第96話


「いや、いやいやいやいや! 撤回! 今のは無し!」


 我に返ったミスラは、首と手ををぶんぶん横に振る。


「よくよく考えれば、普通だろ!? 相手をぶっ飛ばせたのは、カウンター攻撃が単に決まったからで! だからこれはノーカウントだろ!」

「我が同胞たる【魔神】ミスラ……言いたくないけど、言うのよ。……アンタ、馬鹿なの? ねぇ、馬鹿なの? その頭の中に詰まってるのは、脳みそじゃなくてストロベリームースなの?」


 言い訳をぐちぐち並べ立てるミスラに、イシスは冷たい声で吐き捨てる。


「今のこの状況を、よーく見るのよ、我が同胞たる【魔神】ミスラ。そして、今のこの状況に至るまでのことを、全て思い出すといいのよ」

「はぁ!? わっけわかんねぇんすけどっ!?」

「ただ相手を倒すだけなら、誰にでもできることなのよ。我が同胞たる【魔神】ミスラの【騎士ドラウグル】でも容易く」


 イシスは、【魔神】の笑みを浮かべる。


「でも、我が同胞たる【魔神】ディスコルディアの【騎士ドラウグル】【名無し】の剣士は……!」













「ううう……」


 ラガンは、目を覚ます。

 顔面が灼けるように熱い、激烈に痛い。まるで、焼きごてを当てられているみたく。

 だけどそれは、ラガンが置かれている状況に比べたらなんてことない。


「な、なんだこれは! なんの真似だ!」


 目を覚ました時、既にラガンは縄で拘束されていた。

 そして、見知った面々に取り囲まれている。彼ら彼女らは、ブレンダの街の冒険者たち。


「オイ、これはどういうわけだ! なんで俺がこんな目に遭わなきゃいけねぇんだ!」

「お前が一番分かっているはずだぜ、ラガン」


 全員を代表して、ホムラが言う。


「お前、どさくさに紛れて、あの新人を殺そうとしただろ」

「なっ……?」


 思わず、絶句する。


「てめぇ、ホムラ! なに言ってやがる! なんで俺がそこまでやらなきゃいけねぇんだ!」

「シルヴァーナ」


 ホムラに促され、一人の冒険者が歩み出る。

 竜胆りんどうを思わせる紫色を含んだ銀髪を長く伸ばした、エルフの少女だ。

 身に纏うのは、巫女装束――「異なった」世界から伝わったという衣装。

 手には、小さな白い球体があった。

【記憶の珠】という、マジックアイテムだ。

 映像を録画するのに使う、ごくありきたりな記憶媒体。

 シルヴァーナと呼ばれたエルフの少女は、その表面に軽く触れる。

 同時に、その表面がぼんやりと光を帯びた。光はすぐに、一つの虚像を結ぶ。


「こ、これは……」


 白い球体のすぐ上に投射されたのは、先程の悶着。


 ――右腕を、思い切り引くラガン。

 ――放たれる、拳。

 ――デッド・スワロゥの顔面に向けて。

 ――「あばよ、負け犬ルーザー! 地獄に落ちろ!」


 侮辱してきた相手をぶちのめし、陥れ、得物の日本刀を巻き上げてやるつもりだった。

 立てた策略は、完璧だったはずだ。 


 ――炸裂する、拳。


 当てるつもりがなかった拳が、デッド・スワロゥを確実に捉えなければ。


 ――しゃりんっ!

 ――その際、【シアーハートアタック】が発動する。

 ――デッド・スワロゥの頭蓋を貫こうと。


「拳の当たり所が悪かったら、あんたのそのマジックアイテムは、そのままデッド・スワロゥの頭を貫いてたぜ。確実にな」

 

 それは、皆の目にどう映っている?


「売られた喧嘩を買うのはいい。冒険者ギルドの決まりを守れる範囲なら。けど、どう見たってこれは流石にやりすぎだろ。デッド・スワロゥの奴をマジで殺ろうとしてるんだから」


 すでに【記憶の珠】がなにを撮影しているかを知っている冒険者たちは、軽蔑の眼差しでラガンを見据えていた。

 新人相手に、その行動は明らかに過剰である。

 わからせるためとはいえ、ベテランが冒険者ギルドの決まりを嬉々として破るなど。

 その最中、殺そうとするなど。


「待ってくれ! 俺はそこまでするつもりはなかった、これは本当だ!!」

「じゃあお前、どこまでならするつもりだったんだ?」

「……そ、それは……!」












「大した奴……と、言いたいところだが」


【名無し】の剣士の傍らに、ディスコルディアが降り立つ。


「全く、毎度毎度とんでもない真似をする。見ていて冷や冷やしたぞ、【名無し】の剣士!」


【名無し】の剣士は、顔を拭う。

 今更だが、猛烈な痛みが襲ってくる。察するに、これは後でひどいことになるやつだ。

 違和感に気付いたのは、向き合ってすぐのことだ。

 あの時――

 相手、ラガンは、ポケットに右手を突っこんでいた。

 手を出した時、その中指には、指輪を模したあの暗器があった。


『あの野郎、俺に拳を浴びせてくる時、装着しつけていない左の方でしかくらわせてこなかった。おかしいことだと思わないか? 奴にしてみれば、俺は喧嘩を売ってきた相手だ。一刻も早くぶちのめしたいはずだ。なのになんで、さっさと使わない?』

「……言われてみれば! だが、それだけであれを暗器だと断定できぬぞ」

『話はそれ以前なんだよ。おかしいんだよ、わざわざ、殴り合いの喧嘩に指輪をはめるなんてな』

「あれは、ナックルダスター……お前が生きた時代で言うところの鉄貫てっかんの代わりではないのか?」

『指輪じゃ、代わりにすらならねぇよ。あんなのを得物に相手を思い切りぶん殴ってみろ。衝撃が全部返ってくるから、指がぶっ壊れるぞ』

「成程……されど、あのような雑魚のために、骨を断たせて肉を絶つような無謀な戦いなど必要なかったはずだ。もっとよい勝ち方はなかったのか?」

『いいんだよ。こんな傷、どうせすぐに癒えるんだろ』

【名無し】の剣士は、吐き捨てる。

『拳で決着をつける……と見せかけて、俺をペテンにかける気満々だったんだ。そんな奴を奈落に落とせるんだ。これぐらい、あえて受けてやるさ』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る