応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第242話への応援コメント

    屋外レジャー施設か…管理が大変だろうなぁ(汗)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    野生のまま放置ですな。

  • 第242話への応援コメント

    確かに 要塞じゃなくても アイギスがやゔぁいだめーじを

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    アイギスは登場してすぐの調整だったので、かなり甘めになっていますby開発部

  • 第202話への応援コメント

    578:ナナシの情報屋
     マジじゃん、これでドラゴン装備を買いに行ける!!
    情報屋が言ってるだとおかしい?
    間違えじゃなかったらすみません

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    あー、そこはテンション上がりすぎて素が出たと思ってください。彼も童心に帰りたいときはあるのです。

  • 第241話への応援コメント

    まさかリダの巨像型複合施設があったとは…(超テキトー)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!! 作っても良いかもなー

  • 第240話への応援コメント

    首都になったか・・・

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    当時でも最高の防衛施設でしたからね。自明の理というやつです。

  • 第239話への応援コメント

    他のキャラには(呪)がないだと…(棒読み)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    他のキャラに(呪)がある訳が無いw

    いや、呪いの様なキャラクターは出て来るけども。(構想段階)

  • 第197話への応援コメント

    驚き慌てる俺となんで慌てていたのかを知って一緒になってあたふたする俺

    俺がいっぱいだああ

    最初にいたオカマキャラのカマーンさんもまさか子供が生まれるとは
    親父も子供が生まれて良かった(泣)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    俺が増殖しとる(笑)直しときます!!

    ルバートには幸せなってほしいものです。


  • 編集済

    第144話への応援コメント

    親父達は今雑貨屋の2回で生活している。

    2回→2階


    編集後
    気を付けます
    今まで読んできた小説の中で過去1ぐらいハマりました。
    主人公がこちらに話しかけてくるような
    あらすじが特に好きです。
    まさか結婚するとは…

    すぐにコメント返してくれるのでとても嬉しいです。
    体に気をつけて大事にしてください。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    他の方にもお願いしているのですが、誤字報告だけではなく作品への感想も付け加えていただけるようにお願いします。

    作者も人間です。自分の失敗を突きつけられるだけでは、モチベーションが下がってしまいます。その点感想が一言でもあるとかなり変わります。

    時間をとらせてしまいますがよろしくお願いいたします。

    追記:受け入れて頂きありがとうございます。褒めて頂いた部分も意識しながらこれからも執筆を頑張って行きたいと思いますので、これからも応援よろしくお願いします(^^♪

    編集済
  • 第39話への応援コメント

    やっとレベルアップできると思ったらww
    そしてシアがかわいい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    それがルド君の運命・・・・、シアは作品のマスコット枠(笑)

  • 第36話への応援コメント

    やっとレベルアップできる可能性が...わくわく

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    果たしてこの先どうなりますことやら、こうご期待!!

  • 第117話への応援コメント

    主人公一切報酬ないのですか?
    他はもらってるのに、、、。
    スキルブックもらえば良いのに、何も無しでは理不尽過ぎるような
    じゃないとこのイベント主人公にとっては無報酬で無駄ってことか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    これ、分かりにくいでしょうがシアの選んだ本がルドの報酬です。シアはルドの友魔ですので本来なら報酬はありません。取れないようになってますから。

    スキルブックも元のスキルが無ければ宝の持ち腐れ、ですのでシアの欲しがった絵本を選んだ形ですな。

    追記:分かりやすい様に該当箇所を修正しておきました。

    編集済
  • 第238話への応援コメント

    (呪)が不憫過ぎて全ユーザーに同情されそう…

    なんなら盾という名目で戦艦を両腕に装備してマク○スアタックしても許されそう(-_-;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    その際には戦艦に砲撃ゴーレムくっつけないとですな。

  • 第238話への応援コメント

    流石に空中要塞は無理だったか!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    序盤から空中要塞が在ったらバランス壊れちゃうーー。という開発陣の嘆きからこのようになりました。それでも壊れた性能してますけどね(^_^;)

  • 第60話への応援コメント

    まあただで読ませてもらってるので文句はいいませんよ。そこはどうなんだ?ってとこがあったらコメするだろうしそれで作者殿が考えてより良い作品になってわんちゃん出版社のお目にかかれたらそれでウィンウィンじゃないですか。たまーに偉そうにしてるの見みますけどアレは。。。立場というかをわかってないですね^_^

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    その通りですよねー。

    無料で公開してますが、投稿している全ての作品はそれを書き上げた作者さんの物なんですから、それを他人が偉そうに書き換えさせようとするのは私も違うと思います。

  • 第57話への応援コメント

    リダさん女だったんだ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    そうですねぇ、"強くなりたいから"性別を変えてました。

  • 第35話への応援コメント

    旅人の一日のログイン時間は4時間が上限です。(社員は別)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    社員はリアルでデスマーチ・・・・いや、ホワイトですよ?

  • 第16話への応援コメント

    個人的に面白さ星3000代行ってもいい気がする。作者殿頑張れ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    そこまで言っていただいて感無量です!!これからも執筆頑張りますね!!

