ミッドウェー級空母

ミッドウェー級空母


 エセックス級に続く空母として計画され搭載機の増強と、防御力の拡大に重点を置かれた。

 大型空母に搭載機が集中する事に懸念があり、28000トン級から45000トン級まで複数の設計案が検討された結果、最大のプランが採用された。

 イギリスの装甲空母が実戦で抗甚性を発揮したことから飛行甲板の装甲化が行われている。

 1942年に採用が決定し、建造が開始された。

 丁度その頃、日本海軍は大鳳型装甲空母を完成させ実戦投入し卓越した強靱さを見せていた。

 爆弾一発飛行甲板に落とされたら発艦不能、艦載機運用能力がゼロになるのに対して、装甲を破られない限り、飛行甲板上の残骸を排除するだけで回復する能力はアメリカ軍を驚嘆させた。

 そのためミッドウェー級の建造を促進することとなった。

 更に最初の三隻の他、ソロモンでの消耗により議会の承認を得て追加で三隻が建造される事となる。


基準排水量 45000トン

満載排水量 60100トン

全長    295メートル

水線幅   34メートル

最大幅   50メートル

吃水    10.5メートル

機関出力  212000馬力

最大速力  33ノット

搭載機数  145機(計画時)実戦では過搭載で200機以上の運用記録あり



 同型艦

 ミッドウェー

 コーラル・シー   沖縄沖海戦で特攻機の攻撃を受け撃沈

 マリアナ

 ソロモン・シー

 パールハーバー   沖縄沖海戦で特攻機の攻撃を受け撃沈

 フィリピン・シー  沖縄沖海戦で特攻機の攻撃を受け撃沈


 艦の名前はいずれも太平洋戦争で戦われた海戦の名称からとられている。

 ただ、一部ではいずれの海戦でも日本軍により手痛い打撃を受けており、縁起が悪いと将兵の間では不評である。


 作者メモ

 戦後のアメリカ空母に大きな影響を与えたミッドウェー級を登場させてみました。

 惜しくも戦争には間に合いませんでしたが、この世界では順調に建造が進んだことにして登場しています。


本文へ戻る


https://kakuyomu.jp/works/16816927862106283813/episodes/16817330660323726345

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る