20240317 春の心

きいろい花があるとうれしい。話は黄色いほうが好きだ。キーキーしてると昨今のセルフ検閲国家から空気というプレッシャーをくらってしまうが、おもしろいことにオールドスクールはいき長らえるようだ。世の流れとはまったく関係なしに。

さて私は各国比較というものが好きでインバウンド前のコロナ前の観光客の比較はよくしていた。いまは私自身が地元のひとしかお付き合いしてないので比較の対象を持たないのだが。

感じがいいとか感じが良くないという感覚は個人に寄っている。私が気になるのはその国のカルチャーだ。

フランス人はとくに感じよくもお行儀よくも意識しないし、上下はあまり気にしてないように見える。自然と感じがいい。公園文化が発達してるのか隣に何のエクスキューズも気配りもなくストンと座る。そんなとこがいいなと思う。

自国に戻ればまた違うかもしれない。欧州は階級社会だとも言う。ただ私が隣に座った感覚では、欧州のほうがいいなと思う。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

日々は今日と明日と Day to Day Today is Oneday つちやすばる @subarut

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