  • 第1話への応援コメント

    多分向こう1日がリアルの6日の部分数字逆

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    ゲーム開始前の説明書を読んでいる段階なので逆じゃないですね。リアルにいる状態ですので。

  • 第188話への応援コメント

    narutoのスサノオ味を感じる

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    ナルトのスサノオってだれ!?

  • 第237話への応援コメント

    おかえりなさいませー 攻撃不能様

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    攻撃封印{来ちゃった♥️}

  • 第237話への応援コメント

    管理AI『レベルもないから攻撃力なくていいよね?だから押せ…うん、身を挺して守ってくれたのはありがたいんだけど独りの犠牲で済むからとっとと押せ!』

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    ALO時代の負の遺産を嬉々として押し付けるAI達。ルド君の明日はどっちだ!!


  • 編集済

    第236話への応援コメント

    面白いです、頑張ってください!!!

    続きを楽しみにしています!!!

    いつまでも、応援します!!!

    (๑ •̀ω•́)۶ファイト!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    いつも応援ありがとう!!頑張りますよー!!

  • 第235話への応援コメント

    第一部完 おめでとうございます。
    リダがルドをダイエットさせる計画を立ててるみたいなので第二部で実施できたのかどうかを楽しみに待っています!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    果たして成果は出るのでしょうか?こうご期待です!!

  • 第235話への応援コメント

    新章はNPCの世代交代…しんみりするラストだけどオレにはわかる!幾度たる奇行を繰り返した城塞都市の恥部が冷凍刑で服役してる事を!!(いや、流石にクドいからこの際、肉体は消滅させて……)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    なぜばれた!!あの人は再登場しますよ!!

    ちょっと先になりますけどね。

    編集済

  • 編集済

    第235話への応援コメント

    第一部 終了 おめでとうございます

    シアとアイギスが心配なところだったので、
    ある意味結晶化したことで寂しい期間が短くてすむのかな?

    第二部楽しみにしてます

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    すでに2部は書き始めてて、明日から2部更新しますのでお楽しみに!!

  • 第102話への応援コメント

    あぁ…シアが喋れるようになって良かったねと思う反面、前までのコミュニケーション方法が無くなってしまったのかという寂しさも…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    顔文字コミュニケーションは後で復活しますよ!!大分先ですが・・・。

  • 第17話への応援コメント

    緑の服の青年に謎ビームw
    その人の名前は「どろぼー」で決まりですねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    一度名前が変わったら戻りませんw

  • 第230話への応援コメント

    受け入れた何かはウイルスっぽい
    何かのようにしか感じられないなぁ


    誤字報告

    オリジンすスキルのおかげ

    オリジンスキルのおかげ

    かな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    決して悪いものではないですよ?まぁちょっと人がゴニョゴニョする可能性が《余計な発言を関知。削除》ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

  • 第230話への応援コメント

    >「ルドさんはどこで油を売ってますの!!完璧に遅刻ですわよ!!」

    ルドではない!神だ!!(サポートAIインストール中)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    サポートAIと言うよりは1歩間違ったらゲフンゲフン

  • 第229話への応援コメント

    攻撃の黒、防御の白、産まれた神々と突破されるプロテクト

    なるほど全て攻めと受けで繋がっ…………………

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    そうこの世界の全ては攻めと受 ドゴン!!

    《不適切なコメントは投稿者と一緒に100tハンマーで潰されました。》

  • 第228話への応援コメント

    >そして、城塞都市に潜入しようとした軍服達はというと・・・。幸せそうな顔をして涎垂らしてアヘアへ言ってる。

    >「うん・・・・。何も人を壊すには苦痛じゃなくても良いんだそうだ。快楽も行き過ぎれば人は壊れるってドヤ顔でカマーンさんが言ってた。」

    城塞都市の産業に防衛組織主導の性奴隷が追加された歴史的瞬間である

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    罪を犯した人達を夜な夜な自分達の仲間にしようと・・・・ヒイイイイ!

  • 第228話への応援コメント

    面白いです、頑張ってください!!!
    ファイト♪。゜+.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))o

    この流れ、ルドさんが巨神に進化する?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    いつも応援ありがとう!!さぁこの先どうなるかは明日の更新をお楽しみに!!

  • 第226話への応援コメント

    だが、真 の 地 獄 と は 盾 師 匠 の 師 弟 愛 で あ る

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    そ・の・と・お・り・で・あ・る!!

    なお、しばらく出番はない模様

  • 第225話への応援コメント

    追い付いた❗
    軍服集団はいろいろと厄介なことばかりするなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    彼らも彼らで事情がありますけどね。それはこの先の話で!!

  • 第192話への応援コメント

    絶対誰かしら「ラ○ュタ造ろうぜ!」って言い出しそう…
    天空都市って響き良いよね(*´-`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    ふっふっふっ、さて誰か作るでしょうか。こうご期待です!!


  • 編集済

    第221話への応援コメント

    シアの顔文字も好きだったので、
    アイギスの顔文字が地味に嬉しい気がする



    動かない者

    動かない もの or 物?

