第肆話 四君主体制〈二〉
時同じくして、元
かつて烏師がお勤めを果たし、社殿前には多くの参拝者の集った神聖なる敷地内はその面影をすっかりなくし、手入れのされていない敷地内は領主たちが歩くには些か不便なほどの背の高い雑草に覆われており、后土殿内は各領主の近侍たちが手を加えて整備してあるため、まだ綺麗な方ではあるものの手の付けられていない箇所はやはり老朽化のせいで木製の部分は湿気で腐り、天井にも壁にも床にも目立った風穴があちこちに見えた。四人の領主たちが集まり月に一度の合議を行うのは后土殿の奥の龍神の像の祀られている本殿であり、今でも青龍一族の
彼等四人を見下ろすようにして両目を剥く龍神のお膝元に四つの円座を円形にして置き、龍神像を北に据えてそれぞれの領主が各々の方角に座るのが習わし。合議はその日の昼頃行われる予定だが、既に北の
「…玄冬殿、そちらの御仁は?」
「はい。儂の娘婿の“
「いえ。とても熱心な方なのですね」
「ゆくゆくは
青林に向かって玄冬が粛々と頭を下げれば、続けて後ろに控えた紅鏡も頭を下げて挨拶した。しかしそこで青林は、はて、と首を傾げる。彼の記憶では玄冬には既に四人の息子がおり、内次男の“
「――これはこれは、いつも通りお早い御着きで」
「其方はいつもより遅いのではないか?
続いて到着したのは西の
「…白秋殿は随分とお忙しいようで。噂では領地の方々を駆け回っておられるとか」
「そんな大袈裟な。残念ながら私には古参の家臣たちの人望がないので、こうして時々各地を見回らなければいけないというだけですよ。陰陽国のように反乱を起こされるのは御免ですから」
「確か古参の家臣たちは、白秋殿より大叔父の“
年若い領主の白秋を常に支えている
「伯都が領主の座を辞退した理由をご存じか? あやつ、早くに正室を亡くして以降絶対に何があっても継室は迎えないと公言したんだ。今後妻子のいない男に跡を任せられないって、爺様が私を指名したんだ」
「なるほど。その愛妻家の伯都殿の心中を無視して、古株共が勝手に騒いでいるわけか。お互い内に気苦労が絶えないな」
「――あら。青林殿の気苦労に関しては、
扉のすぐそこで話し込む二人の間を割って最後に現れたのは、まとめられた赤毛に飾られた飾りをシャン、シャン、と鳴り響かせながらしゃなりしゃなりと歩く南の
しかし登場早々の歯に衣着せぬ彼女の物言いに、流石の冷静な青林も珍しく食って掛かる。
「…自業自得とは、どういう意味かな。朱華殿」
「言葉の通りですわ。青林殿の悩みの種でいらっしゃる奥方様、最後に顔を合わせられたのは一体いつのことでして?」
「……さぁ。一々数えていないのでな」
「それも仕方のないこと。だって青林殿は十年前、奥方様の実家の方々を見殺しにしたのですから」
「っそれは――!」
わかった風に語る朱華についに青林が反論しようと声を荒げるも、三人の背後から響いたタンッ、という音に六つの視線が振り返った。三人の口を封じたその音の正体は、それまで沈黙を破ることのなかった玄冬が湯呑を床に叩くように置いた音であった。それは暗に、黙れという意思表示であり、空気から感じる圧に仕方なく青林は口を閉じ、朱華は膨れっ面でそっぽを向き、そんな二人の間で白秋は困ったように肩を竦める。玄冬に視線のみで座れと指示された三人は渋々といった様子でいつもの定位置の円座に座ると、その場を取り仕切るべく片眼鏡をかけた四十の物腰柔らかな男が円座の位置から少し離れた場所から手元の資料を読み上げる。
「では、本日の合議を始めます。本日合議を取り仕切ります、玄帝老中の
四君主の合議を取り仕切る老中は公平さが求められるため、初回以降は交代制と定められている。選ばれるのはそれぞれの領主たちが指名した自身の最も信頼する老中であるが、決して自分の主君のみを贔屓しない人物でなければならないという絶対的な条件に当てはまる者に限る。
そこへ四人にお茶を用意してきた女人が一人やって来る。彼女もまた、今回この場の仕切り役に任命された明達と同じく、玄帝に仕える女中であり彼の妻である。前回の仕切り役であった南の炎帝に仕える女中はなんとも華美な装いであったが、それに比べて素朴な見た目だがお茶の淹れ方は段違い、と青林は心の中で女中を褒めた。
四人全員が用意された茶を飲んでひと心地ついたところで、明達は合議を開始する。
「ではまず、最初の議題でございます。近年各領地より、“柱の異変”と“天災”の報告を受けております。その情報をここにおわす領主様方で交換いたします。では玄冬様から初めて、左回りでお願いいたします」
この場を取り持つ明達の指示で、北側の玄冬は軽く咳払いをすると自身の領地の異変について伝え始める。
「我が執明領は、去年の収穫時期の長雨のせいで飢饉に陥り、例年に比べて倍の数の餓死者が出ました。それ以降も春の陽気が訪れるのが遅く、作物の育ちも悪い。そして他と同じように、“柱”の歪みも広がっておる」
玄冬の“柱”という言葉に他の領主たちも各々に反応し、次に青林が口を開くがその声は重々しく事の深刻さを物語っていた。
「我が孟章領も同じようなものだ。不作も相次ぎ、特に我が領地では度々謎の竜巻が起こっておりまして、それで吹き飛んだ民の家屋が一体何件あったことか…。“柱”付近の森も、最近獣が多く旅人が何人も襲われて困っている」
