応援コメント

【第1章】その22✤華麗なるブルゴーニュ公国の後継者」への応援コメント

  • 何度も読みました
    昨日の伽羅様とのやり取りのニックネーム問題(^^)
    も考えながら

    物語の展開はこう言う背景を知らなければ理解出来ないはずです
    イングランド マーガレットとの結婚の理由は分かりました

    しかしこの結婚がどのような影響があったのか?
    是非是非、次回楽しみです❣️

    作者からの返信

    いつも私の味方でいてくださって感謝しております。

    今日は投稿もせずケルンへ和食を食べに行ってしまったんです、更新しなかったことどうかお許し下さいませ。(汗)
    しかも今日は異常気象で38度だったんですよ、ドイツで6月の38度とかないです。フランスは40度だったそうですし……。

    たくさん食べたら気分悪くなるような暑い日でした。


    マーガレット・オブ・ヨークとの結婚がどんな展開をもたらすかは、それがわかるのはあと少し先になりますが、どうか楽しみにお待ち下さいませませ!


  • マーガレット・オブ・ヨーク登場!! それにしても、ブルゴーニュ、フィリップ善良公、シャルル突進公、そして、マリー姫の皇子さまは、中世最後の騎士とか、かっこいい字名が沢山……時代なのでしょうか? あ、でも、フリードリヒ3世は帝国の大愚図……はわわ! この先も楽しみでドキドキです✨

    作者からの返信

    その大愚図な凡庸で能力もお金もないフリードリヒ3世がハブスブルグ家にもたらした功績はどんなものだったのか……このことを考えると本当に何が幸いするかわからないのが世の中と思えてしまいますよね、不思議なことです。

    確かにカッコ良い名前多いですよね。大昔は禿頭(はげあたま)王とかつけられていたことがあるんですよね。カール大帝の子孫には…。禿頭(はげあたま)王とか後世につけられていたと知らないでしょうから、こんなあだ名は嫌でしょうね(笑)

    蜘蛛王も嫌ですけどね(笑笑)