    アイギスとかなら者でも良さげ?


    沢山んお黒龍が空を飛んでいた

    沢山の黒龍が空を飛んでいた

    かな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    作者的にも顔文字会話は気に入ってたので復活できて良かった。

    誤字は修正しときます!!

  • 第221話への応援コメント

    空の神をなだめればいいんですね!

    >何やら話を聞いて不穏な動きを見せた旅人が居たそうだが・・・・。
    >要塞から叩きだされて地面の染みになった様だ。

    こんなこともあろうと地上絵を用意してあります!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    人の命で出来た絵はさぞ美しいでしょうねぇ( ̄ー ̄)

  • 第220話への応援コメント

    すごく面白いです!空の神はそのまま敵キャラとして登場するか、あと仲間になれるキャラとして登場するかを気になります。続きをお楽しみにしています!!!頑張ってください!!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!!空の神編は結構短くしてますのでその疑問はすぐに解決しますよ!!

    いやね?引き伸ばしすぎてさくっと終わらせた方がいいかなぁって、ね?

  • 第219話への応援コメント

    一般人ユーザー、NPCたち『『コイツ、単身で王都制圧でもする気か??????』』

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    出来ちゃいますねぇ。ですが旅人と住民の連合軍に勝てるかどうか・・・。

    まぁ本人は微塵もそんなこと考えていませんが(笑)

  • 第219話への応援コメント

    面白、頑張って
    (๑ •̀ω•́)۶ファイト!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    その言葉だけで書く文字数が4000は増えます。(T∀T)

  • 第217話への応援コメント

    特殊勝利条件と聞いて、メビウス〜とか愛〜の曲と共に頭をよぎる某名作アニメたち

    いや流石にそこまでは………

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    さぁどんな条件なのでしょうか?

    それは次回の更新で!!そこまでいくかなぁ・・・・

  • 第211話への応援コメント

    作者さんの返信コメを読み『え、第208話のアレ(応援コメ)をこう(返信コメ)してこう(ポン骨パイレーツ登場)なったの?!』と驚いてます!

    世間では海賊アニメが劇場公開されたタイミングでこのエピソード…色んな意味で運命を感じてます(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    全部の要素入ってるでしょ?(笑)

    頭の中で捏ね繰り回したらこんなの生まれました(笑)

    そう言えば赤の公開日でしたね。狙ってませんよ?

  • 第210話への応援コメント

    >「野太いおっさんボイスの嬌声・・・。どこに需要が在るんだよ・・・。」
    >「海底だと意外と人気なの。」

    んじゃ、変態しか喜ばないから船長と骸骨の性別を地上チート全開でイジっちゃいましょうbyとある都市の狂人たち

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    とある元ギルド長「性別を変えたら素敵な旦那と子供達ができました。」

    とある流派の師範代「性別を変えたら運命の人との思い出ができました。」

    「「さぁこちらにいらっしゃーい!!」」

    骨と女海賊「「結構だ!!」」

  • 第209話への応援コメント

    誤字報告が一点あります

    >ばらばらになっても元に戻ってるって事は船事態にもその能力ありそうだな。

    自体に〜

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    いつもすみませんねー。今回の話しどうですかね?

    コメントからネタ引っ張ったんですよ?|д゚)チラッ


  • 編集済

    第1話への応援コメント

    ジャンル設定をお間違えではないでしょうか?
    歴史ジャンルであっているのでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    えっ!?歴史になってますか!?SFにしてたはずなのに!?直しときます!!教えていただき助かりました!

    追記:本当に歴史になってました・・・。一体何で?弄ったりしていないんですけど・・・・。いつから変わってたのかなぁ・・・・。本当に助かりました。ありがとうございます。

    編集済
  • 第184話への応援コメント

    「リーダーを任されて気負うのは解る。周りは見ず知らずの人だろうしな。だがそんな時こそ[対象]→[大将]はどっしりと構えて、不測の事態に備えるもんだ。解るか?」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    見落としてましたねぇ。教えていただきありがとうございます。

    誤字報告をして下さる皆様にお願いしているのですが。誤字報告だけではなく一言作品への感想を頂けませんか?

    なぜそのようなお願いをするのかはこちら(https://kakuyomu.jp/my/works/16816927863022007285)に思いの丈を書いていますので一読していただければと。

    面倒臭いと思いますがよろしくお願いいたします。

  • 第204話への応援コメント

    発射シークエンスのセリフは完全に波動砲だけど描写的に艦の見た目はアルペジオの伊四○一の超重力砲かな?w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    上下に割れるの良いですよねー。あっ、イメージは合ってます(笑)


  • 編集済

    第203話への応援コメント

    エイに似てる平べったい軍用機ってF-117よりB-2な気が…でもペイロードとか考えたら箱型の胴体持ってる方が合理的なのか…?

    >>読み進めたら上で想像したら見た目がゴジラに出てくるスーパーX3になって来ましたねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    詳しい人ですかね?箱形の胴体を持つのでF117にしたんですよ。まぁ似たような形ってだけ何ですけどね。

  • 第208話への応援コメント

    夏だ!海だ!略奪だ?!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    美女だ!!海賊だ!!怪物だ!?