他の領地と然程離れていないにも関わらず、東の孟章領内のみで発生する謎の竜巻の甚大な被害のせいで、最近の青林は方々の対処に忙しく目の下から隈が消えるには恐らく半月掛かると見込まれる。
それまでの二人の報告をただ静かに茶を飲みながら聞いていた朱華も自分の番が回ってきて、茶碗を傍に置くと鈴を転がすような少女の声で話し始めるも、彼女の話はまるで他人から伝え聞いた噂のようで、いまいち本人は内容の深刻さを理解していないようであった。
「…妾の陵光領では、北とは逆に日照り続きの不作と、鬼騒動で市井の者たちは怯えていると聞いておる。
全て他人事のように興味のない様子の朱華に、他の領主たちは気づかれないように溜め息をついた。
南の陵光領を治める
自分の番は終わり、と言わんばかりに朱華は口を閉ざすとまた茶碗に口を付けた。そんな自分勝手な朱華の姿勢に苦笑しながらも、次の白秋は姿勢を正していつもの人当たりの良い笑みを浮かべながら話し始める。
「…私の領地は、“柱”の異変以外特に目立ったことはございませんが、やはり巷で鬼騒動の噂が聞こえてくるように思います。まったくこれも、赫夜の災いなのか…」
「白秋! 滅多なことを言うものではない!」
白秋の口にした『赫夜の災い』の言葉を聞いていの一番に反応したのは、青林であった。顔を蒼白にした青林は十年前に見た赫夜の姿を思い出し、そしてハッと顔を上げて玄冬の隣を凝視した。そこに黙って座している若い男のことを見て、最初に感じた既視感は間違いではなかったと確信する。その
四人中二人が口にした『鬼騒動』のことも、青林は伝え聞いた話でしか知らないが、南と西の領地ではここ最近闇夜に紛れて人を食らう『鬼』が出ており、その原因が“柱”の封印の綻びによるものだと、四人は考えていた。
彼等が口々にそう呼んでいる“柱”とは、大昔この世を乱したという『龍神』を善神とするためにその力の源である『龍脈』を封じた楔のこと。それぞれの領主の象徴たる色をした“柱”には、古くより陰陽国の烏師による結界が張られており、その結界は何年かに一度烏師自ら修復を行っていた。しかしその修復は十年前から一度も行われていないため、必然的に結界は年々綻びを増していた。この問題こそ、四人の領主の共通の悩みである。
未だ青い顔で狼狽している青林を鼻で笑い、白秋は彼の犯した唯一の
「…青林殿があの時、赫夜から封印のことを聞いておいていれば、こんなことにならずに済んだかもしれないのに」
「今更言っても詮無いことだ。それにあの状況では、お互い話ができる状態ではありませんでしたからな」
揶揄う白秋を一番年長者の玄冬が諫め、老人に説教された白秋の姿を朱華が密かにほくそ笑んだ。団結力ない四人の君主に一歩下がった場所から観察していた紅鏡は、前に玄冬から聞いたある話を思い出し、サッと挙手して四人の視線を釘付けにした。
「――失礼。一つ、私からもよろしいですかな?」
「良い。申してみよ、紅鏡」
主である玄冬からの許可が出され、取り仕切り役の明達も黙ってその場は下がる。紅鏡はこの場にいる四人の君主全員に自分の言葉を聞かせるため、玄冬と並んで座して静かに語り始める。
「では、一つこの場にいらっしゃる四君主様方に、聞かせたいお話がございます。皆様は、『
紅鏡がまず最初に聞かせた『常夜衆』の耳慣れなさに玄冬以外は首を傾げ、次の言葉を黙って待った。全員が自分を注視し、この場の空気を自分が支配していることを確信した紅鏡がほくそ笑むと、話を続ける。
「今市井を密かに騒がせている『常夜衆』なる集団は、謂わば僧兵集団のようなものでして、彼等が崇拝するのは龍神を鎮めし『烏師』その人。つまり我らが討ち果たしたとされる赫夜を信奉する者たちのことです」
「赫夜を信奉する、集団ですか?」
「はい。彼等の目的は主に、赫夜と烏師の素晴らしさを世の人々に伝え歩き、悪く言う人を粛清することであります。故に彼等の動向は我々でも掴めておらず、唯一見かけた
玄帝に仕える下級武官“
「――その人物が、十年前に見た赫夜と瓜二つであった、と」
「ば、馬鹿な!? あやつが本当に生きていたということかっ」
「おやおや。妾の家臣たちも、それを聞いてさぞや小鹿のように震えるのでしょうな」
「…生きていたか、邪神め」
各々が赫夜のことを思い出し、それぞれの反応を見せながら感想を述べる。ざわめくその場に追い打ちをかけるかのように、紅鏡が更に続ける。
「それが赫夜であるという動かぬ証拠が一つ御座いまして。その者のいる常夜衆が鬼神を従えているらしいのです」
思いもよらない鬼神という存在に、その場を凍り付いた。それが意味するものがどれだけ恐ろしいかを、幼い朱華すら知っているほど、鬼神というものは彼等の恐怖の象徴である。
『
つまりこれは、赫夜が生きている証でもあった。
今回の合議、四君主の間で決定したのは“常夜衆の捜索と捕縛”であり、これにより更に白髪赤目の子供たちに対する領主からの目も厳しくなるのだった。そのことをまだ、六花は知らない。
十年の時を経て再び、世に陰陽国の双子が姿を現した。人々が恐れる双子を世界が欲し、龍神が欲していたのだ。そして世は再び、人々の思惑によって乱れ始めるのだった。
双子を繋ぐ赤い絲は未だ、細く遠い…。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます