気に1206年に進み、年齢もそれに応じて変化 (51歳になる)。

 モンゴル編から引き継ぐのは、将軍候補と子供、それと自分自身の能力。


 今回は「モンゴル編」統一までで終了となるが、もしここから継続プレイをするのであれば、自己鍛錬とオルド、及び将軍候補 (血縁)の育成などをしておくと良い。

 って先にどこかで書いたかも?


 今回のプレイ時間は(プレイ日記を付けながら)10時間ほど。

 プレイ記を付けていなければ、多分、今回のようなプレイで3時間程度といったところか。

 世界編も同様のプレイスタイルならば、おそらく5~6時間ほどでクリア可能。


 経過ターンは1179年の冬まで20ターン、ゲーム内時間で5年ちょうど。



 という事で、今回のプレイ日記はここまでになります。

 ヒマな時に、また別のゲームか、このゲームの「世界編」を別のプレイ方法でクリアする日記も書くかも知れません。


 他ゲーム(ファミコン)の予定としては、同じコーエーのソフトで「三国志」「三国志Ⅱ」「水滸伝」「信長の野望」など、またはナムコ版の「三国志」や、「キングオブキングス」、「大戦略」、「ファミコンウォーズ」、「SDガンダム ガチャポン戦士」などが面白いかなと思っています。

 ファミコン以外ではプレイステーション(初期)なども候補ですが、取り敢えず次回は、何かやるとしたらファミコンで、と考えています。


 次回のプレイ日記はFC版の「ファイアーエムブレム(任天堂)」です。

 合間にその他作品を公開していきますので、少し間が空きますが、気長にお待ち頂ければ幸いです。

 m (_ _) m

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

レトロゲームプレイ日記 ジンギスカン―蒼き狼と白き牝鹿― 武藤勇城 @k-d-k-w-yoro

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