  • 編集済

    第203話への応援コメント

    魔道具ならでわだなぁ。

    魔道具ならではだなぁ。

    かな?


    感想について
    いつも楽しく読ませて貰ってます。

    シアとの関わりや、現実世界の話が
    好きな感じです。

    頑張って下さい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    おっとすみません、見逃してました。コメント初めての方ですよね?この作品どうですか?

    応援コメントで誤字報告をして下さっている皆様にお願いしているんですが、作品への感想も一緒にお願いします。

    どうしてそんなお願いをしてるのかに関しては

    https://kakuyomu.jp/my/works/16816927863022007285

    こっちで思いのたけを書いてますので読んで頂ければと。面倒臭いかもしれませんがよろしくお願いします。

    あっ誤字は直しておきますね。

    編集済
  • 第203話への応援コメント

    >『そうです。忘れて貰っては困ります。』

    スミマセン、素で『戦艦の装甲が直火焼きされたら敵の呪い補正とかで弱体化して何味の煎餅になるんだろ???』とか考えてて存在忘れてました!!!(オイ)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    色によって味が変わって、うまい!!テーレッテレー♪

    いや冗談ですよ?呪いについては元々協力的なドラゴンさん達もあちら側ですので鱗に耐性がある感じです。

    編集済
  • 第46話への応援コメント

    やっと攻撃力を手にいられるのか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    果たして念願の攻撃力は手にはいるのか!!

    続きをお楽しみください!!

  • 第197話への応援コメント

    子供は双子の筈だったと思うのですが?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    わーすーれーてーまーしーたー!!

    修正しときます!!

  • 第191話への応援コメント

    宇宙…宇宙かぁ…なんかメガネ達が悪ふざけしてヤマト的な何かつくりそうだなぁw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    ヤマトも良いですねー。ルシファーを改良すれば・・・・。出来そうかも?

    この先どうなるのか期待しててください!!


  • 編集済

    第191話への応援コメント

    さて、今何してるのかというと、城塞都市に戻って来てルシファーの改修&強化作業ですな。そのついでに城塞都市管理の2番艦と、なんと【銀翼の翼】が作る3番艦の側の組み立て。そんでもって城塞都市に居た中堅ギルドが協力管理する4番艦の組み立てを手伝ってました。

    【銀翼の翼】⇒【銀翼の風】


    感想、書かなければいけないの?(ここまで見たから当然面白いと思いますよ、誤字報告の時、毎回感想書くのはちょっと…)

    頑張ってください!!!
    ٩(๑>∀<๑)۶♥Fight♥



    わかった。いつも通り感想を書きます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    誤字報告だけの通知を見るのは辛いものがあるのですよ。

    他の作品の作者さんも内心思っているけど言葉にしていないだけだと思いますよ。

    それに言い方は悪いかもですが、上から目線でただ指摘したいだけの人達への牽制の意味もあります。

    感想を書くには読み込んで理解しなければ行けませんからね。ただ指摘して悦に浸りたい人達はそれだけでコメントをしにくくなるかと愚考した次第。

    お時間取らせてしまうのは申し訳ないですがよろしくお願いいたしますね。

    あっ、間違いは修正しておきます。

    追記:ご理解いただけた様でありがとうございます。本当ならこのような事をしなくても良い状態でしたら良いんですけどねぇ・・・。例えば感想を送る為には♡もしくは☆を送らないと出来ない様にするとか。誤字報告は専用の機能を付けるとかですね。どうにか出来ませんかね運営さん?|д゚)チラッ

    編集済
  • 第197話への応援コメント

    >あっちの赤ん坊は一体どうしようかね?

    真っ先に浮かんだのが白熊装備を人工的に再現した土竜装備に赤ん坊の魂を貼り付けるナチュラルサイコパスプランでした…疲(憑)れてるのかな?ウン、少し寝よう(-_-;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    白熊装備の再現は無理っすねえー。あれ元は複数の怨念の塊ですから。

    それに卵状態で生きてますからね?死んだのは親だけです。

    さぁ一体どうしましょうかねぇ。( ̄ー ̄)

  • 第191話への応援コメント

    そこには!シナリオに関する話をし始めた途端に狂ったようにドッグを疾走するヤツの姿がッ!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    一瞬で臭いを嗅ぎ付け、メモを片手に、顔をキラキラさせて疾走する謎妖怪がいるとかいないとか!!

  • 第185話への応援コメント

    はじめが意外とおとなしいと思ったら濃いやつキター!

