第108話


「今日は、仕事は午後からにしようぜ」


 宿屋の朝食の席で、ビリーは言った。


「ちーとばかり、入り用なもんがあるんだわ。そーゆーわけで、食ったら市場に行こうな」

「買い物なら、お仕事の後でもいいと思うよ?」


 キリは、首をかしげる。

 そして、ふと、違和感をおぼえた。


「……ビリーさん、あの……」

「んー?」

「ビリーさんって、特殊なスキル持ってますよね? 欲しい物だったらなんでも取り出せるスキル」

「まあねー」

「わざわざ買い物に行って買うより、それで取り出した方が節約になるんじゃない、かな?」


 実際そうだ。

 ビリーは「欲しい物をなんでも取り出すことが出来る」という、異能チートスキルを使うことができる。

 だから、欲しい物だったらなんでも取り出せるはずなのだ。

 なのに、わざわざお金を使う必要なんてないはず。

 この時までキリは、ビリーのスキルは万能なものだと思っていた。

 だって、チートスキルだし。異能って変な言葉がつくけど。


「あー、それなんだけどなー……あれなー、制限があるんだわ。それも、クッソ面倒くっせぇの」

「え……?」


 キリは、目をぱちくりさせる。

 チートスキルについて、キリは一応知っているつもりだ。

【女神】がかの【転生者】に授けたという特別なスキル。

 それを用いることにより、【転生者】は【魔王】を倒し、【魔王】が率いる軍勢に壊滅的な打撃を与えた。特にピンチに陥ることなく。


「それって、どういう」

「それについては、道中で色々教えてやるよ」


 小さくなったパンの欠片をスープの残りで飲み下すと、ビリーは立つ。


「そういうわけで、キリちゃん、好きな色とかある? あと、スカートとズボンどっちがいい? スカーフとタイのご希望は? あ、ブーツなんかもいいんじゃね?」

「え?」


 一瞬、なにを言われたのかわからなかった。

 でも、これから連想されるものは分かる。


「もしかして……あ、わかった! 買うのものは服だね!」

「正解! ……ってなわけで、飯食ってらキリちゃんの服を買いに行くぜ、野郎ども!」

「……え!?」






 大通りへ続く道を歩きながら、正直、キリは戸惑っていた。

 キリの服を買うのだと、ビリーは言っていた。

 服を買うということは、新しい服を手に入れるということ。

 キリは別に新しい服なんてなくてもいいと思ってる。今着ている服があるから。


「ビリーさん、新しい服なんていいよ。まだこれ、着れるし」

「着れるだけ、だと俺ぁ思うぞ」


 ビリーは言う。


「でも、でも……」

「ぼろぼろじゃん、それ……これまでのことが分からないわけしゃあねぇけど」

「……うん」


 ビリーの言う通りだ。

 キリが着ているのは、滅多に着ないよそ行きのワンピースドレス。

 結婚式のために着ていたそれは、数々の騒動をくぐり抜けてきた今となってはもう、ぼろぼろだ。

 飾りボタンは無残に割れ、肩や袖の飾りレースはぐちゃぐちゃになり、裾には穴が空いている。

 宿の女将に頼んで裁縫道具を借り、修繕する手がなかったわけじゃないのだけれど――


「流石にさ、そのままじゃよくないと思うぜ」

「……そうかもしれないけど、でも……手放したくないよ。針を変なふうに入れて、おかしくするのも嫌だよ。……だってこれ、トルシュ村のみんなからのプレゼントなんだよ」

「だから針を入れていじりたくなかったってわけか。でもなー、だからってずっとそのままじゃ……」


 気持ちが分からないわけじゃない。

 だけれども、現実を優先させなきゃいけない時だってあるのだ。

 ビリーは、傍らをちらりと見やる。


「なぁ、イシス。ちょっといいか?」

「なによ? 我が【騎士ドラウグル】ビリー・ザ・キッド」


 浮遊しながら付いてくる、【魔神】イシスと目が合う。


「どーすりゃあいいと思うよ? 俺、女のそういうの、もうこんなんだからよく分かんねーんだよ……マジで」






 ビリーとキリが問答する、その後ろを歩く【名無し】の剣士は、ふと思う。

 激戦続きだったせいだろう。纏う着物は、だいぶ傷んでいた。


『ここらで替え時かもな』


 愛着がない、と言ったら嘘になる。でも、替えたからといって剣先が鈍るわけじゃない。


『ディスコルディア』

「なんだ、【名無し】の剣士」

『着物、この機会に替えようと思うんだが』

「おお、それはよいではないか!」


 その一言に、ディスコルディアは嬉しそうだ。


「お前ほどの腕なら、金などいくらでも簡単に稼げる。好きなものを欲し、好きなものを纏うがよい」


 そんな彼らの姿を、遠くから見る者がいる。

 まだ誰も、気づいていない。


「ふふ〜ん♪ なるほど、アイツらがそうなのか」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る