◻️ colorful complete.

【各話の後書き】本編のネタバレがあります。ご注意下さい。

第5錠「誠司と彩葉」


初めましての方も、そうでない方も


colorfulカラフル completeコンプリート』(https://kakuyomu.jp/works/16816700426559070375


を閲覧頂き、誠にありがとうございました!


第5錠にて、やっと物語が動き出したので、後書きを書きにやって来ました。


というか、ついに、舞台裏にカラコンの枠までできてしまいまして、なんだか、どんどん増えていく!


しかも、先日、この舞台裏の文字数が、10万文字越えたんですよ。文庫本1冊分です。


どんだけ、裏話があるんだよ!っと笑っちゃいました(さすがに、語りすぎな気もしてきた)


でも(需要あるかわからないですが)PVは着いてるので、読んでいただけてるんだろうなーと?


だから、これからも、気ままに語っていきたいと思います。


そんなわけで、私のくだらない雑談は、このくらいにしまして『colorful complete』略して、カラコン!


まずは、第5錠まで、お読み頂き、ありがとうございました。


この作品は『色』をテーマにして考えた作品です。色を売ってる少年・彩葉と、その彩葉と兄弟になってしまった誠司のお話。


ちょっと、ミステリアスな社会派ドラマとなりますが、笑いを交えながら、あまり重くならないように描きたいと思っております。(一応、真面目なテーマで取り組んでる作品ですが、裏テーマが何かは、またどこかで、お話しますね)


あと、4話でやっと誠司と彩葉が対面しまして、相変わらず、スローなスタートで申し訳ありません。


私の作品、登場人物を少しづつだしていくので、比較的スローなんです。だから、基盤が整うまでが、ちょっと遅い。


でも、キャラが分からなくなると読みたくなくなる原因にもなるので、冒頭部分は、あまり焦らないようにしています。


みんな、それぞれ大事なキャラだから、テキトーに出せないのがね。


あと、この作品、5年前にcomicoノベルで連載を始めた作品でしたが…ここまでの『イロハちゃん騒動』


なんで、こんなくだり入れたんだっけ?と、今更ながらに振り返りましたが『彩葉』って『あやは』とも読まれそうだなーっと思ったからでした(笑)


主人公の名前、紛らわしいなコレ!ってなりまして、序盤で『イロハちゃん、イロハちゃん』言わせまくって、覚えて貰う作戦だった。


だって、毎回、ルビふるわけにはいかないし…


そんなわけで、主人公の名前は『彩葉いろは』です。ちょっと、癖のあるイケメンですが、どうぞ、宜しくお願いします(笑)


あと、もう一人の主人公『誠司せいじ』は、可愛い彼女がいるリア充です。


そして、この二人が、今後、どうなっていくのか?


スリルあり、サスペンスあり、ラブコメあり、家族愛あり!と、色々、てんこ盛りで、お届けしていきたいと思っておりますので、最後までお付き合い頂けたら嬉しいです。


また、星やコメントでの応援は、いつでも大歓迎です。


気が向いたら、レビューしてあげてください。コメントも、短文でも、長文でも、絵文字でも大歓迎です。


私の喜びとサービス精神が爆上がりますので、よろしかったら!


それでは、こちらの後書きの方も、定期的に書いていきたいと思いますので、本編共々、宜しくお願いします。


また次回は、学校でのお話です。


イロハちゃんが男だったと知った誠司。

みんなに、なんと説明するんだろうね?笑


それでは、また次回も宜しくお願いしま~す。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る