    >「リーダー!赤落ちを発見しました!どうやら視覚の多いこっちから本体の方に回り込む算段の様です!」

    あと死角が視覚に誤字ってます

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    濃いやつ用意しておきましたよ( ̄ー ̄)

    誤字報告ありがとうございます!!修正しておきますね。

  • 第183話への応援コメント

    >それで納得しなかったらもう面倒見切れん。ルシファーに詰め込んででも避難して貰おう。

    ルシファー→“堕”天使…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    そこに気がつかれてしまったか・・・・

  • 第179話への応援コメント

    やはりゲームと言えど弱肉強食…

    弟子は師匠には敵わぬ存在なのか……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    何をやってもルド君は師匠の餌食に・・・・

  • 第178話への応援コメント

    >さてステータス確認で時間を喰ったが師匠の所に行くかぁ~。

    えっ、地域の平和と自身の安全の為に変な称号の元凶を喰いに行く?(オイ)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    食いにいくというよりは・・・・続きは後のお楽しみに!!

  • 第171話への応援コメント

    >「皆!!ここに滞在できる時間が増えたぞ!!」

    >「「「「「ひゃっふーーー!!」」」」」

    ねえ、大丈夫?本の紙にハイになる薬液とか染み込んでない?!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    彼等は情報という麻薬に取り込まれたんや・・・・

  • 登場人物名鑑への応援コメント

    たすかる

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    名前だけで申し訳ないです。

  • 第165話への応援コメント

    >「はっ!!今の殴り心地はルドさん!!あれ?私は一体何を?」

    アンタッチャブルな存在はやはりヒロインでなく狂戦士…あれ、丁度物語のキーとなりそうな巨人ガールがいたような………

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    巨人ガールさんの出番はすぐに来ますよ!!彼女もキーウーマンですから!!

  • 第162話への応援コメント

    >シアはこの場所で絵本を読んで待ってるんだってさ。前に海底都市で手に入れた絵本の解読を別のリアンと一緒にやるらしい。そう言えばあの本今まで全然触れてこなかったな。もしかして読めなかったから放置してたのかな?

    例の絵本出るかな?と思ってたらちゃんと出番?あった!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    わ、忘れてた訳じゃないんだからね!

    元々キーアイテムの1つですからちゃんと出しますとも!!

    でもシアが調べる事に出来たのは応援コメントのおかげです!!良いネタありがとうございます!!


  • 編集済

    第170話への応援コメント

    面白いです、頑張ってください!
    登場人物が多くて覚えきれない…


    それなら、登場人物紹介は必要がないです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    登場人物紹介とかつけた方がいいんですかね?

    でも結局ほとんどの人は読み飛ばしちゃうと思うんですよねー、どうしましょ?

    登場人物まとめてたデータ吹っ飛んだ(間違えて消しちゃった)ので、人物紹介入れるなら時間かかるかもです。

    追記:せっかくご意見いただいたのでまだ容姿とか決めてないのも居ますから名前だけ纏めた物を小説の頭に付けました。良かったら利用してやってください。抜けてる人も居るかもしれませんが(;´・ω・)

    編集済
  • 第30話への応援コメント

    誤字を見つけましたので報告を。

    遠くからのっしのっしと歩いて来る白熊。何を隠そうこの白熊こそが木工所親方のベアルさんです。

    ベアンさんの名前がベアルになっていました。

    それと、1章のステータス画面の数字が半角、全角、それと後もう一種類に分かれていたので、お時間がある時に統一していただけると見やすくなると思います。

    そういえば、イベント報酬のものの説明で、「秒/10回復」とあったのですが、これは「10回復/秒」の表記の方がいいと思いますのでそちらも併せてお願い致しますm(_ _)m

    コメディ要素、心に来る部分があり、物語の順序も話がワープしない作品だったのでこれからも愛読させていただきますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    つたない文章ですが楽しんでいただけたのでしたら良かったです。

    ご指摘の部分は時間がとれるときに修正しておきますね。

    追記:気が着いた所は直しておきました。カクヨムの編集って面倒くさいですね。再変換が出来ないんでいちいち全部打ち直しです(;´・ω・)

    他にもし在ったら連絡下さい。直しますんで。数が多いと心が折れて放置するかもしれませんが・・・・。まぁ自業自得ですよね。160話も見直してたら2日位掛かるんですよ。最初から統一しとけばよかったなぁ・・・・。

    編集済
  • 第159話への応援コメント

    図書館は静かにする場所だしバトルもなさそうで一安心…うん、シアちゃんが絵本を読んでるうちに終わりそうだな〜(棒読み)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    そうですよー、図書館では静かにしないとダメですよー。決して本の中に入ったり、本が襲いかかってきたりしてはダメですよー。

  • 第158話への応援コメント

    >審判が始まりの合図を告げたと同時に相手の高速具がはじけ飛んだ。

    拘束具が文章の外側にはじけ飛んでます(汗)

    >ルゼダに魔法で薬を抜いて貰うと本来の体系に戻ったみたいだ。

    あと系じゃなく型ですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!修正しておきますね!

  • 第159話への応援コメント

    更新ありがとうございます。
    面白いです、頑張ってください!!!
    いつまでも、応援します。ファイト♪。゜+.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))o

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    応援してくれる人がいる限りは完結まで持っていきます!!これからも応援よろしくお願いします!

