第49話


 空気を震わせる不穏なざわめきに、彼女は目を開いた。

 アシュロンの森は、魔境だ。数多の魔物たちが潜み、日々食べたり食べられたりしている。

 文字通り、弱肉強食の世界。

 されど、無法ではない。

 飢えを満たす、身を守る目的以外で、決して他者を襲ってはいけない――アシュロンの森には、生き物としての暗黙のルールがある。

 それが、破られている。

 理性をどろどろに溶かしつくすくらい、濃密な血のにおい。

 それは、かつて彼女が主人と慕った存在を喪った、あの戦場を思い出させた。

 彼女は、身を起こす。ねぐらにしていた洞窟から、のっそりと出る。

 魔物たちの鳴き声が、聞こえてくる。

 狂喜と騒乱。そして、敵意と怯え。

【腐れ根】や【深紅】、【陰月】のものではない。

 亡き親友【銀帝】の二匹の子供たちでもない。

 いずれも、彼女たちより下の魔物のもの。

 異様な胸騒ぎがした。だがそれは、未だ見ぬ敵への恐れではない。

 彼女は、地面を蹴った。黒い流星となって、アシュロンの森を駆け抜ける。

 

 そして、その男の許に辿り着く。













 割れた御影石を思わせる眼差しが映すのは、彼女の姿――月のない夜の色の毛並みを持つ黒い馬。

 敵か味方か分かりかねない彼女の出現に、その男――【名無し】の剣士は表情をほとんど変えなかった。


〈我が名はゲリュオン。【獄炎ごくえん】の名でもって、このアシュロンの森を統べる者。……名乗りを上げるがいい、豪胆なる人間の男〉


 彼女――ゲリュオンが放った【思念言語】のスキルにも、さほど驚いていない。

 それどころか、面白がっている様子さえあった。


〈……いや、貴様は、そもそも本当に人間なのか?〉


 答えは、態度で示される。

【名無し】の剣士は、抜刀した。

 そのまま、ゲリュオン目掛けて斬り込んでくる。

 切っ先が地面を差す下段の構えから、大きく右から半月を描くように。

 間一髪のところで、ゲリュオンはよける。


〈貴様!〉

 

 発した思念言語は、失望と怒りに震えていた。当たり前だ、称賛していたはずの相手からこっぴどく裏切られたのだから。

 その感情は、形となって炸裂した。

 ゲリュオンという標的を失い、蛮行は空振りに終わっている。

 無防備となった背中に、ゲリュオンは渾身の体当たりをくらわせてやった。

 モロにくらった【名無し】の剣士が、文字通り吹っ飛ぶ。木々の破砕音が、それに続く。

 ゲリュオンは、それを追おうとする。














「今の話は、本当、なのか?」

「ああ」


 険しい顔をして頷くビリーに、ゲンゾーは顔色を変えた。


「皆、なのか? 村の、村の者たち、全員が」

「この子の前で、詳しく言わせる気か?」

「…………」

「とにかく、ひどかったよ。奴ら、亜人をなんだと思ってやがる!」

「本当に、なんという……真紅のドラゴンの旗の下だというのに、同族をなんとも思わんのか」


 ゲンゾーは、俯く。その声は、苦く、暗い。

 気付いていなかった。

 今の言葉で、ビリーが全てを察していることに。そして、腰の得物に手をかけていたことに。


「お嬢ちゃん」


 ビリーは、コルトM1877を抜いた。

 照準を、ゲンゾーに定める。


「耳と目、しっかり塞いでな。俺がこれからやること、正直見てほしくないんだ」


 声は、確かにビリーのものだ。

 だかそれは、【騎士ドラウグル】ビリー・ザ・キッドではなく、無法者ビリー・ザ・キッドのものだ。


「ビリーさん!?」


 キリは既に、泣き止んでいた。

 それだけ、大きな衝撃だったのだ。ビリーがゲンゾーに向けて、銃を構える光景は。


「目と耳を、しっかり塞げ。嬢ちゃん、俺が言ったことがわからなかったのか?」


 銃口を向けられたゲンゾーは、当然うろたえていた。青ざめ、喉からひゅうひゅうと笛のような音を立てている。


「あ、あんた、なにを……?」

「見りゃあ分かんだろ。あんたの脳みそをぶちまけてやろうと思ってんだよ、俺は」


 危険な香りを漂わせる声音で、ビリーは言う。


「その前に、いくつか喋ってもらおうか。あんた、なにをどこまで知っているんだ?」

「なにをって……し、知らん! ワシは、ワシはなにも……トルシュ村が亜人部隊に襲撃を受けたことだって、たった今知ったばかりで」

「俺は、襲撃者がトルシュ村の連中の同族……亜人の兵だったなんて、一言も言ってないぜ。それどころか、掲げる旗に描かれるドラゴンの色だってな」

「……!!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る