  • 第148話への応援コメント

    >「牢屋一杯にお前の顔やらデートプランやら未来の家族計画を書きまくってる奴がやばくないとでも?中にはお前をどうやって襲うかの犯行計画まで在ったぞ?一応釘は刺しておいたが。」

    そのうちルドきゅんLOVE♥と書かれたタトゥーに流派奥義のマニュアルを仕込んだりしそうな…(おい)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    奥義を知りたければ私を抱け!!位やりそうなのが師匠ですw

    今回もギリギリでしたw

  • 第145話への応援コメント

    ツェッペリン号は水素ガス使ったのが原因だからファンタジー的な別要素で飛行船飛ばないかな…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    ウケンが言っている安全面は技術的な物ではなく外要因的なものです。ほらこの世界魔物がいますからね。

    その問題点を解決する術はメガネが握っています。

    どこかの巨人が手を貸せば飛行船が飛ぶかもですねー。

  • 第144話への応援コメント

    >見た目30歳くらいの女性なのに実年齢90歳とかいう美魔女である。

    スミマセン、数字が全角と半角になってて少し気になります(汗)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    ありゃ?どうしてこうなった?( ゚ 3゚)アレー?

    直しときます。


  • 編集済

    第143話への応援コメント

    序盤なのに情報量がおかしい!!!

    P.S.二郎系ラーメンを頼んだら上級者向けの品がきたくらいのレベルなんで誤差の範囲内です👍

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    つ、詰め込みすぎましたかね(^_^;)

    でも必要なので!!後日談を入れつつ普段の雰囲気を感じさせつつ次に繋げようとしただけですので!!

    このワチャワチャ感が持ち味です( ・`д・´)

    二回に分ければ良かったかなあ・・・

    追記:それなら余裕ですね!!

    編集済
  • 第138話への応援コメント

    かませ犬感半端ないやつ出てきましたねぇー。これはもうあれですねー。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    さて一体どうなるでしょうねぇ、ニヤリ( ̄ー ̄)

  • 第134話への応援コメント

    ルドさんの防御力がバケモノみたいなことになってる上に回復手段も増えてさらに手がつけられなくなってるw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    逆に言えばそれしか出来ないんですよねー。一切攻撃できませんし(笑)

    それもこれも管理AIさんが《###このコメントとコメントの投降者は削除されました###》

    ノ⌒ノ○

  • 第134話への応援コメント

    >念のために行っとくと呼んだ鍛冶屋は盾にATK付けられない鍛冶屋でした。

    『行っとく』→『言っとく』ですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    見直したのにやらかしたorz

    感想お待ちしています!!

  • 第133話への応援コメント

    >次は雑貨屋の親父関係の話になります。このお話の冒頭で行っていた”あれ”もまだ出て来ていませんからね。

    師匠とルドきゅんの結婚、泣する父と乳…えっ、違う⁉️

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    あーっ!!そっちにすれば良かった!!(待て

    ワチャワチャと思いきやちょっぴりシリアスな話になる予定、お楽しみに!!

  • 第132話への応援コメント

    熊さん怒らせたらダメ絶対…ゴールデンな漫画でみんな勉強した。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    ゴールデンなマンガ完結したんですってね。最初の方しか見てないからどうなったんだろ?

    ガチギレ熊さんにボロくそにされた人、御愁傷様です。(‐人‐)


  • 編集済

    第132話への応援コメント

    百怨夜行(上):数多の怨霊や怨念を取り込み変化した上下セットの鎧。その無念を晴らすまで装備者から離れる事は無い呪われた装備。その怨念は装備者を狂わせ、己の全てを掛けて殺戮を繰り返す道具とする。ATK+100000 DEF+5000 スキル<狂乱> 耐久∞
    【百怨夜行(上)】:数多の怨霊や怨念を取り込み変化した上下セットの鎧。その無念を晴らすまで装備者から離れる事は無い呪われた装備。その怨霊は装備者の理性を壊し、己の全てを掛けて暴れ続ける傀儡とする。MIND+100000 DEF+5000 スキル<暴走> 耐久∞

    【百怨夜行(上)】⇒【百怨夜行(下)】



    『狂乱・暴走発動後の肉体的、精神的汚染が無いかを判断する為強制ログアウトを執行します。【ログアウト】可能時間は現実時間で4時間後、その後ステータスの数値は全て1となります。ステータスの低下は時間経過と共に戻ります。(必要時間ゲーム内時間で48時間)狂乱・暴走時の取得経験値及びドロップアイテムは全て没収されます。』

    【ログアウト】⇒【ログイン】?


    感想ですね、普通に面白いと思いますよ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!その通りですな。うーむ、見直しが甘かったかぁ・・・。

    このお話どうでした?

    誤字報告は大変うれしいんですが一言作品への感想もお願いいたしますね。面倒くさいでしょうが。面倒くさいでしょうが!!なにとぞお願いします。

    追記:あっ感想ありがとうございます。頑張って続き書きますね。(⌒‐⌒)

    編集済
  • 第125話への応援コメント

    >まぁルゼダだけを呼んだはずなのにリダが来た時は焦ったけどな・・・・。そのおかげでMIND攻撃に対処できるスキルを覚えたんだから良いとしておこう。なぜかずっとリダに睨まれてたけど・・・・。

    せ、精神攻撃扱いだと…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    ここ分かりにくいかもですがリダも修行に参加してテッタにMIND耐性スキルを覚えさせたって所です。

    えぇ、もちろん威圧感はあったと思います(笑)

    追記:ちょっと修正しときます。

    編集済
  • 第119話への応援コメント

    >始めて目撃した自分と同じ盾使い。その存在が自分を1流の盾職に育て上げてくれる等今のテッタは思っても居なかった。

    考え直すんだ!今なら『まだ普通』でいられるぞ!!(オイ)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    この子は変人には関わらずに真っ当に育つので大丈夫です!!(笑)

    再登場予定もあるのでお楽しみに!!

  • 第22話への応援コメント

    マネバザン…ダサいとか思ってすまんかった

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    あえて言おう、技名だっさ!!

    これしか名前出てこなかったんです。(; ̄ー ̄A

    でも込められた思いは変わりませんからね。

    これからも応援よろしくお願いします!!

  • 第113話への応援コメント

    ワサビ入れたり白焼き好きなリダさん…好みがだいぶオジサ…あ、天そば食べたいです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    我が道をいく女性なのですよ。お爺さんの影響という裏設定があるような無いような?

    板長!!天そば一丁!!

    板長「食いたきゃここまで来い!!」

    デリバリーは対応してないみたいです(笑)

  • 第109話への応援コメント

    >そしてやっとこの子を出せた!!皆さん覚えてます?チラッと登場してたりするんですよ。

    掲示板とかでココドコ?と言う話は覚えてるものの…アクを掬って固めたようなキャラが多いせいで存在感が(汗)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    濃いキャラ出しすぎましたかね(笑)

    出番もちらっとだけですし。印象に残ってなくても仕方ないですね!!

    ・・・・わざとじゃないですよ?(^_^;)

  • 第108話への応援コメント

    更新ありがとうございます!モヤッとしてたのがスッキリしました!
    次の更新も楽しみにしてます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    結構多くの人が指摘(突っ込み)を送ってくださったので急いで書き上げました!!

    疑問が解消されたなら良かったです。

    最初からこの話入れとけば良かった(^_^;)

  • 第105話への応援コメント

    このゲーム、ユーザーが野蛮(汗)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    もう1つの人生で本当の自分を表に出す人が多すぎるのですw

    誰しも胸に抱えてる本音や思いはありますからねw

  • 第107話への応援コメント

    いつも更新楽しみにしています(*'ω'*)
    頑張ってください\(*⌒0⌒)♪
    (✧≖‿ゝ≖)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    鋭い指摘にたじたじです。でもお陰さまで1つのネタが浮かびましたよ!!

    いつか文章にしますので楽しみにしててください!!

    追記:忘れてるフラグを思い出したりもしてるので指摘をありがたくも思っていますよ。これからも応援よろしくお願いします!!

    編集済
  • 第104話への応援コメント

    シアというか友魔の倒したモンスターの経験値って主にもはいるんじゃ…………?
    だから友魔を探して仲間にしたけど
    シアが食べたものは経験値もドロップも無い設定のはずだから
    ドロップだけじゃなくてレベル上げも解禁になるのでは……?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    皆さん同じ所で?が出てますね!!作者の思惑通りですフフフ(作者の説明不足とも言う)

    次回更新分でそこのところ説明しますので今しばらくお待ちを!!

  • 第102話への応援コメント

    36話に
    【ルドさんへ
    道場の時は大変お世話になりました。その後はお変わりなくお元気ですか?
    私は王都で本物の魔女と知り合いまして、友魔と言うモンスターをテイムにして仲間にする方法を教えて貰いました。
    《友魔の経験値は契約した人にも分配される》そうで、今だにレベルを上げられていないとお聞きしていたルドさんのレベル上げに役に立つのではないかと思い連絡しました。
    今度村に戻ってテイム用のアイテムをお渡ししますので是非試してみて下さい。】と

    なんで経験値計算は個別になっとりますか?
    シアの種族か職業の原因ですか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    そこの説明は次回の更新分でする所なんですよね(^_^;)

    簡単にいうと、友魔にばっかり戦わせて楽した旅人がいたとだけ。

    ほらこの世界AIが調整してる部分もあるので。旅人がこの世界に来た意味を考えていただけたら解るかと。

    シアが進化して魔法で相手を倒してないでしょ?(倒してないはず!!倒してたらそれは間違いです!!)

    経験値の事は当然ルド君も気がつくんですよ。そこを導入に使いたかったんです。

    他の方のコメントにその思いを書いたつもりだったんですよ(;・∀・)

    追記:突っ込まれそうなんで先に書いときますね。攻撃できるのにしないのと、攻撃しても全くダメージが入らないということは別ですから。出来るのにしないということが問題です。

    編集済
  • 第100話への応援コメント

    100話おめでとう
    攻撃力が欲しいなら、村長に頼んで魔法銃を作ってもらったら?MPも100あるし

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!100話のお祝いもありがとうございます!!

    さてここで問題です!!ルド君が坑道に行ったのは何故でしょうか?









    そう!!鉱石不足のために行くことになりました!!

    ではそこで何があったでしょう?

    ミスリルを消費して魔物を産み出す機械です!!

    さて魔法銃は魔法を使う銃です。そして魔法使いが集まらないと作れませんし、特殊な金属が必要です。それはなんでしょう?

    もうお分かりですね?ミスリルがないので作れません!!さらに言えば魔法銃が作れる魔法使いが足りません!!

    この話もどこかで盛り込むつもりでしたがお漏らししてしまいました。

    帝国から供与を受けたのはゴーレムの技術だけですし、魔法銃にいたってはどうしても威力を上げられない欠陥兵器扱いされてます。研究進んでないんですなー。

    だから魔法銃が出たときに新職業になっていなかったりします。

    追記:いつか旅人が魔法銃を実用的にする話がある・・・・かも?

    さらに追記!!:魔法銃の起動魔力どのくらいに設定してたかなぁと資料読み返したら今のルド君起動すら出来ませんでしたわ。3倍くらい必要です(;・∀・)

    編集済
  • 第102話への応援コメント

    シアが魔法でモンスターを倒せば経験値もらる?ついにレベルアップかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    そう!!レベルアップがついに!!







    出来ないんですねー。

    経験値計算は個別になっとりますので、ルド君が1でもダメージを入れないと経験値入りません!!

    なのでATKは必要なのです。ちょっと本編と齟齬が出てるのでどこかでその話くっつけます!!

    編集済
  • 第98話への応援コメント

    ついつい一気読みしてしまった

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    一気読みしていただけたのは嬉しいです!!作者冥利につきます!!

    頑張って続き書きますね!!

  • 第89話への応援コメント

    怖い このゲームやばいな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    管理AI事態が軍事用ですから・・・。

    それにもう1つの人生が売りです。人生は楽しいことだけじゃないですからね。

    本当に死なない所だけがゲームです。

  • 第36話への応援コメント

    楽しく読ませて頂いてます。

    今更気づいたのですが、御神木がある場所は「広間」ではなく「広場」だと思います。

    (広間の定義は広い部屋・座敷など)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    おっしゃる通りですね。ちょこちょこやらかしてそうなので確認しながら修正しておきますね。


  • 編集済

    第97話への応援コメント

    >機械蟻は腹部の試験官を破壊され、頭部を切り落とされ、胸部を陥没させていた。

    誤字ってる歓迎でダンジョンにいた試験官が尊い犠牲に…(汗)


    追記、よく見たら↑の『関係』が『歓迎』になってて二次災害が発生してるだと…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    し、試験官さーーーーん!!

    不覚にも大爆笑してしまいました(笑)

    修正しておきますね。

    追記:二次災害には目をつぶってました!!私は好きな誤字ですよ?

    編集済
  • 第83話への応援コメント

    「あれどっちだ?有人?無人?」
    「ちょっと待ってくださいね?」ブーンッ「・・・・・【無人見たい】です。背中に穴が開いてます。」
    「そんな弱点晒してどうしようっていうのかしら?」

    【無人見たい】⇒【無人みたい】


    面白いです、頑張ってください!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    一言付け加える事を受け入れていただき感無量です!!

    すぐに修正しておきますね(ノ´∀`*)


  • 編集済

    第6話への応援コメント

    【<双盾術Lv2>】<体力自動回復Lv2><状態異常耐性Lv2><魔法耐性Lv2><サイズ補正><咆哮Lv2>

    【<双盾術Lv2>】
    第7話に双盾術のLvは1なんです
    【スキル
    <双盾術Lv1>:職業スキル 双盾を使う為に必要なスキル。攻撃を防御した際に補正が掛かる。(DEF+10)】

    第7話が正解だったら、ここは間違いがあります。
    DEF  40(【+20】)
    【+20】⇒【+10】


    【<双盾術Lv2>】<体力自動回復Lv2><状態異常耐性Lv2><魔法耐性Lv2><サイズ補正><咆哮Lv2>

    【<双盾術Lv2>】⇒【<双盾術Lv1>】



    面白いです、頑張ってください!




    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    おぎゃーーーーーーーっ!!書き直したときの名残が残ったままでしたーーーー!!

    おっしゃる通り7話が正解なので修正しときます。

  • 第2話への応援コメント

    <双盾術Lv1><体力自動回復Lv2><状態異常耐性Lv2><魔法耐性Lv2><【サイズ補正Lv1】><咆哮Lv2>

    【サイズ補正Lv1】⇒【サイズ補正】

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    ありゃ、やっちゃってますね。修正しときます。

    1つお願いです。他の方にもお願いしているのですが、誤字報告だけでなく、作品の感想も一言で良いのでお願いします。

    すごく冷たく感じてしまいますので、お手数ですがよろしくお願いします。

  • 第47話への応援コメント

    遺棄感×
    忌避感(きひかん)〇
    だと思います!
    よくある不遇からの最強とかじゃないから
    違和感なく楽しめて良き!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!修正しておきました!

    楽しんでいただけているようで何よりです!